プラさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プラ

プラ

映画(886)
ドラマ(2)
アニメ(0)

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.2

ソフィーが超可愛。
そしてなんかやっぱ子育てって諦めなくちゃいけないことも多いよな〜…って思ってしまった。もちろん得られるものもとてつもなくあるんだと思うけど。
人生全て選択だな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.9

うーん………前評高くてすごい楽しみにしてたからかそんなに怖くなかったなー…
もっと精神的にズドンてくるのかと思った。
色々考察読んでみたら変わるかと思ったけどそうでもなかったな〜…

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.9

すごくかっこいい映画だと思う。
アメリカは自由の国ではなくて、自由を勝ち取る国なんだなぁと思った。
変わるのと変えるのって本当にえげつないパワーが必要だと思うんだよな。
こういう映画大好き。

あと夫
>>続きを読む

クリスティーン(1983年製作の映画)

3.5

原作読みたくなった。
あとやっぱ50年代のアメ車かっこいい!

キャッツ(2019年製作の映画)

3.1

ミュージカル版を観たことがないから映画版から入ってしまって、ストーリーを求める映画としては見づらい気がするけどコレ実際に舞台で見たら躍動感すごくて楽しいんだろうなぁとは思った。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか本当に「戦争とは?」ってこういうのを見ると考えさせられる。戦争って本当に何なん?

ジャクソンがメンバーを殺された時に「murder!」って叫んでるのでホントハッとした。
「戦争」という状態に慣
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか最後の男の人に謎を覚えたまま終わってしまった感

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

俳優陣がめちゃくちゃ豪華。
そしてすごく優しい物語だと思う。
すごく細かい糸でしっかり織られたビロードみたいにめちゃくちゃ優しくて温かい話だった。
歌もすごい良いし。
てゆか俳優陣がまじで豪華。

>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1作目だけで終わっておけば良かったのにな〜って思ったけど、最後の最後にスタンドバイミーの完璧なオマージュをぶっ込んできてスタンドバイミーファンを抉るというズルい演出…!!!!

今まで随所随所に出して
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

気持ちは分かるけど、結局この主人公の男の人も弟と同じく残虐な一面があるからこういうことができるんだろうな…と思ってしまった。
すごく憎しみに駆られてもやる時に怖くなるし気持ち悪くなってしまうと思う。
>>続きを読む

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな旦那やだ。あとこんな大家さんもやだ。

でもこういうのが夫婦なんだろうなぁ。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ようやく見れた!
スタンドバイミー好きの私としては"スタンドバイミーのホラー版"というか、恐怖を可視化したものという感じですごく良かった!
子供にしか見えなくて大人はこの騒ぎを見過ごすっていうのが、恐
>>続きを読む

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり結局あのお医者さんが犯人じゃない?と思ってしまった

尚衣院 サンイウォン(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

王妃様のドレスめちゃくちゃ綺麗だったけどハッピーエンドじゃないところが韓国っぽい!

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まさかピッチパーフェクトで泣くと思わなかったw
歴代べラーズ出てきたところで泣けたw

前半は1で終わっとけばよかったかな〜って思ってたけど、アカペラ付きの紳士に呼ばれたところら辺からめっちゃ面白くな
>>続きを読む

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

3.5

おそらく「疑うことが仕事」なはずの警察官が"believe you"って言って行動してるのがすごい。
こういう警察官てとても貴重だし、それこそヒーローだよね。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.8

日本も韓国も他の国もどこも一緒。
子供は守られなければならない存在なのにそれが当たり前じゃないのが本当に苦しい。
結局天国とかそういうのって残った人側の為の考えだもんなぁ…
事件になるのだって氷山の極
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやそうかな?って思ったけど、それでも面白い!
私がリチャードギアのやってる弁護士さんの立場だったら今後人間不信になりそうw

でもこういう凶暴性というか、こんな事件が起きる背景ってやっぱり環境にもあ
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ犬飼いたくなる。
可愛いし賢いし良い人多いし。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

歌うのって楽しいよねって思わせてくれる映画。
あと新歓のシーン観てるとアメリカでキャンパスライフ送りたくなる。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

一つ一つの所作や視線や全てが女性のそれになっていく様をあんなにまで完璧に表現できるのってやっぱり役者さんてすごいなと本当に感心した。
あとゲルダとアイナー?リリー?は恋愛とか家族とかっていうよりもはや
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

3.7

ラストのルディが素敵すぎる!
映画とかドリフ見てるみたいだったw

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

コロナの今観ると色んな状況が分かるし、本当にその通りになるし、すごい怖いなって思った。
何この映画、コロナの10年前に作ってるとかまじすごい。
政府がオンライン会議に切り替えてるのとか、なんだろ…こう
>>続きを読む