くまぐろさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

くまぐろ

くまぐろ

映画(1113)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.2

リメイクを先に見たけど、オリジナルのが面白かった。
古いけど。あの閉鎖空間から逃げ出すのは絶望だな。
この手の映画見ると怖くて船旅できなくなる。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.2

お母さんもお兄さんもトムも静かに狂ってる。
全体的に色彩暗いし、牛さんが死んだりあの田舎の空気が怖い。
口裂けちゃった話はひぇぇ(´д⊂)
内容は全然わからなかった。
もう一回見る元気はないかな。50

SEX エド チェリー先生の白熱性教育(2014年製作の映画)

-

パケのハーレイくんの姿に思わず借りてしまいました。
コメディだと思っていましたが、真面目な性教育でした。
ハーレイくん昔はあんなに可愛かったのに…いい感じに冴えない若者キャラがハマっておりました

哀憑歌 〜CHI-MANAKO〜(2008年製作の映画)

1.1

田畑智子さんが好きなので、地雷作だとわかっていながらも鑑賞。
プライドの超高いNo.1のキャバ嬢が拾ったウサギに××される話
ホラーなんだろうけどカメラワークが全体的に安っぽいし、シャワーシーンが無駄
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.4

ワイドショーが好き勝手に犯人に仕立てて報道するのが嫌な感じ。twitterで一般人の名前がすぐ出ちゃうのも怖い。世論が冤罪を作る。今の時代に合ったサスペンス。
菜々緒は美人で嫌な女役にぴったり!

テナント/恐怖を借りた男(1976年製作の映画)

3.3

神経質そうな男が自殺者が出たワケあり物件に入居する話。
変装したシーンは思わず苦笑い。
監督脚本主演であの変装をする。変わった人なんですね。
じわじわくる怖さでした。

デッド・レーン/デス・シャトル(2008年製作の映画)

1.7

あらすじ読んで期待してたのに。
登場人物みんなバカ。話の進みは遅いし、全くハラハラできなくて退屈でした。
ラストもアレだったし。時間の無駄!!

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.2

風間くんとの別れのシーンはうるうるきた。
メキシコに越してからは動き回るサボテンに追われる野原一家。
映画を見たお子様はサボテン恐怖症にならないかと少し心配になるほどサボテンたちしつこかった。お下品だ
>>続きを読む

山の郵便配達(1999年製作の映画)

3.6

足を悪くした郵便配達員が息子と世代交代する話。
中国の田舎の風景と親子愛
お利口なジナンボーが可愛かった。
じんわりと感動するいい話でした。

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

1.9

全然わかりませんでしたー。
脳がついていかないと言うよりカメラの手ブレで死にました。
ハンディカメラ系は即頭痛がするので画面を直視できず…残念でした。
40

ほしのこえ(2002年製作の映画)

-

キャラの顔が…ね。
内容もあの頃の色んなアニメに似てました。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

公開当時話題になってたから期待値が高過ぎたかな。初めから何となく先が読めてしまった。
迷路の秘密とかもっと掘り下げて欲しかったー。
三連休退屈なので2もレンタルしてこようかな。

2023/12/29
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

2.9

吉高由里子の面倒くさい女演技がハマってていい。
特に面白くもつまらなくもなかったので、ながら見にはぴったりの映画でした。

ネスト/トガリネズミの巣穴(2014年製作の映画)

3.4

痛ってぇぇぇぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
全体的に血みどろ。人がたくさん死ぬよ。
開始直後に悪名高い アルバトロス のロゴが出てきた瞬間は失敗したかなぁと思い、退屈な前半を乗り越えたらこの先どうなっちゃう
>>続きを読む

エンドレス・ラブ 17歳の止められない純愛(2014年製作の映画)

3.3

アレックスがどう頑張っても高校生に見えない。ロミジュリみたいでロマンチックでした。
親の反対を押し切って駆け落ち…みたいな恋したくなるね。
17歳の止められない純愛 ってタイトルからは駄作臭がして期待
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

青春ですね。携帯がない頃の待ち合わせはドキドキ感があっていいな。
学生時代の恋に未練があれば惹き込まれたかも。そういうのないからかな。入り込めなかった。
映像は綺麗でした。

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.5

登場する人みんな暖かくてほっこり。
主人公がぼそっとつぶやいた一言からあれよあれよと話が展開していっちゃう。
サンドラがチャーミングでいい♡
90年代のラブコメって何も考えずに楽しめるからつい何度も見
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.5

ジョセフが出てるからずっと見たかったけど、近所のTSUTAYAになくて諦めてたらDlifeで放送があったので。
もーみんな可愛いすぎ♡
幼いジョセフが片思いの彼女に頑張ってアプローチするところとか、ヒ
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.0

王道サスペンス
つまらなくはないけど、そこまで入り込めなかったかなー。
吹替えでながら見でちょうど良かった。

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

下ネタきついけど楽しい!
映画ネタ満載でニヤニヤ。
30!

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

2.4

ミラのアクションシーンかっこいいけど、面白くない!
CGもイマイチ。
やっぱりミラはバイオが1番だわ。

花様年華(2000年製作の映画)

4.1

いつの間にかはじまってしまっていた。
一歩間違えれば崩れてしまう二人の危うい関係。
もどかしくて切ない。
チャイナドレスがとてもセクシー♡
音楽が頭の中でぐるぐる回る。
この映画好きだー♡

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

2.3

psのゲームが好きでした。
この頃のアンジーはセクシーでいいわぁ。
遺跡とか石像にはわくわくしたけど、全体的にイマイチかな。

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

3.2

妖精のビジュアル怖い。あれ妖怪じゃないかな。
開けるなと言われたら開けたくなるよね。
お母さんのサリーへの態度冷たいからキムと幸せになって欲しかったな。
外国のお屋敷って色々と曰く付きが多くて絶対住み
>>続きを読む

バンビ、ゴジラに会う(1969年製作の映画)

2.0

フォロワーさんのレビューが気になって。

……(゜-゜)

シュール(/・ω・)/

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

火星でじゃがいも作るらしい。その程度の情報で見に行った。
火星に1人取り残されてもなんとか生き残ろうとするワトニー。いやー宇宙飛行士って賢いだけじゃなくサバイバル能力高いな。
どんな状況にも対応できる
>>続きを読む