cherusyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

他の作品のDVDに入ってる予告を何回か観るうちにハマった。
TWICEの歌も良いし、「ばーろー!ガチ恋したら胸ボンババボンだっつーの!」も「ちょーっとしたはずみで…」も面白い。
このDVD予告好き。
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

若い頃の配役と、大人になった配役を見比べて「たしかに何となく似てるー!」って楽しめた。
真木ようこさんだったら…っていうのも見てみたかったな。

女子高生が集団で踊るシーン、もう少しバリエーション見た
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.5

IKEAで同じように、いきなり他人に結婚生活のシチュエーションで話しかけたらどうなるんだろうって考えてしまった。
絶対、無視されちゃうよ。
でもやってみたい。

スノーベイビー(2019年製作の映画)

4.0

ヒックと似てるとこがある感じがしたけど、見応えあって楽しめた。
空を飛んで雲に触れるのは夢のあるシーンだなと思う。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.2

音楽が耳から離れなくなる。
空を飛びながら雲にさわるシーンが気持ち良さそうで素敵。
シリーズの中で1が一番好き。
トゥースの見た目は微妙?なのに観てるうちに愛着わいてくる!

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

3.5

登場人物の誰かが死ぬから泣けるような映画はあんまり好きじゃない。
でも、この映画は例外。
サイモンの信じてる言葉が好き。

神様は意地悪すぎる。
それでも、現実を受け入れるしかなくて、 2人の
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

「銃夢」に忠実に作られてるのは良いと思うけれど、アリータの目が大き過ぎて…。
実写ならもう少し普通寄りにしても良い気がする。
ところどころ宇宙人みたいに感じた。
いや、ロボットだから良いのか?
そこま
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

アンセル・エルゴートがカッコよすぎる♡
カジュアルな服から、デートの時にスーツになるところもカッコいい♡
「きっと星のせいじゃない」と同じパターンきたー!
微笑みかける表情がたまらん。

ボスは約束を
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

すんごい好き。
ストーリーどうこうより、歌とダンス!
何度も観たり聴いたりしてるうちにDVD買ってしまった。
チャリティにメロメロ。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.8

すっごく綺麗な景色ばかりで、映画館で見れば良かったなぁ。
少しずつ相手に惹かれてくのにキュンてなる。
こんなロマンチックなシチュエーション、頭の中がお花畑になるわぁ。
ラストがベタすぎるのがちょっと
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

双葉の言動は、よく分からないところもあった。
安澄ちゃんは、よく頑張ったなと思う。
オダギリジョーの立ち位置が好き。
蟹を食べに行きたくなって調べた思い出が…。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

知識があるって凄いことなんだな…と単純にカッコイイと思った。
こういう映画観ると、一瞬、勉強しよう!って気持ちになる。

全くの一人で助かるかどうか分からない過酷な場所で長い期間を過ごすなんて、発狂し
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

5.0

大好きな映画!!
欲を言えば原題の「Just like heaven」をそのまま使ってほしかった。
笑って泣ける素敵な映画。
屋上にあんな素敵な庭が作れたら最高だなぁ。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

映画館で見れて、本当に良かった!!
大学生の時、友達と映画館で何を観るか押し問答になり、半ば強引に観た作品。
観終わった後、渋々だった友達にお礼を言われた。
空中でポップコーンが止まるシーンが素敵。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

パットが盲目的にニッキのことを考えているとことか、ティファニーのブッ飛んでるとことか好き。
登場人物のみんなにそれぞれクレイジーなところがあって、正常と異常の境目なんて曖昧なものかな…と思ったりした。
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

観終わった後、しばし無言。
母親の執念、「なーんてな」の破壊力すさまじい。

ポネット(1996年製作の映画)

3.5

大学生の時、心理学の授業で観た。
「喪の作業」のテーマ。
ポネットが可愛らしくて、かわいそうで胸が痛くなる。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

観ると「思い切り仕事を頑張ってみよう」っていう気持ちになる。
同時に、自分のキャリアが全てにはなりたくないなって思う。

アンハサウェイは最初から綺麗だけど、それ以上にどんどん綺麗になっていくところに
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

この映画に触発されて量子力学の本とか、相対性理論の本とか数冊借りた。
結果、一冊も読み切れないまま返却…。

映画は素晴らしかった!!
家を建てる時、大工さんに頼みこんでマーフの本棚を作ってもらった。
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

飲み過ぎでしょ!面白い!
どのシリーズか忘れたけど、ブリトニースピアーズをいじってる。
アメリカに住んでたら、もっと色々分かる部分あったかもなぁ。
バチェラーパーティ憧れる。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

個人的にクンちゃんの声に違和感があって、あまり入り込めず。
自転車こぐシーンの声、ヤバくないですか?

夫婦の会話が我が家と同じで、驚いた。
「立ってないで手伝って!」っていうシーン、我が家もよくある
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

4.0

オーランドブルームが悪役をやりたくて、当時、パイレーツオブカリビアンの続編の出演を断って出演した映画だった気がする。
楽しんで観られる。
あの終わり方だと続編を期待しちゃうけど、続編詐欺かな。

何者(2016年製作の映画)

3.5

二階堂ふみが佐藤健に詰め寄るシーンで、「違わない!」って言う迫力。
すご…。

数年後、たまたま「モンテクリスト伯」を観てたら、ディーンフジオカが演技の中で「違わない!」って言ってて、二階堂ふみを思い
>>続きを読む

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

3.8

「もし、あの時こうしてたら…」って一度は考えることが映画になった。
予告で観た時のAQUAのTurn Back Timeがすごく素敵だと思ったけど、本編では挿入されておらず残念だった。

失恋した時の
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

似たような作品のゾンビとかも含め、この作品の感染者が異様に怖い。
スピードとパワーが強くてビビる。
シャッター閉めて静かにしてても襲われそう。
もうサムまで死んだら絶望しかない。
映画館で観た時、ビビ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

こんな、こんな圧倒的に強くて、イカれてる悪役いていいの?
最後に正義は勝てない…てか、そもそも正義って?って疑問を抱かせる。

DVDだと、ものすごく製作にこだわってるのかぁっていうのも教えてもらえて
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.5

今では禁止されている心理実験。
でも、「本当にそうなるのか?」って知りたい気持ちを掻き立てる。
信じられないけど、なるんだろうね…。
観終わった後、ショックでしばらく動けなかった。

この映画を観た数
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

高校生で観た時は、よく意味が分からなかった。
大人になったら泣ける、泣ける。
ウィルが昔を語る時には号泣で画面が見えない。

ベンアフレックがインタビューで「当時は出演できる映画がなかったから自分たち
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

コリンファースがカッコイイ!
眼鏡が知的なのにアクションもできるっていう役柄がたまらん。
続編より、こっちの方が面白くて好き。

スパイとして鍛えていくところに、ちょっと「WANTED」を思い出した。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.0

高校生の時に観て、手に汗握ってハラハラして終盤では観ながら飛び跳ねてしまうくらい没入して観た。
目に見えないものに追われるっていう設定もドキドキを加速させる。

最初の飛行機で死んじゃうチョイ役の俳優
>>続きを読む