くまぐろさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

くまぐろ

くまぐろ

映画(1113)
ドラマ(1)
アニメ(0)

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.3

タイムパラドックス物。
途中でなんとなく続きが読めたけど、あれ?今どこなんやろ?あっ!繋がった!と考えながら楽しく見れました。
二人の関係が辛かった。
ネタバレは絶対調べないで鑑賞して欲しいです!

ローズ家の戦争(1989年製作の映画)

2.9

離婚が泥沼化して最後の方とか完全に殺しにかかってて少しひいた。
お金や大きなお家があるともめるんだなぁ。
結局妻と夫どちらが悪いのかわからないけど、始終妻が怖かった。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.3

前作の謎解きがメインな感じでした。
前半は相変わらず誰もいない部屋で物音がしたりピアノが鳴ったりビクビクしましたが、後半になるとなんだかホラーじゃなくなっちゃった。
続けて1,2を見るのオススメします
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.4

前半はお化け屋敷みたいでいつ出てくるかわからなくて画面を直視できなかったけど、後半正体がわかり姿が写りすぎると怖くなくなる。
悪魔とかの話は理解し難いのでモヤモヤしましたが、これから2を見ます!楽しみ
>>続きを読む

沈黙のジェラシー(1998年製作の映画)

2.5

可愛い息子をたぶらかした嫁が憎いから
ババアが妊婦の嫁をいびる話
始終ババアに腹立った。でも旦那が割りとまともだったのが救いかな。

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.4

スター・トレック全く知らないけど、笑えました。
何も考えなくても見れるからオススメ!楽しい!

キャンディマン(1992年製作の映画)

3.2

鏡を見ながらキャンディマンと5回唱えると恐ろしいことが起こる都市伝説の話。
内容はそんなに怖くないんやけど、いきなりバーンてくるのにびくびくしてしまった。
大人の私が見ても鏡見るのが嫌になるから小さい
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

2.8

タイトルから勝手にバタフライエフェクト系だと思ってわくわくしながら見たら何か怪物出てきました。
ファンタジー苦手なので後半はイマイチだった。
もっと彼女を救うために頑張りゃ良いのにすぐ諦めるなんて…
>>続きを読む

ロミーとミッシェルの場合(1997年製作の映画)

3.0

下らなくて楽しい!
高校の同窓会で嘘ついてドタバタするコメディ
ミッシェルはお馬鹿だけど前向きでいいこだな。ラストのダンスは笑わそうとしてるんだよね!?いきなり変なバレエみたいなのが始まって思わず笑っ
>>続きを読む

楽しいムーミン一家 ムーミン谷の彗星(1992年製作の映画)

3.3

子供の頃見て怖かった記憶があるので、見直してみたらムーミン谷のみんなすこしぬけてるけど可愛い♡
彗星が近づいてくるシーンはこの世の終わり感がすごかった。
ミィが好き♡

海月姫(2014年製作の映画)

3.2

天水館の人たち豪華なメンバーだったんですね!エンドロールまで気づきませんでした。
能年ちゃんは目がキラキラしていて見てて癒やされた。
菅田くん女装もその辺の女子より美しくて驚き!

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.1

BSで。途中まで見たことあるのに気付かなかった。適度にハラハラできる。すっごく面白い訳ではないかな。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.3

機内にて。話にまっったく入り込めなかった。
グレイの強引さにキュンキュンじゃなくてイライラした。
ダコタジョンソンの目が綺麗だし可愛かったからなんとかがんばって見た。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

機内で。人生には喜びも悲しみも必要なんだなと。頭の中であんな風に感情が決まっていたら面白いだろうなー
サラッと見れた。

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

機内で。初めは蟻が映るとぞわぞわ。でもアントマンと協力して戦う姿は蟻なのにとてもかっこよかったです。
アメコミ物って苦手だったけれど、これは楽しんで見れました。
わかりやすくていい!
トーマスのインパ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.2

