wanbowwowdさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

5.0

壮大な「愛」の物語
部族や国の戦いを描く歴史映画ではなく、愛の物語だったのだと最後のシーンでハッと気づいた

音楽(2019年製作の映画)

3.4

シュールだし荒いし謎なんだけど、音楽が良くてツボる...笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

兄ちゃん!!!!涙
兄ちゃんが特によかったよ、、
登場人物が全員ピッタリな役だった。

子供と行くと下ネタ(?)もややあるのでちょっとだけ気まずいかなと思う。

野鳥観察員(2020年製作の映画)

3.8

とても綺麗で、飽きさせず、終始心と頭を使う映画だった。
大衆受けするかと言われるとアート作品すぎるのかもしれない??
彼にとっての野鳥観察とその孤島は人生そのもので、長年積み重ねてきた自分自身でもあり
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.1

これは女を消費する男に苛立つ映画ではなく、田中みな実ちゃんを消費している製作者と宣伝に苛立つべき映画です....

でも、残念ながらまだこう言う映画が似合うよね。。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

え、、、?
死なせちゃダメな存在感で彼女で成り立っていたのに。。
アメイジングシリーズは2で打ち切りで逆によかったかもしれない。。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

せっかく柳楽くんやキャストもいいのにカメラのチープな撮り方や特殊メイクが。
さらに鈴木保奈美が全てをぶち壊していた。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.2

主人公も他の登場人物の背景や内面も薄いまま進んでいって、「え?終わり?」という気分でした

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.2

なんか肩透かし。
マーゴットロビーのそういうシーンとか生々しく映せばよかったのに。こんなのそりゃあるだろうという業界なのに、中途半端でした。

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.0

主人公のサシャはまだ小学2年生。、それなのに、彼女が感情を表さないよう言葉を選んだり、苦悩で涙する時の姿は、不自然なほどに大人びている。

自分のせいではない、生まれついて背負った「性別違和」という多
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ期待して観たの、、
マドンソクって平凡な良い人だと筋肉凄すぎるて浮くけど、でも今回みたいな極悪人役でも良い人感ありすぎる。、
音楽も犯人なんだか、、B級映画みたいで、
もっとシリアスで気持
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.6

良い・悪いじゃなくて「これぞハリウッド〜!」ってアクションを観たくて、、そう、ただポップコーンムービーとして観たくてIMAXで見たのですが、、不必要でした、、涙。
大画面の迫力なくて必要なかったです。
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.2

クスクス笑える箇所が随所にあるが、ユーモアなのか嫌な感じの笑い(皮肉)なのか、、家族の行動は愛で思いやりなのか父権的で身勝手なのか、なんだかよく分からなかったなぁという感想。
特に主人公の葛藤も描いて
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

『Arrival』
こんな映画観たことなかった。
もの凄く良い意味で期待を裏切られる物語。
よくある宇宙ものドンデン返しとか、エイリアン戦争ものと想像して観てなかったけど、全くそういうのじゃない!
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

2.0

ディズニーかと騙されますよね笑。
「実写版アラジン」と「美女と野獣」と「ハイスクールミュージカルを足して10で割った感じ(足りない)
宣伝が良かったから観たけど、歌も演出も映像も全部安っぽくてキツかっ
>>続きを読む