moekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

moeko

moeko

映画(1314)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.5

セルゲイ・ポルーニンはやっぱり美しい。苦悩する顔までもが美しいから、本人にとっては酷な世界なのかも。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

前知識ゼロで、題名とポスターのイメージだけで見始めたら、予想と全然違う作品で結構驚いた。ロッキー・ホラー・ショーのようなものを感じた。

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.5

今まで見た映画の中で1番可愛いと感じたヒロイン。表情や仕草や後ろ姿がとても愛おしい。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.8

面白かった!作品全体の張り詰めた緊張感は引き込まれた。決して派手ではなく、一歩一歩ストーリーが進んでいくのがよかった。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.5

母は偉大。数ヶ月しょうもない男について思い出す度に嫌悪していたけど、この映画を見たら、もうどうでも良いかなと思えてきた。

キャッツ(2019年製作の映画)

5.0

賛否両論あるみたいで、舞台やミュージカルを見慣れていない人にとっては苦手に感じる作品なのかも??
でも、私は根っからのバレエ大好き!舞台大好き!ミュージカル最高!という人間なので、この作品も、やったね
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

ポップでグッとくる作品。激しい戦闘シーンやグロテスクな映像がないからこそ、メッセージが際立っていて、伝わってくるものが沢山ありました。
基本的に戦争映画は苦手だけど、これは寧ろ好き。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

公開当時、何回も映画館で見た。丁度千尋と同い年くらいだったこともあって、じぶんにぴったりだったし、今になっても楽しめるしいろいろ考えさせられる作品。
日本の八百万の神様という文化を舞台にしていて、そっ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

描写や音、テンポがとても良い。心臓の鼓動と一致しているというか、自分の感覚に馴染む。泣く作品ではないのかも知れないけど、心に何かがすーっと入ってきて、気が付いたら泣いてた。
そして、樹木希林が素晴らし
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

ラストシーン、というか、ラストのセリフって、それで良かったの??となってるうちに、エンドロール。でも、それ以外は楽しめた。

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでるなあ。物凄いエネルギーを感じた。元気な時に見て良かった。元気じゃないとしんどいと思う。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

独特の世界観に慣れてしまえば、なかなかに楽しめる作品。ストーリーもファンタジー感も青春っぽさも、程良く抜けてて良かった。

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.5

バチカン市国、システィーナ礼拝堂の映像と、2人の会話のコラボがいい。時々2人が聖書の一節を語るのもいい。好きな作品。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

ブラック・ウィドウとカイロ・レンの共演。
こういう作品好き。アカデミー賞受賞してほしい。