momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった!
キーラナイトレイが歌上手い。
ただ、ある意味サクセスストーリーなんだと思うけど、キーラナイトレイがスター感とトップモデル感ありすぎて、もう少し無名な女優さんのほうが、臨場感を感じれ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やば。。めちゃくちゃ良かったです。
泣けました。すっごく深い所の感情が丁寧に描かれた作品だった。
映像美はもちろん、恋心を詠んだ和歌を取り入れるところなど、秀逸。雨がカーテンとなり2人だけの空間となっ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

5年前"君の名は。"を観た時に、この作品も含め新海誠の他の作品を知人の方に勧められ、やっと今になって見る気に。感想はというと…PV見てる感じだった。感情移入は全く無く、ただただ綺麗な映像と詩のようなス>>続きを読む

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

4.0

意見が割れてるようですが。。
原作との違いは後から知りましたが。。
私は良かったです。
美しい景色や、雪が降る中でのシーン、そういった一見無駄と思われがちな所、そういったところこそが映画の醍醐味、と思
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストのアビゲイルの頭を押さえ付ける、ウサギの映像と重なるシーンが印象的。うさぎを踏みつけたアビゲイルへのお返しと共に、サラを手放してしまった憤りとそしてお前は私に服従するのだという女王陛下の強い意志>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

結果から言うと、すごく好きなタイプの映画でした!「フロリダ・プロジェクト」とは…ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの当初の計画の名前、だったのですね。それを踏まえて観ると、なるほど!そこを伝えた>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.8

中途半端さや、惨さ、夢、情緒不安定なそんな10代の多感な感情を、ダークでガーリーな世界観で仕上げたステキな作品でした。MV的な要素の多い映画ではあったけれど、言いたいことや訴えたいこととか、ファンタジ>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.9

映像はとても綺麗
物語は、うーん、、あまり盛り上がりがなく、少し残念

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。以前のディズニーの女性ヴィラン達は暗いお城で憎悪に満ちた世界で生きるイメージだったけど、それらを払拭するかのような新たなディズニー革命という感じ。マレフィセントもエルサもそうだったけど。新>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何気に見始めたら、新海誠の娘、新津ちせちゃんが出ていて、最後まで見てしまった。面白かったけれど、ラストで、主人公の女性小説家の夫が良い人っぽく描かれているのが腑に落ちない。そもそも、主人公である主婦で>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

女性目線ではあるけれど、現代の女性が抱える問題や悩みを、ライトだけど、わりと鋭くメスを入れてて最後まで飽きずに見れた。すごくリアルだった。
老若男女、本当、年齢性別問わずに、さりげなく見てほしい、、さ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

鑑賞記録
長澤まさみ、好きな女優さんなので、見ました。切なかった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

鑑賞記録
数年前に配信動画サイトにて。
面白しかった。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

なかなか楽しめて、ハラハラして見ました。
ストーリー展開が面白くて、退屈する事無く最後まで一気に見れた。

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この年代のイギリスを主にヨーロッパの映画はわりと好きなのと、最近ミステリーやスリラーな映画がマイブームで、見てみた。なかなかあっという間の90分、テンポよく観ました。人間の言動は、無責任なことが多い、>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー展開が面白く、最後までハラハラとした気持ちと、後半は切なさとで、不思議な感情で見入っていました。私も娘がいる母親なので、娘奪還を優先させるあたりはやはり感情移入してしまった。最後は、きっと主>>続きを読む

Wの殺人 〜マグダは名探偵〜(2021年製作の映画)

3.2

ちょっとお洒落な火サス、的なストーリー。
街並みが結構好き。家や庭も。可愛かった。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ見入ってしまった。冒頭シーンで既に伏線が張られていたんだなぁと、後半の真実が次から次へと明かされるあたりで、かなり夢中で見てしまった。こういうミステリーは大好物。よくできたストーリーだった>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.9

アガサクリスティ好き、古典派ミステリー好き、なのでこの点数でw
物語もかなり楽しめました。ラストに向かって緊迫感があり、飽きる事なく観れた。最後は切なさが少し残りました。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

かなり面白く観れました。
ミステリー好きにはオススメなストーリー。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.7

面白かった!
大画面で観ると、余計と物語に入り込めて、楽しめました!
ちょっと笑いもあって、まさに娯楽、あっという間の2時間だったです☆彡

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2年前に映画館で。再度、今日ディズニーチャンネルで。
ホロっと泣けるステキなおもちゃたちの物語
今回のテーマは、おもちゃ自身の旅立ち、ウッディ自身の物語、これまでの1.2.3シリーズとは全く違うテーマ
>>続きを読む