飛行機で見ました。ブレイクライヴリーが美しすぎ!!
衣装も内装も煌びやかで、それだけで楽しめました♡
ストーリーは女子好みな感じでした。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

機内で。そしてコリンファースにメロメロになりました。伊達めがねにスーツのイケメン紳士素敵すぎる♡
アクションシーンもカッコいいし、パグも可愛い♡
飛行機なのにラストの花火で爆笑してしまいました。
キッ
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.3

黒人差別という重い話でしたが、ファッションがカラフルだし、優しい人も出ていたのであまりしんどくなかった。
黒人は嵐の日でも外のトイレを使わされ、白人のお金持ちは子供に関わることがほぼなく黒人メイドに子
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.1

始まってすぐにラストが想像できたけど、
じんわりあったかい気持ちになれた。
さすがジブリ背景が綺麗。
アンナの「母です」にホロリとしました。

アオハライド(2014年製作の映画)

2.1

内容なんてどうでもいいんです。
本田翼ちゃんセミロングも可愛い♡
しぐさも可愛い♡目の保養でした。
東出くんはどう頑張っても高校生には見えませぬ
アニメの方が好き

L♡DK(2014年製作の映画)

2.0

石橋杏奈ちゃん可愛いけど面倒くさい女演じるの上手いなー。
剛力さんジョア好きね 笑
坂から転げ落ちるシーンダイナミックすぎて笑う。あんなんされたら相手イケメンでもキレる 笑
主役2人の演技が悲しい位下
>>続きを読む

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.7

山ピーがかっこいい
教卓の下であれはヤバいでしょ
キュンキュンしてしまいました。
教師と生徒の恋愛物好きです。

クローバー(2014年製作の映画)

1.2

武井咲が好きなので鑑賞。
柘植がただのおっさんに見える。
キュンキュンできなかった。
ツンデレ好きな人にはいいかもね。

ゴーストライター(2010年製作の映画)

3.3

曇天で画面がどんより暗い。
前半は淡々と話が進んで眠気に襲われた。もう見るのやめようかと思ったけど、後半話があれよあれよという間に進みまさかあの人が黒幕だったのねー!
ラストは好き嫌いありそう。
大人
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.6

何度繰り返しても抜け出せない。
面白いのでネタバレは見ないで鑑賞して欲しい。
モヤモヤが残ったけど。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.0

女子にオススメな映画。
可愛いお洋服はお店にある時はキラキラ輝いて見えて、買った瞬間はテンション最高に上がるけど、家に帰ると輝きを失うんだよね。
主人公の衝動買いの失敗すごく共感した。
マネキンが動い
>>続きを読む

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

2.0

メガシャークのジャンプ力に驚き。飛行機に届いちゃうよ!
見たことを後悔するサメでした。

さんかく(2010年製作の映画)

3.1

姉と姉彼と妹のさんかく関係
田畑さんのストーカーな感じと、高岡さんのダメ男っぷりがハマってていい!
3人とも軽く頭おかしいけど、なんだか共感しちゃう。人を好きになるとあんな感じになるよね。
車のデザイ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.6

同じ日を何度も何度も何度も繰り返す。
はじめは自分のため、次第に周りの人を助けていく、周りを助けていく内にあれよあれよと良い方向へ。ハッピーエンドで見終わった後ほっこりしました。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.3

バカバカしくて楽しい。
真相が明らかになる?EDまでゲラゲラ笑って見れました。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.3

中国語の勉強も兼ねて鑑賞。
香港の赤や緑のライト ごみごみした空気好き 音楽もいいね!
前半の金城武の話はあまり好みじゃないなー
トニーレオン素敵すぎてたまらないわ♡
完璧ストーカーやったけど、ベリー
>>続きを読む

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.5

1より強くなったポー。でもおマヌケなとこは相変わらず可愛い。
過去の話にはウルウルさせられました。
3も楽しみ!

シャークネード(2013年製作の映画)

2.5

サメが空から降ってくるB級映画です。
2の方が面白かったかも。
ラストのチェーンソーシーンには突っ込まずにはいられなかった。