ぶりちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

家族の中で1人だけ健常者が故にヤングケアラーで、それについて本人は嫌だなと思いつつも受け入れて当たり前にこなしている姿が愛おしいし痛々しい。
学校からの生徒たちが馬鹿にしてたのが、その生徒達が滑稽すぎ
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

確かに女の人のせいだけどさ、弟も事故のせいだから女の人のせいだけどさ、それは子供のときの悪意のない行動だったわけじゃん。そしたらもう復讐するとかじゃなくて自分の人生を生きて欲しかったなぁと思うんですよ>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

画角と静寂がとても好みだった。
ハンターに優しくしてくれたのは、シリアからきた家政婦とまさかの実の父親だけだった。

夫と夫両親がハンターの為を何も思ってないのはいざ知らず、カウンセラーが喋ったらだめ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっとシャンクス達が悪いと思ってて、海賊なんて大嫌いって発信しててみんなも賛同して持ち上げられていたところに、あのデンデン虫で真実を知ってしまって、もう引き返せ無くなっちゃったんかなと思った。それを踏>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

タタ タターンタタンタターンがこの映画の音楽だと初めて知った
詐欺の仲間の仇を打つためにみんなでワイワイ奮闘するお話し。みんなお洒落。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見初めて映画あらすじと違う内容にあれ?映画間違えた??と思いました。

マルコムX(1992年製作の映画)

-

汚い言葉を使うやつは汚い言葉しか知らない
自分への誇りを持つために勉強してる

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

ゾンビが速い、全速力で駆け抜ける!
物語が時間内に程よく纏められていてみやすい、端折るとこは端折る。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中で謎解けたわ、多重人格ねと思ったら全然違った。まさかそんな…頭の後ろって…だから映画のポスター?この視線この表情なんだ。
いきなりガイドの女性を拉致ったのがわけわからなくて、なるほど母さまだったの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

しっかり攻撃くらってよろよろしてるとことか完璧すぎなくていい!強すぎるけども元気な気分になる〜

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.5

ギャグが寒い、話が唐突、あれもこれも詰め込みすぎ、VFX盛りだくさんにすればいいってもんじゃない、留学生女子の整形顔が気になりすぎる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

実際にトムがヴァル・キルマーが年齢を重ねているからこその説得力。アイスマンの俳優さん、ほんとに咽頭がん患っていたようで…出てくれてよかった!

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

OPの戦闘機を飛ばすみんなのシルエットがかっこいい

オールド(2021年製作の映画)

3.8

今日が1番若い。
コロナ禍に撮影された映画らしく、コロナ禍で慌てふためいてる私たちを監視するシャラマン監督、それでいいのか君達は
ほんとに言いたいことはそこにあって、辻褄が合わないとか終わり方が雑だと
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

詠子さんの方が大女優ぽい。しなの作り方、話す時の顔の向きとか…斜め横が美しかった。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

環境や立場が変わると見方も変わるし視野が広がる〜。後悔したままでいるのは勿体無い。後悔してる毎日がほんとはとっても恵まれてる毎日かもしれない!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

精神的復讐、傍観者にも容赦せず、自分の命も使って社会的抹殺に追い込むとは。
娯楽なだけじゃなくて映画のメッセージに衝撃うけた。すごいの作るな。
反省と後悔してる人にはやわな女の子になってたのが印象に残
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドイツの映画である意味が途中でわかった。
これは難しいよ…だって当時者たちはそうせざるを得なかった部分も絶対ある。「君たちはいいよ、産まれたのが今だから」って、ただの言い流れだけではないと個人的に思う
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.3

無知がもたらす予期せぬ奇跡、題名なんじゃこりゃと思ったけど鑑賞後は納得。上手いこという。無知は無敵で最強で滑稽で奇跡!

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

3.8

なんでも正直に言えば良いってもんじゃない。あえて本当の事を言わない優しさやただ寄り添うだけで良い時もある。ホームズだって老いたらとっ散らかっちゃう。
残りの人生において心掛けておく事が学べるお話だった
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

ボブ…めちゃくちゃ良い子…
幸せにしてるかなと現在を検索したら、交通事故で亡くなったとみてショックだった。
ビッグイシュー販売中を見かけたら購入してみようと思う。