ちひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

設定が好き。
コロナ禍だからこそ沁みる。
リアルタイムイズマネーの世界線。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ好き!!
終始ハッピーなミュージカル映画♡
日本にもプラムの文化があったら好きな男の子と踊ったりできたのかな〜って、高校時代を思い出しながらニヤニヤしてみてた

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

何度も見てるんだけど、
やっとちゃんとレビュー。
終始ひたすら暗いけども、
多分この映画のテーマは"愛"で
不器用で深い愛情に
とても胸がえぐられた。。
松雪泰子が儚げ美人シンママが
ハマり役すぎた。
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

-

最後まで真相に全然気づけなくて、ラストスパートなるほど!の嵐だった。
牛カツとロールキャベツはいつか作ろうと思った!

それにしても、満洲の伝説のフルコースが112品って多過ぎないか…?食べ切れるのか

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.8

江口洋介かっこいいって言ってたら2時間終わってた

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

ジェイソンステイサム無双してた
やっぱり男は拳で🤜

女性にはなんだかんだで甘くなっちゃうステイサム素敵だったわ

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.5

ワイヤーアクションのワイヤーが見えそうなくらいワイヤーアクションだった。菅田くん可愛かった♡

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

ホブス大好きだからめっちゃ良かった…
もうなんか、途中から何見せられてるんだろって感じだったけど、アクション映画としては頭空っぽにしてみれるからよかった

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

意外と心理戦だったなあ。
赤ちゃんとショウのコンビが好きすぎる

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

タイトル通りめちゃくちゃスカイミッションで笑った笑

ラストシーンは泣かずには見れない。
ポールウォーカーの遺作ということで
see you againの歌詞で色々思い起こされて息できないほど泣いてし
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.7

TOKYO DRIFTからの伏線回収が考え尽くされてる。
もう終始エレナに感情移入して切なくてしょうがなかったわ。。
こんないい女いる??
ワイスピに出てくる女性はみんなセクシーで
強くて、いい女すぎ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.7

ワイルドスピードMEGAから、だんだんファミリーの絆が強くなっていって、ラストは本当に胸が熱くなる。
個人的にはドウェイン・ジョンソンが最強

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

外国人からは日本がこんなふうに見えてるのかと思った(笑)渋谷のスクランブル交差点のドリフトシーンすごかった
でも、やっぱりラストのカーレースが胸熱

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

アドレナリンドバドバでなかなか寝付けない!
かっこいい〜〜

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

すっごく人いると思ってたから
後日レンタルで見ようかと思ったけど、
各席間隔のところあったから見てきた♡
あああ、本当に見に行ってよかった!
第一声は、煉獄さんがかっこいいって言葉以外出てこない。
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

アニメを見てからの鑑賞。
戦争後の物語で、兵器として育てられた少女がギルベルト少佐に出会い少しずつ人間として大切なものを学んでいくが、戦争の中で少佐の行方が分からなくなる。2人の最後の瞬間に言われた「
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

ここ何日かでアニメを見て、
外伝を見たんだけど
とても素敵だった。

題名が最後に出てくるの
グッとくる

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

キャストがものすごく豪華!
大真面目な顔で、全力でしょうもない事言ってて面白かった。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

すごくよかった。
成田凌がめっちゃ女の子だった。
全女子が共感できるはず。
大倉くんの見事なクズっぷりが
いっそ清々しかった!
これはR15指定なんだけど、
恥ずかしくて何度も目を伏せてしまった。。
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

2.9

警察官と女子高生は、
実写化に無理がある、、
原作漫画は大好きだけど、
実写化するとファンタジーとして見れなくなる。。
高杉真宙くんかっこよかったな〜

今日、恋をはじめます(2012年製作の映画)

2.9

中3くらいで映画館で見たけど、
その時どんな気持ちで見てたのかはもう思い出せなかったなあ、、
武井咲ちゃんがだんだん垢抜けてく感じは良かった!
あと音楽も良い

劇場(2020年製作の映画)

3.9

誰しもが何かに依存して生きてるんだなーと思った。
何かに必死にしがみついてないと生きていられない感じがひしひし伝わってきた。
下北沢の桜並木のシーンが
すごくよかったな〜!
山崎賢人はこのくらいダーク
>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

3.1

剛ちゃんの髪型が違和感すぎて
途中まで集中できなかった(笑)
石橋杏奈ちゃんがすごくキャラにハマっててよかった〜

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

最初の1時間でちょっと見るのやめようかなってなってたんだけど、びっくりラストがすごい。めっちゃくちゃ面白かった!!
キレッキレのアクションと、
ジャユンの表情がとてもよかった!!
続編期待〜〜

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.4

約10年歯科医師を続けながら覆面バンドとして
人気になったGReeeeNの実話を基にした物語。

今をときめく実力派俳優が
漏れなく出演している…
なぜ今まで見てなかったのか。
菅田将暉、松坂桃李は
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

結構賛否あったので、
ワクワクしながら観に行ったんだけど
個人的にはとてもよかった!
もう年々運命とか
赤い糸的なものを信じることも、
口に出すのも恥ずかしいなと思うけど、
物語として鑑賞すると
やっ
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

2.9

漫画は全部見てて、
すごく良い王道系少女漫画だったんだけど…
実写すると痛すぎる!!
ツッコミどころ満載😂

二階堂ふみちゃんが
大きい目うるうるにして
泣いてるシーンがひたすら可愛い
ドS王子が流行
>>続きを読む