ちなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

思ってたよりは面白かった!松たか子演技がうまいよ。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

凄く好き。凄く好きな世界観。
キラキラしてて、登場人物全員が愛おしくなる。
アナとウィリアムが大喧嘩した時の2人のやり取りが凄く男と女!って感じの喧嘩で、リアルだった。
洋画あるあるの行間読んで!みた
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

いくえみ先生の漫画を読了してたので内容は知ってたから流し見してしまった。
原作の世界観は残してたけど、超えてはいなかったかな。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.5

庵野さんは感情があまり見えない父親とかおじさんの役が似合うのであって、好青年役は絶対違うと思う。
戦争はどうやっても、美化出来ないから、やっぱり私には難易度高い。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.5

2000年代初期のあのぶっ飛んだ世界観好きだなぁ。
テーマは物凄く重いのに、周りのキャラの面白さとか設定の面白さで中和されてた!

50

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

杉野くんが好きで鑑賞。
でもこの役はあんまり似合ってなかったかなー。

楽園(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Y字路を左に行った人が不幸になってる。
内容的には何が言いたいかわかるようでわからなかったけど、限界集落が抱えている闇だったり、迫害や差別がどれだけ相手の人生を狂わせるのかわかった気がした。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

すごく良くできた実写化だったーそこに感動してしまった。制作サイドがよく原作を理解して咀嚼してる感じがよくわかった。

ドラケンとマイキーに関して、キャストミスだろうと思ってた自分が恥ずかしいくらいその
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

女の子の気持ち悪い部分の詰め合わせみたいな映画だった。
気持ち悪いのに好きなんだよなぁでも。
監督の人にすごい踊らされてる気分になった。

そしてこの映画で確信に変わったけど、私は清水尋也が好き。坊主
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.3

塚原あゆ子さん大好きなので、見た。
作品の内容としては多分原作は越えられてないんだろうな感はあったけど、
有村架純がわけわかんないくらいに可愛いかったのと例のごとくスローモーションの使い方が本当に綺麗
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.8

Blu-rayを買って中学生ぶりに観たけど、めちゃくちゃ良かった。
ディズニーチャンネル全盛期世代なので、日本語吹き替えのがしっくり来る。
ジョニーデップのウォンカよりこっちのウォンカが好き。そして、
>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

3.2

凄く悲しい話。
伽耶子はどんなに愛情を注がれてもそれに気づけないんだね…。最後本当に悲しかった。
43

呪怨(2002年製作の映画)

3.3

やっと見れました。
解説めちゃくちゃ見てから見たので、時系列はバッチリだったけど、内容はイマイチピンと来なかった。
でもJホラーとして完成されてるなぁとは思った。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

のんちゃんとAの会話が心地よくて、楽しい作品だった。
「誰かわたしをくいとめてー」って思う時沢山あるから共感したなぁ…
1番好きなシーンは、飛行機の中で君は天然色を聴くところ。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

ずーっとずっと見たかった作品。
生活者の音楽は天才には勝てなかったっていうところと、月の光に照らされながら、月の光を弾くところが本当に好き。

これまで人生で一度も口にしたことのない言葉カデンツァは多
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

3.0

この時期の松田翔太本当に好き。
小学校の時の友達が出てた。
39

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.0

私にとっては恋愛映画として100点くらい!
もう多部未華子可愛い!京ちゃんとしのちゃんの関係100点!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

ながら観にお薦め。こういうマモルみたいなチル男がモテるのなんでなんだろう。凄い共感する噺だけど、1番共感したく無い噺だった。
1番良かったのはてるこのラップ!私もイライラした時、韻踏もうと思った。

ステップ(2020年製作の映画)

3.5

身内とか、同僚とか、幼稚園の先生の一言とか、学校の先生の一言に発狂しそうになる自分を抑えている主人公が見てて辛かった。リアルすぎて。
リアル感含めて凄い泣いた映画だった。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.8

題材は面白いと思うんだけど、展開が今ひとつ…

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

組織の闇。
悪い上司の上にはさらに悪い上司がいて、負のスパイラルになる。なんでこうなっちゃうのかなぁ…

というかキャスト池井戸潤原作の他の作品で一回は観たことある人しかいなかった。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

随分前に見てまた見返した。
組織に殺されたのに、仲間が死ぬまで道警庇ってたのまじで胸糞だったなぁ…。
ホントの事件の史実も調べたけどほぼ一緒で、現実は小説より奇なりってこういう事だなと思った。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

良い映画だけど、テーマが重すぎて満腹中枢満たされた映画だった。お腹いっぱい。
本当に役所さん演技がうま過ぎてリアルに辛くなってしまった。真っ直ぐすぎる故に辛い…

最後タイトル出た時思わず全然素晴らし
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

幸せは結局自分で掴むしかないのね。
お金持ちだとか、どんな仕事をしてるとかは側でしかなくて、幸せな気持ちは自分で行動して生み出すしかなくて、頑張ろうと思った。

同じ階層の人間としか会わない世の中にな
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.5

映像美。ゴミの中に埋もれる人形が綺麗すぎた。こんなにゴミ屋敷とかゴミ捨て場を綺麗に撮れるの是枝さんしかいないわ。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.0

前編がよかっただけに、嘘だろな終わり方だった…もっと見たかったよ

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

将棋のルール分かってたらもっと楽しい奴。
全キャストが豪華。プロになる人って、好きだけでやってる人だけじゃないよね。本当に凄い…。

勝った方が体力を消耗するっていうの自分も体験したことあるからすっご
>>続きを読む

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

4.0

可愛すぎて草生えたわ
意味のわかんなさ含めて凄い好き。
こんな恋愛映画で笑ったの初めて。

くるくるパーマの岡田将生とこんな学生生活送りたかったなぁ…
早稲田やめてとハルフウェイはパワーワードすぎて死
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

お腹痛すぎて全然集中出来なかった…残念すぎる…!
スチールが木村和平さんは強いわと思った。ポスターめっちゃ素敵です。

あと、エキストラの名前全員書いてくれるのマジで1番感動した。

佐々木みたいな自
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

杉野くんが好きすぎて見た。上白石萌音色んなイケメンとキスできていいなー!
横浜流星のやばすぎる英語が聞ける。
家事できる女は最強なんだな。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.0

平野くん演技が上手!桜井日奈子あんまり好きではなかったけど演技上手いなぁとは思った!脳死ラブコメ!

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

2.8

アニメのがときめいたし、なんかキャラが違うー!
銀太は絶対竹内涼真が良かった!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.8

高橋一生さんの演じるてつおがとてもとても良かった。
サスペンスものだと思って観たらめちゃめちゃ感動モノだし、セリフだったり、登場人物の深みだったり、物語の運びが物凄く綺麗ですきだった…

1番好きだっ
>>続きを読む