しょーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

しょーちゃん

しょーちゃん

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

すごいありえそうなYoutuberの話だった。解像度高すぎなのでこの手の話はたくさん発生してそう。

成功すると露骨に今まで感謝忘れる人いるから初心に帰って
感謝を忘れずに生きていこうねって思わせてく
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.1

「42人を救った」が人によって解釈変わるほんと考えさせられる。

高齢化社会の日本じゃほんと明日は我が身、人のこと言ってられない…。
京都伏見介護殺人事件を思い出した。
あれほど悲しい事件はない。この
>>続きを読む

祈りのちから(2015年製作の映画)

3.1

宗教チックな映画なのかなーって思ったけど,そんなこともないような気…もする。

優しい気持ちになるから日々に疲れた人はゆっくらお茶でも飲みながら見てみるのが良いかも

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.6

劇中のセリフすべてが突き刺さっていい映画った。
周りのものに対して一つ一つ意味を見出すようなこんな映画結構好き

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

2.8

13日の金曜日みを感じた、強すぎるし
一部を食べたら一部を獲得するって発想すごい。
内容は普通だけど発想がすごい

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.6

なんで邦題がスターウォーズのパロディですよみたいな付け方してるのか意味がわからない… 全く関係ない…

メタ的な面白さはあるけど,一つ一つのシーンはかなり退屈…
面白くないメンバーがやってるバラ
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

3.8

個人的に好みではある、けどホラー映画としてみたなら面白くないなという感想…!
普通にホラー映画の打ち出しはやめた方がいいなこれジャケ写詐欺。

こういう親子の縁とかこういうのに感情移入しちゃうから俺は
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

最近ちょっとタイムリーなので見てみた、

ホラーサスペンス?コメディ?
色々な要素ありすぎて情緒不安定になりそう、ちょっぴり泣ける、よくわかんない感情になった笑

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.6

配役は言われてるほど、どんなにやばいって感じはしなかった。
なにより渡辺直美がすごい再現度一人だけ原作から飛び出してきた?みたいになってる

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.3

落ち込むってわかってるのにまた見ちゃった…
落ち込んでますなう。

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

1.0

この映画に長文のレビュー書くの 今日早寝するくらい難しい。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

個人的にはクッソ面白かった。

これドラマ版も見ないとわかんないのかな?

いきなり映画だけ見たけど個人的は話の流れがとても良い気がした
人骨のとこワックワクした

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

別に真新しい三国志でもないのがえぐい。
なんか新しい視点の別説とかの三国志なのかなーと思ったら
全然今言われてる通りをなぞってるだけ、

しかも福田監督 福田組のくそ寒い面白くもないギャグを永遠と1,
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.3

原作を映画にする過程で表現しきれなかった…?
としか感じない濃縮さ。

結論なにを表現したいのか最後までわからなかった。
血しぶきだけはすごいスプラッシュマウンテン好きさん向け映画

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

柄本佑いい味できすぎてる…
こういう役柄の人好きすぎるんよなぁ。
実写版SHIROBAKOのような映画。 

アニメ制作の裏側リアルに追及してくれる題材って大体外れはないと思う。

正体(2024年製作の映画)

4.1

袴田さん事件のモチーフにしてるのかなこれ。
だとしたらって考えたらめちゃくちゃ怖くなった。

ちょっと映画っていう性質上みじかくかんじたけど うまくまとめた印象。
その後の人生の映像ちょっとほしかった
>>続きを読む

ディープブルー・ライジング(2016年製作の映画)

1.6

サメ映画入門編です。
サメ映画入試試験合格を目指している方はぜひ

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ考えさせられる。
多分実際にSNSを通してあった事件をモチーフに同時進行していく感じなんだけど、
SNSに依存するって怖いなぁってより思った。
金、愛、正気全部失うなのめり込みすぎたら…

エクリプス(2017年製作の映画)

2.9

RECの監督の映画だったから思わず見てもうた… 相変わらず観客置いてきぼりジェットコースター展開
主人公アホすぎるやろ!どんだけ降霊術すんねん!www

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.7

ついに続編見ちゃった、良い。

良いけど相変わらずすごい血の量、
後半の血の量すごくない?降水量誰か測ってほしい台風よりありそう

ペット2(2019年製作の映画)

2.7

かわいいし面白いけど1からのスケールダウン感否めない…
1はおもしろかったけど、②は中身がない…

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.0

少しずつ救済されてく脚本すんごいな完成度高い。 
昼過ぎとかに見るのが良い映画

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版(2024年製作の映画)

3.2

この映画マジでホラー映画として完成度高いからマジで好きなんだけど通常版との違いが本当にわからなかった…🤔

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.5

まさかの続編出てた…笑
話は繋がってるし、前作視聴必須 

相変わらずグロいけど、前作よりさらにコメディプッシュだし、普通にセンスあるから笑える

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.1

なんかチャッキーの顔老けた…?
なんか顔が若干違うのがもうちょっときもい笑

現代版AIを駆使してくるチャッキーに変貌してた。 
やっぱり人形が怖いんじゃなくて
「殺人鬼チャールズがチャッキーに人形に
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9

メイズランナーとは?ってなった ゾンビからめっちゃ逃げる映画になってる メイズどこいったねん!

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

後半になるにつれて怖さ?というか不気味さ?が加速していくんだけど、
個人的には何が怖いって「どんどん流暢にぺらぺら喋りだすミーガン」が一番怖い。もう人間じゃんってなる。 

チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁(1998年製作の映画)

3.0

チャイルドプレイの中で一番絶妙なハッピー感で嫌いじゃないかも…
やっぱ相方がきてからさらにどこからくるかわかんない謎の恐怖感?が増したから個人的にかなり好き

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

3.6

王道安定でストーリーは完璧、

というか映像がすごい凄すぎる。
ほんとに映像すごいから映画館で見るべきかも