YutoTanakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

YutoTanaka

YutoTanaka

映画(678)
ドラマ(271)
アニメ(0)

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.1

このご時世、役者や舞台・映画関係者の方々は大変なんだなぁと改めて思いつつ、それでも前向きにこういった企画を実行する姿勢に頭が上がらないですね。
はやく映画館で映画観たいなぁ…

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

ストーリーは前作の方が好きだけど、音楽よし映像美よしで楽しめました。北欧感あふれる雰囲気も良い!
歌はもうちょっと簡単なメロディでも良かった気もするけど…
メインキャラたちのやりとりが微笑ましいですね

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.7

この数週間新作が観れてなかったのと、クリヘム様を拝みたい一心で、NETFLIXオリジナルの今作の公開を楽しみにしてました。
脚本はMCUでおなじみのルッソ氏ということもあり、当然の如くハードル上がりま
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.4

いろいろツッコミどころも多いストーリーだけど、それ含めてとても愛おしい。最初から最後まで名曲揃いのABBAパワー。後半の夕焼けと海のシーンの美しさ。そして!メリル・ストリープがだんだん可愛い少女に見え>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.1

子供がもう少し大きくなったら一緒に観たい。海老フライのしっぽがかわいい。いいお話!

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

綺麗にまとまってるー!青春のキラキラが凄いですね。間に挟むアニメーション演出も原作と差別化出来ててよかった。名人戦・クイーン戦が実写で観れないのが残念です。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

家族同士で裁判ってアメリカだと普通なのかな?おばあちゃんが胸糞わるキャラすぎてそっちが気になりました。
大人も子供も対等か関係であるべきで、大人の都合だけで子供の人生を決めてしまうことは決してあっては
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

切ないストーリー…けど、嫁の浮気の噂を疑うことなく真っ先に斬る男→それを斬る親友→それを斬る主人公っていう流れをもうちょっと丁寧に描いてほしかったなぁと。
中盤のエピソードもあまり面白くなく…
でもラ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.6

野沢雅子御大と島田敏さんの喉が心配になる…
ストーリーはあってないようなもので8割戦闘シーンでしたが、これ以上ないくらいエフェクトとか魅せ方のバリエーションが豊かで楽しめました。映画館で観た方が迫力は
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

是枝作品は毎回面白いとも感じるし、つまらないとも感じる不思議な後味です。
血の繋がりが全てなのか、そうでないのか毎回語られるテーマは近しくて、今回も観ながらうんうん考えさせられました。
「血が繋がって
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

はるか昔に観てたけどほぼ覚えてなかったので再鑑賞。まず、ナタリーポートマンが美少女すぎる美少女すぎてビックリ。
なにより13歳とは思えないほど演技に説得力があり、ひきこまれました。
演技といえば敵キャ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

いろいろぶっ飛んでて凄い映画でした。
眠気も覚める展開!いろいろな伏線が細かく回収されてく感じもいい。僕の中の、「誰かに紹介したいオチに驚く映画」の仲間入りです。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.7

ワンカット映像ということで超期待してた本作。開始早々、切れ目のない映像に関心しっぱなしで「ここはこういう風に撮ってるんだろうなー」と、ピタゴラスイッチの仕掛けを考察する感じで鑑賞してました。
ところが
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

せっかくの有給ということで、普段観れない長い映画をチョイス。
これは…長い!長いうえに前半後半のテンションの差がキツい。
戦争映画ですが、具体的な戦闘シーンはほぼなく。しかしそれ以上に陰鬱で苦しい展開
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.8

ドラマ好きだったのにずっと観れてなかった本作。期待してたより全然面白かった!ずっと身構えてみてたけど、それでも騙されてしまった。。
とにかく撮影現場が楽しそう。コメディエンヌとしての長澤まさみ、最高!
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.9

ドチャクソ泣いてしまった…
90分弱という短い時間にも関わらずここまで感情を揺さぶられてしまうとは…!
ロボットと人間の友情といつ王道かつシンプルなストーリーだけど、スプートニクショック、核への批判を
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

マリッジストーリーというタイトルが皮肉。ちょっとした気持ちのズレが、弁護士巻き込んで大ごとな離婚バトルに。
自分はもちろん自然と旦那目線になりながら鑑賞してたのですが、子供とのやりとりとか、喧嘩のシー
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

ずっとフェラーリやランボルギーニが好きだったので、正直フォードにはあんまり思い入れがなかったのですが…GT40(主役が乗る車種)はめちゃくちゃカッコいい事に気づきました。今でも通用する洗練されたデザイ>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

基本的にジョジョ君視点で話が展開するため、開始数分で僕らは10歳のジョジョ君になってしまう。そして、10歳の男の子には刺激の強すぎる経験を沢山しなければなりません。恋をしたり、時には自分が信ずるものを>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判どんだけいいんだよ!と思いながら観ましたが、噂に違わぬ面白さ。
とにかくスピード感とハラハラ感ある展開で飽きさせないし、ちょいちょい笑いどころもあり、映画として完成度が高かったように思います。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと色々高まってるのでネタバレ全開で書きますね!

