好きすぎた。
女の友情もの好きなんだ、私。再確認した。
出会ってから上り調子で夢物語なところもあるけど、嫌味なく見れた。
3人の友達感覚が気持ちよく さらに弱いけど頼りになる、出しゃばらず見守る男も、>>続きを読む
秋田編と兵庫編のみ視聴。
やー素敵な仕事だわ。
おかえりさん私も会いたい!
行く先々の出会いがあたりすぎる!いい人ばっかだし
美味しいものたくさんだし
終わりはほっこり。
他の地方もまた放送してく>>続きを読む
2時間ドラマでギュッと詰め込んだ感あり。もったいない気もする
ガンと告知された夫との気持ちのズレがリアル。
出来ないことノートが
出来たことノートに変わったときは嬉しかったな。
なにこれの連続。
恋愛ドラマだと思ってたら、まさかの吸血鬼ファミリー。そして連続殺人犯。他にもあれこ)
この街治安大丈夫なの?
いろんな恋路もあったな。てんこ盛りなドラマなんだけど、なんか続きが気に>>続きを読む
重岡くん好きだから録画はしていたけど、
めずらしい知的財産権というものを扱ってるってなだけな感。
他の職業のドラマと似たりよったりな気がしてしまった。
初回で見切りつけたのは
きっと録画している作品>>続きを読む
BS4kというチャンネルで
東野圭吾というので録画したら、すごく古い作品でした。
浪速のコロンボって…名前負けしてるんじゃね?と思ったよね。
見てる側は犯人はわかっていて
コロンボたちが解決していく>>続きを読む
シリーズ3にもなるなんて。
ワンコ、ワンコ!と呼ばれてた
はじめくんも成長してきたからかあまり ワンコ!と呼ばれなくなったけど
これくらいがベストです。
犯人
え?おった?みたいな
橋本環奈、山田涼介。それだで迫力ありすぎ。キャストだけかな…なんて思ってすみません、楽しめました。
始まりはどうであれ、キングとクィーンでした。
東郷の育ての親、とても大切に育ててくれた母親の不安と>>続きを読む
鈴木京香×永野芽郁ってことですごく気になってた。
始まりからスピード感あって
とても夢中。おもしろい
続きどうなるの?
え?吉瀬美智子?
え?え?工藤阿須加??
この二人は登場時気づかなかった。
鈴>>続きを読む
濃いキャラ多めの恋愛ドラマ。
家事のできない速水先輩と家事がスーパー出来る後輩、山本くんの同居から始まる話。
微笑ましいふたりのまわりがとにかく騒がしい。
会社でも山本くんの同期の赤嶺さんがインパク>>続きを読む
1話から面白かったよ、
漂流教室じゃん!から始まったけど
徐々に夢中になってしまった。
漂流先での困難も乗り越え皆で元の世界に戻ろうと一丸となって
戻った先は
あの消息不明になった日の3年後だったわけ>>続きを読む
単発ドラマ2作とも見てた!気になる終わり方だったから、連ドラ楽しみだった。
風間の目について、風間の過去について知れると、待ってたのに…うそっ!?惹かれるトコないじゃん。
担当する刑事はいい配役なの>>続きを読む
3話でしたね。
さらっと見終えるものの、どこか心ろにひっかかる作品だなと。
スーパーのレジ悩むことあるあるある
特に急いでる時!
急いでる時に限って進まない列に来てるの多い気がする。
隣に移るか移ら>>続きを読む
うーん、話題先行かも。
入りは面白いかもと思ったんだけど、だんだんわからなくなる。
セックスレスなんです!ってちょっと憧れもある上司に言えちゃうみちがすげーわ。
でも根本は夫、陽ちゃんが大好きだからこ>>続きを読む
なかなかハードな家族の話。と見てしまうが、当人たちは普通に生活しているし芯がしっかりしている、特に子供が。
長女の七実がしっかりしている。女子高生の弾けた感はなく冷静に周りを見ていて、大人っぽい。それ>>続きを読む
こういうドラマ好きだわ。
改めて、思った。
前田敦子はこんな真面目が強めの普役が似合う。中村さんは常にうるさいけど、
英治とのしょーもない言い争いがかわいい。英治の関西弁が気になったとこは目を瞑ろう。>>続きを読む
シーズン2とは思ってなかった。
なかなかのメンツでテンポよく見やすかった。
桐谷健太はこんな役がお似合いだ。比嘉さんとの兄妹のやりとりを毎回楽しみにしてた。
刑事、検事、判事とそれぞれの仕事に取り掛>>続きを読む
普通。
2時間ドラマ、火サスのような。
男が儚い女に惹かれ合ったってことね。
スクープ掴んだとすぐ友達に電話して、詳しくは明日!!って連絡いる?
