YUMIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うる星やつら 完結篇(1988年製作の映画)

4.5

面堂『いい加減好きだと言ったらどうなんだー!』
ラム『一生かけても言わせて見せるっちゃ!』
あたる『今際の際に言ってやるぅ!』


さりげない永遠の愛にキュン🫶🏻❤️‍🔥
リアルガチで泣いた。4作目と
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

笑いと涙、ハートフルな造りが非常にバランスが良くて心に残る良き映画でした🥲💛 構成は普通だけど、自分は耳で聞き取れるから美しい歌声を聴きながらそれぞれの立場になって考えた時、もう感情移入が凄すぎて涙>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

いつぶり?って感じるぐらいザ・アクション映画と言える作品を観ていなかったため、変な懐かしさに浸りながら鑑賞していました👀 逆を言えば、それほど既視感が凄くて目新しさは無いように感じたから期待していた>>続きを読む

ダムネーション 天罰(1988年製作の映画)

-

合計10分くらいかなぁ。所々寝てしまったので敢えて評価は付けません。(想定内)

予告編に惹かれてずっっっっと気になっていた作品だったので劇場で観れて嬉しさ一杯です♡しかし、思っていた以上にガッツリし
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

4.0

記録&再鑑賞✨
ドラえもんの映画で1番観て1番泣いた映画であると同時に、凄く思い出深い作品です。
今回改めて鑑賞して内容自体は全く泣けなかったけど、主題歌“ボクノート”を聴いた瞬間ノスタルジーにやられ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

女の私としてはもはやホラーにしか感じなかったし、観る人によっては気分が悪くなる作品かも知れないけど、間違いなくサイコスリラー・サスペンスの傑作😭👏🏻 日本のアニメって本当に素晴らしい‼️と改めて痛感し>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.8

ある意味初鑑賞👀
凄くハラハラさせられるスリラー系な内容かと思ってたけど全然そんな事なくてビックリ!(゚ω゚)そんな想像とは裏腹に、かなり人間味溢れた物語で主人公たちの考えや行動に凄く勇気を貰った気が
>>続きを読む

うる星やつら3 リメンバー・マイラブ(1985年製作の映画)

3.7

通常のアニメで例えれば、たまに描かれる染みじみ回的な内容。2作目程のシリアスな世界観では無いが、本作でもその雰囲気がやっぱり効いていて良いなと思って鑑賞していました👍🏻(うる星やつらって不思議な世界観>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.1

兄が幼い時に観たらしく、久しぶりに鑑賞したかったみたいなので私も一緒に👀
“種の起源”だからね、エロ要素強めのSF映画😚
発想は面白くて興味深いとは感じたが、中身が一方通行すぎるから全体的に内容が薄く
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

キャストの豪華さで言えば唸るほどの名優揃いで終始大興奮だった!でも、物語の流れとか構成で見れば旧作や本作を含めても、何だかんだ言って動機をじっくり描いてくれた三谷幸喜さん脚本の日本のドラマがやっぱり1>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

アメコミにおける主役と悪役の定義を軸にしながら進行するサスペンス物語は、両者ともに新感覚であったことから面白いと感じ、伏線の張り方や何処か落ち着いた世界観も良いとは思った。しかし、そのような構成であり>>続きを読む

毛虫のボロ(2018年製作の映画)

3.8

念願のジブリ美術館‼︎😭❤️‍🔥
今月は『毛虫のボロ』でした。

私にとってこの世で1番嫌いな“虫”テーマにした内容で、ジブリらしい絵の質感や表情、世界観だったからこそどうにか耐えられて観れたけど、リ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

やっぱりそう言う展開なんだって思ったけど、今回もしっかり騙されたし、どんでん返しの快楽に溺れました✨皆んなの演技力にも感動!まさみちゃん本当に上手すぎて感激👏🏻そして瀬戸康史君😳💞‼︎主に“グレーテル>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

⭐️5を付ける以外に考えられない。

内容、世界観共にどストライク過ぎる上に完璧すぎる。もう作品の存在自体に価値があるとさえ思える。あまりにの奥深さゆえ、精神の授業で課されたレポートに例として参考にさ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

基本ミュージカルはすんなり受容出来るけど、本作は全然ハマれなかった🙏🏻💦明るい気持ちにさせてくれる映画ということは間違いないんだけど、テーマは良いのに逆にずっと明るすぎて、メッセージも自分にはそこまで>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.4

本作も中学生以来かな?久々の鑑賞🎬
SFとミステリー、哲学的概念などが入り混じっている本作は深みが増してほんと面白いと思う✨カリオストロも大好きだけど、個人的にはこっちの方がルパン三世!って感じがして
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近知りました。監督が宮崎駿さんと言うことを🙏🏻だからひっさびさの鑑賞🎬 もう中学生以来?
ルパンは本作とvsクローンしか観たことないけど、どっちも小学生の時めちゃくちゃ観てたー!終始懐かしい‼️って
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

破滅と再生👨‍👩‍👧‍👦

目新しさの無い物語ではあると感じたが、映像美と音楽は相変わらず素晴らしかったので映画館で観ても良かったと思いました👀
中井和哉さん…私にはまじでゾロの声にしか聴こえなかった
>>続きを読む

うる星やつら オンリー・ユー(1983年製作の映画)

3.6

ビューティフル・ドリーマーから入ったからつまらないと感じちゃうかなあと思ったけど、普通に楽しんで鑑賞することが出来たっちゃ☺️🎶
何でラムちゃんはそれでもあたるを一途に思うのー?!とか、あたるって本当
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

🤯❤️‍🔥

ってはなったけど、、、。
ここまで評価高いと逆にこうなるのかな?って予想ついちゃって、しかもそれが当たってしまったので、満足激減しちゃった🥺スパイダーマンは勿論好き!♡面白かったし、楽し
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

5.0

Wonderful Time!!!

