Shirorinさんの映画レビュー・感想・評価 - 97ページ目

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

SFが好き。世界観が好き。音楽、ファッションも好き。キャストも好き。ジュード〜〜〜(涙)

ヨーロッパ・ヨーロッパ 〜僕を愛したふたつの国〜(1990年製作の映画)

5.0

こういう、人生の偶然の重なり合いみたいなお話好きです。割礼はいまいちよく分からないけど、痛そうだし、バレそうになる度ドキドキ。ジュリーデルピーが妖精みたいに可愛い。もう一回観たい作品。

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.5

それぞれのキャラや、誤解続きの会話がメチャ面白かった。

悪魔のような女(1955年製作の映画)

3.2

タイトルそのものシモーヌシニョレ。今では想像つくオチだけど、当時の人々は驚いたんだろうな〜なんて想像してしまう。

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.4

ダニエルクレイグが活き活きしてる。
けどやっぱ007のスーツ姿が好きだなあ。

(2016年製作の映画)

2.4

変な音がうるさくイラつく。その度に興醒めしてしまった。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.5

原作ファンは物足らないでしょうが、知らない私は、それなりに楽しめた。松雪泰子が綺麗過ぎ。内山くんの「食べちゃうぞ」ハマり過ぎ。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.8

シリーズ初めて観ましたが、二人の掛け合いが面白い。エンドロール後も笑わせてもらった。北川景子が「遊ぼ」てシーンが好き。真似したい(笑)

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.0

スゴイ顔ぶれ。男でもデビットボウイに惚れる気持ち分かる。でも坂本龍一、あの時代、あんなメイクの人いないんじゃない…と違和感。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

どうしても前の作品と比べてしまう。ケネスブラナーは常に二番煎じ感がある。
画的には美しくスクリーン映えするが、結末を知っているので驚きはもちろんないし、テンポ早過ぎで初めて観る人は一緒に推理を楽しむこ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.6

万人ウケするとっても楽しい映画。沢山のステキな夫婦が出てきて、あんな風に夫婦で年を重ねていけたらと憧れる。

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.8

桐谷健太、カッコ良過ぎ!彼のシーンが1番ドキドキした。

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

3.5

最後の作品となるのかな…。正直詰め込み過ぎ、変な台詞の言い回しに長時間疲れた。でもそんなに嫌いではない。観ていて飽きない映像の面白さがある。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.6

土屋太鳳ちゃんが頑張っていた。back numberのエンディングにも泣かされる。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.8

前情報なしで観たおかげで、なんの映画?!どうなるの?とぐいぐい引き込まれた。最後のオチに笑った。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.6

やっぱ面白い〜。スパイ道具一つ一つ全てに高まる。あの歌のシーンには泣けてくる。選曲も大好きだ。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

どんな内容であれ、スターウォーズには甘くなってしまう。新キャラ、怒涛の展開に、ツッコミどころは満載だけど、やはり面白かった!!4DXの雪の効果や映像もキレイで良かった。

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.0

テレビドラマのが面白かった。これ、映画だけ観たら分からないんじゃないかな。木村文乃のファッションが好き。

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

何度、何を観てもウッディアレンは好きになれない…。なんでモテるの…?

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

パディントンが可愛いし、家族みんなで安心して観られる。でも、子グマなのに、牢に入れられたり、仲間に裏切られたり、いろいろ可哀想なことだらけ…もちろんその後にはハッピーもたくさんあるんだけどね。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド的終わり方になんだかなあ…。でも、小説が前家族でなく、自分(長澤まさみ)とのことだったなんてステキ過ぎる。

風の色(2016年製作の映画)

1.0

今年のワーストかも?映像はキレイ。でも映画というより古川雄輝のプロモーションビデオ。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.4

小説既読で話を知っていたにもかかわらず号泣。松嶋菜々子も良かった。あんな壮絶な人生を送るしかないなんて…悲し過ぎる。

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

4.2

凄く良かった。ああいう最期って、周りは悲しむだろうけど、当人たちにとっては幸せだと思うと涙が止まらなかった。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

アメリカ人の本音を見た気がした。差別が根底にある国。警官が無抵抗な黒人を撃った、とか今でもニュースになってるよね。ムカつきが収まらない映画。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

ストーリー展開に何も驚きはなかった。主役の元ダンナにムカついた。あとはみんな意外といいひとたちでした。

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

松田龍平の不気味さが怖い…
最後のアレは…笑うとこ?

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

4.0

新潟人なので、新潟の街をスクリーンで見れて、単純に嬉しい。
たいぞーの上手さに驚いた。人生の長いトンネルの中で進んでるのか分からないような感じから、光が射してきて抜け出た感じで未来は明るいと思えた。

不能犯(2018年製作の映画)

3.5

殺人後のそれぞれのオチが面白くて好き。沢尻エリカはこんな演技下手だっけ?かなり浮いていた。

犬猿(2017年製作の映画)

3.6

みんな演技上手い。かなり引き込まれてしまった。

マンハント(2018年製作の映画)

2.0

観なきゃ良かった…。ジョン・ウー20年前で止まってる。いろいろツッコミどころ満載過ぎ。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

二階堂ふみが勿体ない…。全然感情移入できない変なコたちばかり出てくる。