ちぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ちぃ

ちぃ

映画(702)
ドラマ(200)
アニメ(0)

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.9

下品でゲスな感じが好みでした!
観る人を選ぶけど笑えた。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.3

暴力的な表現も多くて辛かったとこもあったけど、テンポが良くてとにかく綾野剛の演技が良かった。
目的の為なら手段を選ばず悪事に身を染めてゆく姿は、アメリカ映画によくありがちなストーリーかなと思いました。
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

イタリアの風景が素晴らしいだけでなく、女子が夢見るような王道のラブストーリーでキュンキュンした!
クレアもソフィーも綺麗で可愛らしい。
何事も
遅過ぎる事なんてない
自分の気持ちに従おう
また観たい。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.4

ハーレクインとプリンちゃんが可愛いしカッコ良すぎ。テンポよくて飽きずに最後まで観れた。
細かい事気にしなければ、分かりやすく面白い。
悪人なのにみんないい奴!
女はイかれてるくらいが色気がある。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

テンポ良くサクサク進むので観やすいし面白かったけど、ストーリーはありがちな話で新鮮さはなかった。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

経済がわかってない人間なので裏側が垣間見れて引き込まれた。

アイム・ノット・ゼア(2007年製作の映画)

3.6

ヒースとケイトを観たくて、ディランもよく知らずに観たらよく分からなかったけど、6人がそれぞれ違ったディランを演じているのは面白いと思った。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

美人女子大生がリッチなイケメンと倒錯の世界へってのは画的には綺麗で良かったけど、本気でやってと頼んでおいて、やったらドン引きってゆうのが意味わからなかった(笑)
色々と中途半端な感じがして消化不良。
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

雰囲気が可愛らしくてテンポ良くストーリーが進んで観やすかった。
1度観終えた時は、よく分からない部分がいくつかあったけど、解説や背景にあるストーリーを知り、この監督の他の作品も観てみたくなりました。
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

重くて暗い映画なのに全く飽きることなく終わりまで観れた。登場人物たちみんなが愚か。けど実際こんな人達が沢山いそうで恐ろしくなる。
負の連鎖はどこまで続くのか。
日頃からキラキラした人は観るのが辛いかも
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

全力歯ぎしりレッツゴー♪
グロいはずの抗争シーンで笑った

羅生門(1950年製作の映画)

4.1

白黒映画は毛嫌いしていたけど観て本当に良かった。
役者がみんな素晴らしい

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.2

良作なのに配役ミスが残念。
村上ショージが下手くそで入り込めない。石原さとみも無駄遣い

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.1

何が善で何が悪なのか。
この世の中の不条理さ、腐敗した組織、色々と深く考えさせられる作品。
印象に残ったのは
ギャングの抗争を止めるための連帯責任的な刑罰は作られたのに、教会で起こる少年に対する性的暴
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

一緒にいた時間を取るか、血を取るかのテーマみたいに語られているけれども、人の心はそんなに単純じゃないし、もっと柔軟に考えられる人はいないのか。
交換して終わりで満足するのは大人のエゴだけでしかない。
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.0

浅野忠信はこの手の役がハマり過ぎる。
細かな表情や所作の演技を見ると本当に素晴らしいと思う。
奥さん役の人もとても良かった。
物語的には後味悪いし、スッキリしないけど、人間の闇とか色々な事を、観た後に
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

有川浩はあまり好きじゃないけどほっこりした。
キャストは豪華。
人生の機微を日々感じて生きていきたいと思う。

渇き。(2013年製作の映画)

4.5

フツーの人にはオススメしにくいけど狂っててサイコー
みんなぶっ壊れてる。
血 暴力 破壊 闇 悪意 キチガイ 好きな人はどうぞ。
笑顔という笑顔が全部怖い。
キャストみんな良かったけど、小松菜奈の魅力
>>続きを読む

奴隷区 僕と23人の奴隷(2014年製作の映画)

3.0

アニメ版よりはるかに面白かった。
本郷奏多の女装だけは必見の可愛さ(笑)
キャストとか監督が違ったらもう少し面白そうなのに勿体無い。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.6

ティーンの女子あるある。
みんな可愛くて普通に面白かった。

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

こんな題材でよく映画作ろうと思ったなぁ。
雰囲気のあるいい作品でした。
ほんとにお人形さんみたいで可愛かった。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.7

バカな振る舞いをして人生狂わされる人達の話。
被害者も可哀想ではあるが、振る舞いも良くなかったのであまり酷い話とは思わなかった。
未だに差別問題はなくなっていないし、
日本で生きていても理解できないほ
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

原作未読でアニメだけ観た私的にはキャストも頑張ってて良かったし、別物として考えたら設定違うのも悪くなかった。
厨二病全開で長谷川博己の場面とかかなり最高にカッコよくて面白かった。
CGがショボいと言う
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.4

未来はこうゆう世界になるのかなぁ。
SF苦手だけど心理描写が良く描かれていて好きな作品だった。
とは言いつつも、初見は若かったからか、あまりグッと来なかった。

この世の不条理さとか、努力してもどうに
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.5

ジャレッドと浅野忠信がカッコイイ!
色々と突っ込みどころはあるけど(笑)
それもまた面白かった。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

驚くほどの新鮮味はないけどじわりとくる怖さ。
人間の闇が1番怖い。
期待し過ぎて観ない方が楽しめるかな。

第9地区(2009年製作の映画)

3.6

この手の映画は好みじゃないので敬遠していたけど、差別問題がテーマになっているというのを見かけて鑑賞してみたら、一見、エイリアンもののふざけた作品かと思いきや、社会風刺が盛り込まれた面白い作品だと感じた>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.7

コメディはあまり好きではないので期待しないで観たけど、おバカでくだらなくて笑えた。下品でブラックな笑いや、テンポの良い掛け合いのセリフが好きな人にはオススメする。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

自閉症で数字に強くて会計士なんだけど裏では殺し屋って設定が面白い。
もう少し深く作れる作品なのになんか勿体無い感じ…
さらっと見れるミステリアスなアクション映画。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.5

深い事は考えずに観る、軽い感じのコメディ。
ぶっ飛んだ家族でサイコーでした。
子供達が強過ぎて笑った。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.8

柳楽優弥の目つきがヤバイ。
わけわかんない怖さ。
悪意は連鎖する。
人間の本質というか闇の部分を描いているので、普段からそういった部分を見たくない人や見えない人には理解不能な作品かな。
ストーリーが練
>>続きを読む

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.7

展開もなかなか読めなくてテンポよく脚本も笑えて面白かった。
窪塚カッコイイ!