ほんとに本作は1960年代に作られた映画なのだろうか…。ひたすらに感激!感動!!❤️‍🔥骨からの宇宙船は…もう、いつ観ても鳥肌😳それだけでは無いが、今年はとにかく
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

3.6

ついにDisneyも本作のようなSNSの問題を題材にし始めたことに正直驚いている。そして、それほどもう世界全体がSNSの闇にハマってしまっているのだと改めて痛感しました🥺特にそのような問題に関して日本>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

4.5

始まりからラストへの帰結。
最後に全てが詰まってる。

この美しく壮大な地球とベルリンフィルハーモニー管弦楽団が奏でる音楽に感動するだけはでなく、その構成にまで心をやられ、感動と同時に考えさせられる。
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスの贈りもの(1999年製作の映画)

4.5

記録&再鑑賞🎬

かなり思い出補正がかかった評価✌︎('ω'✌︎ )でもめちゃくちゃ大好きな作品です♡クリスマス映画と言えば?と聞かれたら本作を挙げるぐらい好き☺️初鑑賞は小学生だけど、お気に入りすぎ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

評価は結構低いですが私は普通に好きな作品でした☺️まあでも、内容の薄さは感じる(笑)魔法と言うことで、演出がハウルっぽくて目新しさは確かに感じられなかったかな😅でも、ジブリ系列のファンタジー物語は本当>>続きを読む

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

3.7

私は「大学生の間に色んな経験をして何かを成し遂げたい!貢献したい!」という気持ちを持ってはいても、いざ直ぐに行動に移せるかってなったら心配性だし慎重すぎるからなかなか動けない人間なんですよね😢だから、>>続きを読む

エンドア/魔空の妖精(1985年製作の映画)

3.4

前作からは一応綺麗な続編ですね✨

所々回収しきれていない内容はあったが、前作に比べれば躍動感が増していたのと同時にドラマパートも良い感じの見やすさだったため、本作は普通に楽しく鑑賞出来た👍🏻
あと、
>>続きを読む

イウォーク・アドベンチャー(1984年製作の映画)

2.0

えぇ?ドラクエ?!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ってしか感想が思い浮かばん!!笑笑

あっ、あとイウォークがめちゃ可愛い🥰
着ぐるみ感は否めないが、でもそれは昔ながらのセットの魅力の1つだから全然良い♡
しばら
>>続きを読む

ONE PIECE エピソードオブ東の海(イーストブルー) 〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜(2017年製作の映画)

-

たまらん〜。゚(゚´Д`゚)゚。

省きに省きまくった内容でもしっかり泣かされた🙌🏻❤️‍🔥ほんと偉大な作品すぎる。改めてアニメ1000話おめでとう🎊㊗️🎊

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

4.0

“ジグザグ道三部作”3作目・完結。
『オリーブの林をぬけて』

キアロスタミ監督流のラブストーリー。

正直中盤まで少々退屈に感じてしまったが、3作品の繋がりが感じられると目が離せなかった✨

また、
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

4.2

“ジグザグ道三部作”中の2作目。
『そして人生はつづく』


目立った起承転結は無いものの、大地震の爪痕が残る中での人々の力強く生きる様や力動、そして壊滅的な状況でも広大に残るイランの美しい自然に目を
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.5

お初です!アッバス・キアロスタミ監督🙌🏻

“ジグザグ道三部作”の1作目
『友だちのうちはどこ?』

こんな大人にはなりたくない。
そう思えた映画であり、成長して大人になった今だからこそ非常にハッと気
>>続きを読む

folklore ロングポンド・スタジオ・セッション(2020年製作の映画)

3.7

記録

寝る前に音楽で癒されたい時に
また見たい作品。

アルバム『folklore』が大好きなので、今回コロナ禍で余裕が出来た時間にじっくりと自分、そして現状の世界と向き合ったテイラーの1曲ごとに込
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.8

笑顔の裏に隠された悲しみ
華やかな日々を送る中での孤独

ただ映画スターの主人公の日常を見ているだけなのに、そのような深い意味が隠れた対立構図に加えて、所々に映る長回しが退屈になるどころか感情移入しや
>>続きを読む

ミッキーのアルバイトは危機一髪(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスター見て、これはやばい作品なのかもと思って鑑賞したけど意外と普通だった笑

だけど所々らしくない場面はあった気がする!だからそれが新鮮で、面白味が増して良かった^_^




それにしても耳の中ま
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

5.0

感無量。
ずっと気になっていた作品ではあったが、もっと早く観れば良かった。あまりの大興奮に頭と心が沸きすぎて、見終わっても手の震えが止まらない。そして何故だか涙が止まらない🥲(笑)私の中でのミュージカ
>>続きを読む