スクープに浮かれすぎて
事件もややこしくしちゃって。>>続きを読む
話題になってたから楽しみにしてたドラマ。
オードリーと南海キャンディーズ、その売れだして目立たなかった方の二人の話し。
よくぞここまでお笑いにたいして情熱を持ち続けてくれたと思う。辞めることも諦める>>続きを読む
シーズン2があるとは
1でとてもかわいく殿様語もおもしろく見終えたので
シーズン2どうかな?となかなか見ようとしなかったのが本音。
真新しさはなかったけど
コタローの成長を住人の皆と一緒に見ているよ>>続きを読む
期待してたからかイマイチ。こんなにうまく裁判すすむの?
天才子役だった女の子が弁護士になってて
その子を使って婚約者を殺した事件の真相を追いたい
その為に頭を使って子役だった彼女を引き寄せ、休止して>>続きを読む
冴えない男の子がバイクの教習所で気になってた女の子とお付き合いが始まり、すっごく浮かれている。
彼女のことを考えては舞い上がり、この現状が信じられないほど。
学校ではいじめられていて、パシらされ殴ら>>続きを読む
こんな始まりあるえる!?
なんだけど、始まっちゃうのよ。
10歳年下の隣の彼の懐の入り方がかわいくて、かわいくて。
そりゃ好意もつよ。
得意の料理を美味しいと頬張る姿見てるだけで、かわいかった。
で>>続きを読む
シーズン3だソロ活も。
めぐみさんもソロ活に余裕があるし
めぐみさんの周りの人(ほぼ会社の人だが)も認めてくれてて、何ならめぐみさんのソロ活明けの話を楽しみに待ってる。
今回はいきなり誕生日だったか>>続きを読む
15分という短さでもこんなドラマが出来るんだと、さくさく見れる。
身近な日常で起こるかもしれない?
あったらどうなる?
いろいろ頭に残る。
ちょいちょい歯抜けで見てしまってるのでまた隙間で再放送して>>続きを読む
夫婦の愛が溢れていた。
相手の事を思い、相手のことを理解しているから出きる遺言。
亡くなった妻の真っ赤な車は眩しく凛としてた。
免許も持たない夫が嘘をついてあちこち旅していた妻の死ぬ前のナビの記録を>>続きを読む
中条あやみのさらなる成長の話。
映画につながるのね、
ポンコツ医師として出てきた伊藤淳史が出たときから、黙って終わるわけないよな、と思ったけども良いキャストでした。
映画にも出るんかな?
やっぱ>>続きを読む
恋愛ドラマかと楽しみにしてた。
井上真央のドラマも久しぶりだったしそれはそれは楽しみにしてた。
なのに事件起きてるし、幽霊でてくるし、なに?このドラマ
問題解決すること山盛りのドラマだった。
刑事>>続きを読む
なんか終わりが想像できたおはなし。
忘れたいのに忘れられない元彼との思い出をすっきり忘れるために「忘恋剤」というものかあると教えてもらい使ってみることに。
その「忘恋剤」の使用方法が独特でそんなことま>>続きを読む
再放送してたのを録画、お父さん(中村朱雀)が出てきて、蘇る記憶。
このドラマ昔に見たらしいですw
ほんわか上野樹里ではなく父の復習の為だけに生きてる具合な役なので表情暗い。眉間にずっとシワ寄ってるも>>続きを読む
みたみたみた、見終えた!
とにかくアサが素晴らしい人すぎて、アサのまわりに悪い人なんていなかった。
リアタイはしてなくて、良いドラマとは耳にしたことはあったのでBS12さんありがとう!
朝ドラらしく元>>続きを読む
なんだろ、恋愛ドラマなのに
二人の恋模様にもやもやしかなかった。
タイミングがおかしい。ぐっと来るタイミングがほぼない。
絵面はいいんだが、話の流れがスムーズじゃない。
それぞれの仕事もどこか軽い>>続きを読む
オーケストラのドラマで有名な「のだめ」も見たことなくて
あまり期待してなかったドラマ。麦ちゃん見たくてとりあえず視聴。
とりあえずなんて言ってごめんなさい!
とても優しいドラマ。存続危機の地元のオー>>続きを読む
こんな素晴らしい病院があるといいな。発達障害の子供のための病院だけでなく親御さんにも寄り添って、それぞれに合う先生が親身になってくれて、子どもと言わずふらっといっても診てくれるはず。
どこかこんなの>>続きを読む
内田理央ちゃん、またこんな恋の話なのか。来世ちゃんっぽいとこありで新鮮味がないのと
恋の発展の仕方が古めかしい。
高橋くん(鈴木伸之)は年下で恋愛に臆することなくてとっさの言動が良いのに、いざラブシ>>続きを読む
過去の過ちの刑を終えて帰ってきた母親が故郷のウーゼドム島に帰ってきて静かに暮らし、娘との雪解けドラマなんて思ってたら大間違い。
事件が起きすぎる
小さな島じゃないの?
しかもピンポイントにこの家族絡み>>続きを読む