僕の周りで特にこの新シリーズが不評なんですよ。僕はといえば、よく言えば柔軟、悪く言うと騙されやすいタイプなので、新シリーズもなんなく受け入れられ
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.1

思ったほど長さは感じなかったけど、やっぱりもう少し短くできたのでは?と思った反面、時間をかけて事細かに描いたからこそ、なぜフランクがここまでマフィアにズブズブになってしまったかが腹落ちできる気もします>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

小学生のとき、前作の『ジュマンジ』が大好きだったので、比較してしまうと物足りない印象(たぶん思い出補正が凄いんだろうけど)。
ただ、オタク感あふれるロック様のキャラ設定とアクションシーンは楽しめました
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.3

仲のいい友達と酒飲みながらテキトーに考えたストーリーをそのまま映画にしたような作品(褒めてる)。これを狙ってやってるのがエドガーライトのすごいところですね。編集もYoutubeさながらのトントン拍子で>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲイのカップルが、育児放棄されたダウン症の男の子を引き取って育てるも、社会からは向けられる目は冷たく…というストーリー。

映画を観ながら、こんなに胸が張り裂けそうになったことってありません。

最近
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

ヘッドホンで観ると臨場感倍増!ずっと同じ部屋で、ほぼ役者1人の緊急電話応対で話がすすんでいくという斬新な構成。映画って、こういう形もアリなんだなぁと関心。
聴覚情報しかないので、いろいろ想像しながら観
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

手に汗握る、見応えのある映画!バイオレンスなシーンがあまりにも痛々しくて、若干引きました笑。龍が如くで、なんなら極道にポップなイメージが染み付いてた中で、この作品にはガツンとその姿勢を正させていただき>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

信のアツい感じも、政のオーラも、テンのあどけなさも、セクシー楊端和も、完コピ成キョウも、噂に違わぬ再現度!王騎はピスタチオ感あって笑いましたが、ああいう解釈もアリですね。原作ファンですが、納得の出来で>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。ありえんくらい泣いた。
とにかく細かい伏線の散りばめ方と、その回収が上手い。「ワンピースの伏線回収が凄い!」と良く言われるけど、2時間でこれをやられちゃたまらない。もうメタメタに泣く。
登場人
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

成人までのほとんどを埼玉で過ごした元埼玉県人としては観とかなきゃと思い鑑賞。ずっと東京出身の嫁と一緒に観たのですが、意外と「え?これ知らないの?」って事が多かったです。(彩の国とか、山田うどんとか、コ>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.6

今まで生きてきた中で何度かビートルズにハマる時期があって、最近はあまり聴いてなかったけど、この映画を観て「やっぱりビートルズいいなぁ」となりました。しばらくヘビロテですわ!
彼らの楽曲にはやっぱり説明
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ロザムンド・パイクさんの演技力!これは、前情報無しで観たかったなー。
ベン・アフレックは、こういう翻弄される役似合うな。
結婚相手はちゃんと選ばなければダメですね

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

ジャスミン役のナオミ・スコットさんが美人すぎてビビる。そして、新曲Speechlessのカッコよさたるや。最高。
A Whole New Worldは何度聴いてもいい曲。ウィルスミスもいい味。
今回は
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

JOKER観て、バットマン観たくなって、いろいろ紆余曲折あって最終的に観た『パッドマン』。知識無しで観たけど普通に面白かったです!
生理用品が高くて12%しか普及してないインドで、低コストで生理用品が
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

とにかく、終始劇場全体が引き込まれてる感じが伝わってくる凄い映画。ジョーカーというアイコンを演じることは最早相当なプレッシャーだと思うのですが、ホアキンフェニックスは自分なりのジョーカーを演じきってま>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

音楽が終始いいし、パリに行きたくなる。ラストの演出もめちゃくちゃオシャレ。
自分も、もし戦後日本がイケイケの時代とか、大正時代に生まれてたら、もっと輝けてたのかなぁーって妄想するときはあるけど、結局の
>>続きを読む