前田たいこーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

アトラクションのような映画でした。
楽しいシーンの連続。
怖いシーンは屋根裏のところだけかな。

その分「リメンバーミー」みたいな生死についての含蓄がある映画と比べちゃうところもあったかも

あととん
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

SNSで成敗みたいなストーリー最近多いよな!

いい話でした

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

師弟関係

勝利
家族
恋愛

ベタだけどいいわー
トップガンっぽい

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

怒涛につぐ怒涛
成敗されるカンジもあまりない

見てて楽しいシーンの詰め合わせ

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

弱さを押し付ける って怖い言葉〜

牛丼がうまそう。
あんたっていう2人称いいよな〜

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.0

内省的

映像キレイ
サリンジャーはライ麦畑でつかまえての冒頭10pくらい読んだ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

3.5

悪役らしい悪役がいないポケモン映画。
だからこそ見やすくもあり、物足りなくもあり、レックウザが怒ってる理由づけとかもあんまない。

けどポケモンの魅力とか近未来感は見応えある。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

見ててストレスが全くない繊細さ。

どっちがリズでどっちが青い鳥なのかは明言しなくてもよかったんじゃ??

けど最後の方に2羽の鳥が飛んでる意味深なシーン、、、

どっちとも青い鳥なのかも??

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「大好物」の歌詞がたまらなく好きだし、ロックサウンドと可愛らしさのバランスが本当に心地いい。

「運命の人」リズムマシーンが鳴り始めた時のワクワク感。

「ガーベラ」壮大なナンバー。今作で化けた印象。

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

-

友達と見たので採点はパス

サンジゾロナミあたりの初期メンバーが目立ってた印象
そしてEDグリムスパンキー!!

心と体と(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかキツイ出血シーンあり

リアルな牛の屠殺シーンもあります。
同じ血なのに前者の方がキツイのは何故

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

観てて気持ちいい映画

アニメっぽくない疾走感(?)
表現自体が美しいというより、表現したいものが明確にある感じが最近のアニメ映画っぽくなかった

病室のシーンで何故か『ミリオンダラーベイビー』連想し
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

5.0

無駄がないー

自分の感性にバチッとハマった感じ。
大胆に繊細な2人って感じ。