ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

想像以上におもしろかった!
特徴的な設定でおもしろさを出してるだけでなく、この世界を振り返させてくる内容だった

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

-

表情があどけない少女に見えるかと思ったら、色気のある女性見えたり、とにかく終始かわいかった
恋は盲目、だけど、いつその相手が変わるか、変わらないかは誰も知らないね

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

-

ぬいぐるみって、見つめると確かにこっちを見つめ返して聞いてくれる感じするよね

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.2

めちゃよかった!!!
冒頭の言葉、ニールはどう感じていたんだろう…
署名書かされようが何言われようが、自分の信じているもの、心の中は絶対に他人のものにはならなくて、常に自分のものなんだよ!

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

-

あえて悪いことをしようとしてるようには見えなくて、自分でも何がしたいのかははっきりとわからないけど、その場でじっと生きるわけにはいかない…って感じした

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

観る側巻き込んでくんなー!共犯させるな!ってなった

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.1

なんこれ!おもろおおおお!!!
韓国映画ならではの暴力性にマブリーの筋肉がお似合いすぎる

ボディガード(1992年製作の映画)

4.5

キャストもストーリーも最高だ…
歌がとてつもなくいい!
そしてケビンコスナーかっこよすぎる!

幸せのちから(2006年製作の映画)

-

想像できないほどのきつい日々
自分だけならまだしも、子どもがいる
幸せになれてよかった

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

考察ほしいいいってなった笑
タイトルの意味を考えると、なんかよくわからないんだけど、ぞっとした

NANA(2005年製作の映画)

-

曲がいい!!!!
お姉ちゃんが歌ってたの思い出したわ
過去の恋愛出てくる系は、なんか泣けてしまう。