coco2ir3さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

5.0

♯4
人としても父親としてもクズ

♯7
本当にこの父親はクズすぎる

♯11
めっちゃくちゃ素敵な笑顔。

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.5

普通の幸せな結婚生活に憧れるワンダ。そのワンダの知られざる過去を振り返りながら、やがてスカーレット・ウィッチへと覚醒する。序盤のポップな雰囲気から想像もしない力作で切ない物語。

0

独眼竜政宗(1987年製作のドラマ)

5.0

♯34 太閤の死
勝新太郎の貫禄ある秀吉役これまでで随一

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

2.5

特に最近のドラマに見受けられるが、クセの強いキャラクター設定が多すぎる。そういう意味でキャスティングミスと言わざるを得ない。中途半端なエピソードが多くて、感動する場面でしらけてしまう。序盤でのイメージ>>続きを読む

0

救命病棟24時 第5シリーズ(2013年製作のドラマ)

3.0

♯6 決戦!!守れ!命の現場を
いくら演出とはいえ、患者の品位に欠ける。観る気が失せる。

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

3.0

過去と現在を行き来する構成に初めは戸惑うものの、前後する物語が巧妙につながっていく。巧妙がゆえに思考がついていけず、理解に苦しむことも。表現がおかしいが、時折あらわれる亡霊の品格があって、かえってそれ>>続きを読む

0

さくら(2002年製作のドラマ)

2.0

♯10 郷に入っては郷に従え
頑固親父の頼もしいこと!好印象!

♯35 人は見かけによらぬもの
僕は英語は発音がよければいいとは思いません。言いたいことが正確に伝わればそれでいいと思ってます。それが
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

3.5

♯7 初デートで脳内バクハツ!無神経男泥酔で靭帯損傷。
「新しいことに、チャレンジしてみようと、がんばってしまいました。」 爆笑

木南晴夏の実力は存知ているが、生見愛瑠の演技力の高さには正直驚いた
>>続きを読む

0

SUPERNATURAL XIV <フォーティーン・シーズン>(2018年製作のドラマ)

2.5

♯4 ハロウィンの復讐
久々のスーパーナチュラルらしいエピソード

♯13 レバノン
まさかまさかの一家団欒

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

3.5

♯55 ユウガオ
ムフ、フ フ フ・・・

♯60 マルバマンネングサ
" Sedum makinoi Maxim. “

♯115 ヤマモモ
ごめんねごめんねー 笑

練馬区には数年間暮らし、高知は
>>続きを読む

0

さくらの親子丼3(2020年製作のドラマ)

3.0

今だに後がたたない親による子の虐待。
不遇の家庭環境に育つ子供たちが、どのくらいいるのか定かではないが、このドラマのように、体を張って守ってくれる大人が少ないことは、目も当てられない事件が頻発している
>>続きを読む

0

ウルトラマンレオ(1974年製作のドラマ)

3.5

♯29 運命の再会
ウルトラセブンの友里アンヌ隊員役ひし美ゆり子出演

♯30 怪獣の恩返し
ウルトラマンのハヤタ役黒部進とフジアキコ役桜井浩子出演

0

ウルトラマンタロウ(1973年製作のドラマ)

3.0

♯39 ウルトラ父子餅つき大作戦!
ウルトラマンAの南夕子(星光子)出演

0

ウルトラマンA(1972年製作のドラマ)

3.0

♯7 南夕子役に抜擢されるもケガで降板した関かおりがゲスト出演(高階マヤ役)

♯28 さよなら 夕子よ、月の妹よ
次回から、テンションがガタ落ちしたのを覚えている

0

SUPERNATURAL XIII<サーティーン・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.0

やっと、やっとのことで倒した。
いやこのドラマのこと、またどうにかこうにか復活するかも… と考えていたら、そういえばクラウリーがいない。前シーズンであっさりと自害したが、あれが本当の最後だったらしい。
>>続きを読む

0

水戸黄門 第5部(1974年製作のドラマ)

3.5

♯20 親をだました親孝行
「神の慈悲、仏の慈悲、人の情け
これあればこそ人は救われるのじゃ」

♯21 幽霊船の怪
珍しいホラー回。
画面がそれらしく薄暗い。

2

正直不動産スペシャル(2024年製作のドラマ)

4.0

新シーズンの序章。
新しい顔ぶれはあるものの、前シリーズのレギュラーはほぼ変わらない布陣はうれしい。

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

5.0

♯1 嘘がつけなくなった不動産屋
「儲からないのになんで50年も菓子作ってるんだって聞いたな」
「教えてください」
「おれの菓子食うとみんな幸せそうな顔をする」
「それは1円にもなりませんね」
「仕事
>>続きを読む

0