たまごさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

たまご

たまご

映画(274)
ドラマ(7)
アニメ(0)

何者(2016年製作の映画)

3.0

就活に限らないのかな。人の妬み嫉みみたいな黒い部分がわかりやすくでてた。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.3

途中予測がついても泣けた。何で皆追うのが好きなんでしょう。追われると逃げるんでしょう。鳥のようですね。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.8

酔っ払って帰ってきた長澤まさみさんを高橋一生さんが、はいはいって感じで介抱してる様子が羨ましかったです。
内容はよく分かりませんでしたが、5年付き合っても相手がわよくわからないって事ってあるんですね。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

面白かった!最初のほうで犯人写ってたから解ってたのに、伏線だらけで途中信じちゃった!悔しい!

難しくとらえ過ぎかも知んないけど、なんか違うって思うことや、何か分かんないけどこの方が正しいって思う事っ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

4.0

主人公モテすぎ!学校一の人気者からは大体好かれてるなんて!自由奔放でかわいい!ノアチャラいのにハーバードとかずるいなぁ

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.6

こんな人生経験してみたかった!仲良しの幼馴染と、そのお兄さんがイケメンで恋い焦がれるって。。青春だぁ!軽く見れるから2も続けてみちゃいました。

友罪(2017年製作の映画)

3.1

重いけど終わり方あっさり!瑛太がすごいな

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.5

どうしよう、3回流したけど3回とも最後まで見れなかった。。。清野菜名本当にかわいいなぁ。。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.7

私は好きでした!
二人とも棒読みなのも、よりリアルでした。最初関西弁下手なのも気になりましたが、とにかくこの棒読み演技が、逆に不気味さを加速させてました。
キスの仕方が下手で、浮気症ぽいな、役にハマっ
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

ほっこりするな〜、やっぱ榮倉奈々かわいいなぁ。こんな奥さん幸せだなぁ。愛し愛されてるね素敵です。

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

今の私には5です!たまたま選んだ映画が今の自分にぴったりすぎて、のめり込めました!落ち込むの辞めようと思えました!人生変えてくれた!ありがとう!って映画!

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.7

デートまでのくだりが面白かった。リアルな男子のダサくてピュアな恋愛が垣間見れた。
365日のシンプルライフ、やってみたいなぁ。人生はモノで出来てない

オールデイ・アンド・ア・ナイト: 終身刑となった僕(2020年製作の映画)

3.0

最近見たニワトリスターみたいな感じもあった。真っ当に生きようとしても、遅いこともあるんだと感じました。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.5

さすがエディ・マーフィが出てる作品は面白い!古い映画だと思えないくらい楽しめた!!アーセニオホールがイケメンすぎる笑顔がセクシーだわ

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.6

途中カオスだし、グロいし、意味分かんないけど、これ見て、自分にはまぁまぁ帰る場所あってよかったと思った。
自分で望まずして、環境から逃れる為に中卒になったとしても、そこら辺、沼だらけで、這い上がろうと
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

2.4

ちょーくだらないB級映画ってかんじ!でもそこには暖かい家族の絆がありました。会話がちぐはぐすぎて、頭おかしくて怖かった(笑)まさか、タイラーレイクと同じ人とは!この作品の前にたまたま見たばっか。

獣道(2017年製作の映画)

3.0

これが実話はいかつい。伊藤沙莉ちゃん好きだな〜。さすが子役からされるだけあって、上手だなぁ。

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.3

まゆちゃん可愛かった。この映画に2回出てくる「全てはあなた次第」が物語ってました。まゆちゃんは自分が障がい者じゃなければ、お母さんはもっと違う感じだったかも。と言ってましたが、まゆちゃんに障がい者があ>>続きを読む

自虐の詩(2007年製作の映画)

2.7

熊本さん役の子役がすごく良かったです!丸岡知恵さん、この作品しか出られてない様ですが、もっともっとみたいです。今は芸能界引退しちゃってるのかな??

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

ふと目に止まって見たけど、面白かった!
目線変わっちゃうし、当たり前なのかも分からないけど、俳優さんも女優さんちゃんと演技してるんだな〜、上手いな〜と感じる映画でした。
普段いちいちそんな事考えながら
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.7

いやぁ惨めって辛いよね。辛いより、見ていて、「みじめ」という時が本当に辛かった。自分が大学の時、給付金が受けれなかった時の事を思い出した。難病の母を抱えて、父の給料では、食費も底を尽きてて、成績優秀者>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

いろんなマイノリティがあった。
本当の母親は子供に愛情を注いでないのに、なんで無償の愛を注いでる同性愛者の両親は認められないんだろ。マイノリティなだけで、異性愛者がマイノリティな世界なら、異性愛が異常
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

少年時代の一瞬だけど、それは彼らにとって大きな成長だったんだね。戻った時に町が小さく見えたのは、自分が今まで見えてないものが見えたから。
誰でも経験する事。子供の時は駅まで行くのにも冒険だったけど、そ
>>続きを読む

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)

4.0

すごく素敵!難民を受け入れてから、崩壊しかけてた家族が団結するお話。暖かいね!

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

素敵なほっこり映画でした。
優柔不断なのは、いつも相手の事を考えて、何が正しいか、何が優しい言葉か悩んでるから。
夫婦って他人同士ががずっと耐えたり支えて、繋ぎ止めて、家族になっていくからすごいよね。
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.7

ナイスおじいちゃん。終始放送禁止用語と映像が流れる、とんでもなくお下品な映画だけど、孫の事をよく見てるおじいちゃん。自分を見直せてよかったよかった。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

江口のりこさんの後の安藤サクラさんは、どっちがどっちか分からなかった

いきなりのホラーはやめてほしい笑
狂わせガール最高。でもこの三人も三人で誰もあかりのこと愛してないよね。あかりのことは知ろうとせ
>>続きを読む

不屈の男 アンブロークン(2014年製作の映画)

3.1

映画見てる途中で腹立たしくて、何回も渡邊伍長調べちゃったよ。
生きてるだけで丸儲けって事だな。ルイスは生きてたから夢を叶えられたし。腹立たしいけど、渡邊伍長は戦犯として指名手配から逃げ切ったから、その
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映画も素晴らしかったんですが、トルコの文化を知らないので、地域にもよると思いますが、自然豊かなんだなぁと景色を楽しめました。

メモが他人の娘殺しと思って半殺しにするのも、こんなに娘に愛情を注いでると
>>続きを読む