おちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

好きな作品!主人公がかわいい。ちょっと現実離れしている感は否めないが、偏見にさらされても一生懸命な姿の主人公の姿は心に響いた。女だから、という差別は消えないけど女性が強く生きる象徴の作品。キラキラし>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

2.9

詩の力、形而上学が重視される作品は好きなはずなのに、、あまり心に響かなかった。世間では名作って呼ばれるんだと思う。死が美談になっているというか、あんな風に人が死んだらもっと不快な話になると思う。。リア>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.3

こんな日作らなければいいのに。って終始思っていた。アメリカンな映画、なんで?って思うところが多い、インパクトはある。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.4

ヒュージャックマンが意外で面白かった、ただタイガーリリーの肌が白いのは違和を感じた。まだ人種差別は当分続くんだろうなぁ。好きじゃない

ミスト(2007年製作の映画)

2.9

スティーヴンキングだから期待したけど宇宙人みたいなのがちょっとチープ、、暗くて悲しい。もうみなくてもいいかな

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.7

原作は波がなく湊かなえの作品にしてはあまり大きな衝撃もなかったけど、やっぱり好き。ソーシャルメディアの闇と罠。結局人間はメディアの操り人形でしかない、もう過去には戻れないとこまできてる

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.5

沢尻エリカがすごいの一言、、狂った世界観は好きだがエロティックバイオレンスなのかなんなのかよくわからない。沢尻エリカの演技しか記憶に残っていない、、

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.4

綺麗さと不気味さ、ジョニーデップの愉快な演技がエッセンスになっている彼がいないと成り立たない

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ピクサーはステキ。。号泣もの。ドリーって強くてかっこいい

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.1

ただただ天沢くんがかっこよすぎる。青春の輝きが美しく描写されている、きれいな映画。

悪人(2010年製作の映画)

3.3

逃げられない罪、恋、岡田将生がこういう役だと本当にそういう人にみえる。どうあがいても結ばれない恋って悲しい

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.4

さすがmarvel!!!裏切り、友情、人間関係って脆い。動機さえあれば簡単にどうにでもなる、スカヨハはかっこいい

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

泣けた、成長ストーリーは外さない。。おおかみこどもの方が個人的には好きだ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

1.9

高校生の時のわたしにはあまり記憶に残らずわかりにくかった、今もう一度みたい

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

わたしにとってはミュージカル映画の中でもトップを争うくらい素敵な作品。何度でもみたい!!ビジュアルにおける差別でみていて心苦しくなるところもあるが、そんな壁も乗り越えていく主人公の明るさとパワフルさで>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

4.0

かなり好き!!!!アマンダバインズの演技がやっぱり好きすぎる。面白い!見てて本当に飽きない!男装してでもやりたいことを諦めない彼女の覚悟には圧倒された。「女だから〇〇。」という差別はいつになったらなく>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

見た目で判断される現代社会が動物の世界で表現されている。だからこそ面白いしさすがディズニー!取り扱ってる内容は結構重いのにファンタジー要素が多く含まれているからどこかで安心感を感じる。でも深刻な問題だ>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.0

色々と盛り込まれていた。こんなドSいるのかなぁ、落武者みたいな髪型であんな圧迫されたらさすがに髪切ってしまうと思う。。ごめんなさい。。笑いもたくさんあって面白かった!

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.8

期待通りの面白さ!劣等感があぶり出す人間の本質。1度でもこういう経験をしたことがある人じゃないと描けない感情がうまく表現されていて、きらびやかな芸能界の裏のリアルが滲み出ていた。人間は死ぬまでなんらか>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.1

難しいけど、、嘘って薬みたい。一回快感を覚えたらもうやめられなくて限度もなんもわからんくなる。自分で自分を追い詰めるけど、もう逃げられない。タイトルいいけど、もうちょっとキャッチーなのがよかったって思>>続きを読む