リンチとは思えない程の至極シンプルなロードムービー
よくある感じだけど普通に感動する
「映画フロッグリバーより、自宅で裸DJするときの加瀬亮」のモノマネを飲み会でやりたいし、「水野さんは?」「2万は?」を永遠観ていたい
これを勧めてきた会社の上司、こんな気色の悪い映像体験をありがとうございます!
ベルイマンのペルソナからすごい影響を受けているんだなと感じました、内容理解はほぼ無理
元嫁美人で愛人スカヨハってやばすぎ
しかも元嫁といい感じになってからスカヨハ一切出てこなくなるの最高
画作りが素晴らしい、抜けの飛行機とかトラックとか、緻密に尺調整してる感じが最高
影絵みたいなキスシーンも最高
音楽も良いし何よりこの映画の持つ熱量と作為的に振り切っている演出の数々に感動
映画を観ることも良いけど、会話とか経験とか、リアルでの出来事を増やすことがよっぽど人として成長できる
完全にエンタメ、めっちゃ金かけてるから好き
ダニエルクレイグが一向にパッとしないまま終わるのがじわじわきておもろい
アンジェリーナジョリー様はとてもお美しいです
血まみれドレスにコンバース、そしてタバコが最高にロック!
ファッキューファミリー!
「アメリカンドリームは今やもうただの夢なの」
「若いのにそんなふうに世界を見てるのか?」
今作のゴジラは田舎の中学生ヤンキーみたいでワロタ
エビラと岩キャッチボールするの最高!
大コンドルは何しにきた?
愛と科学が交錯する超大作、映画の域を越える映像体験。こんな創作物が人間に作れるのかと感動するレベルで素晴らしい映画。特に5次元とブラックホールの描写が素晴らしい。間違いなく宇宙空間にいたし、愛が存在し>>続きを読む
河合優実が撮影前に「彼女の人生を生き返す」と言っていて、そのくらい彼女の演技には決意と重さを感じた。目を背けたくなるような現実を次々と突きつけてきて、漢字ドリルなめの部屋の奥でシャブ打つシーンは、ちょ>>続きを読む
何でもできそうな気がしてくる映画
美術のクオリティやばい
この古着のtシャツもかっこいいのよ
喪失があるということは、大切な物が、人が、そこに存在していたことに気づかせてくれる映画。
赤い帽子とかハイメンとか深夜に食べたカップヌードルとか味のしないポキ丼とか、キラキラ輝いた過去があるということ>>続きを読む
日本語訳で観た 字幕だとまた印象が違うかも
かえるくんは一体何だったんだろう、、