何度も地上波で放送しているけど初めて観ました。なぜ今まで見なかったのかな?とても気持ちが良くなる作品でした。
思いっきりなグロさでした。ストーリーもハマりました。セカオワのフカセさんがめっちゃ意外にもハマり役でした。時間が足りないから仕方ないのかもしれないけど、殺人鬼の彼の生い立ちとか他ももっと回想シーンや詳>>続きを読む
嫌いじゃないですこの感じ。
ツッコミどころ満載なのが、この監督の狙いですね。ラストもえっ終わり!ってなったのでもしかして続編あるのかな?
男の友情ですね。
飛行シーンは音とか響いてビクッとなるくらい感じました。過去の悔い想いが全て込められてるストーリーでした。
全てビデオで撮影しているものでのストーリー展開がリアルな感じで怖さ気持ち悪さを倍増させている。ちょっと理解しにくい部分もあり、ホラー映画にはありがちな
"そこはスルー"
なんだろうな〜なところもあった>>続きを読む
坂口健太郎さんが大活躍でした。アクションカッコよかったです!
北村一輝さんのあの昔の刑事の雰囲気も良き。
またドラマ続けようと思ったら続けれるラスト。ストーリー展開も政治家と警察の癒着とありがちな話で>>続きを読む
とても信じられない話。頼るべき警察が事件を利用してお手柄を上げているなんて。時代的にこんなことは簡単にできたと思うと怖い。泣き寝入りで終わったことなんて沢山あったのかもしれませんね。
いつも華々しさの>>続きを読む
今更ながら始めてみましたが全然古さを感じないストーリー展開でした。ラストはなんとなくそう来るのかなと…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭お互いの良いところから始まったのでまさか離婚する過程でストーリーが進んでいくとは思いもよらなかったわ。
裁判になり、お互いがちょっと戸惑いながら腹くくって相手にダメージを与えていくが気持ちが追いつ>>続きを読む
作品は前作の家の中から、外に出た世界。そうなる前の家族のシーンもあり、ハラハラ・ドキドキとあっという間に終わった感じです。
ラストも
"アレをそう使う!"👌
そこまで来たらドキドキの後のスッキリ!ヤッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カンバーバッチさんの作品はいくつか見ましたがこういう役は以外と無かった。
終盤まで何が起こるの?と凄く引き込まれるわけでもないけど区切りがうまく入るので見やすくしていたような…
ピーターはちょっと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前回とは違うパターンでした。親が救いに来たのか〜と思ったけど、それにしても毒親にしか見えへんしな〜?あーそ言うことか〜!
闇医者が心臓移植は生きたままとかでぶっ飛んだ内容には笑える。
出血の仕方もだけ>>続きを読む
吉岡里帆さんのこういった役が以外でした。
まさかのストーリー展開、盲目ならではの察知能力、結構グロいシーンもありドキドキしました。
駅での階段を駆け下りるシーンはちょっと無理があるのでは?と思いまし>>続きを読む
音楽とかアクションシーンがちょっと昔っぽいのが返って良い雰囲気出してました。
『何者でもない』というのもなんか面白い!
イケてないパパからの発想も皆が欲するとこ付いてますね。
アクションシーンも以外と>>続きを読む
とにかく長いので鑑賞中一度も睡魔に襲われずトイレも行きたくならなかったので良かった😁
終始ダーク。アクションとサスペンス◎。すごい面白かったかというとノーラン作とつい比べてしまい、これが初めて観たバッ>>続きを読む
事実はどうかわからないけど
大泉洋さん演じる深見師匠の口振り雰囲気はたけしさんっぽくてこの師匠が原点で、映画に師弟愛が詰まってました。
柳楽君演じるたけしさんも若い頃のたけしさんってこんな感じだったん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初から最後まで電話の向こう側は一切なしの内容。いろいろ想像しながら、すごい引き込まれました。さすがの演技。ジェイクギレンホール!
なんだろう、この映画イライラ感凄いストーリー。でも実際に起こったらこんな感じになるんだろうね。豪華キャストだしきれいなラストかと思ったけど…顔面からパクリ😋は嫌だね~
ちゃんとしたストーリー構成だったし、ホラー要素と家族愛がある映画でした。やっぱり外国のお化けはしっかりと姿見せますね😁正直なけなしのお金で買ったマイホームだけど最初っから何かいてそ~やん🙀
エンドロー>>続きを読む
もうストーリーも解ってるしミュージカルだしとあまり見たいとは思はなかったのですが、食わず嫌いとはこうゆう事かと…やっぱりディズニーですね~間違いない安心感。最終キュン❤しっかりエンドロールの曲まで聞い>>続きを読む
予告では凄く激しい感じの恋愛映画なのかと思っていましたが、特にスゴイ盛り上がり的なのもなく、鬱々とした先生が好きになって期待していたけどはっきりした人でもなくてづっと揺さぶられたままで時が経てば『良い>>続きを読む
とにかくどうなるのかと延々と引っ張られたけど…
ラストには違う意味でビックリ😶
このレビューはネタバレを含みます
あらすじとかも知らずに見たので同じストーリーが3人の視点でというのはなかなか面白い構成でした。
マグリットはこの時代で、泣き寝入りではなく訴えたというのはとても勇気のある女性。ただ裁判と言っても真実を>>続きを読む
実話をもとになんですね。気になったので実際もこんなかわいいのか検索したらほとんど再現通りでした!ホント「天使」と呼ばれてたように絵画でよく見る天使みたいでした。
犯罪を犯しているのに、のほほんと楽々と>>続きを読む
ディズニーランドのアトラクションは行ったことないので知らないけど、この映画見たらきっと面白いんだろうね~。女がズボンを履いたらら偏見で見られる事をすごく強調してるけどあんまりそこは要らないかな。冒険し>>続きを読む
とにかくアクションシーンは見応えありました。特に最初の父と母の出会いのシーンは美しい格闘でした。
ストーリーもまぁ良かったのですが途中?となるところがあり、スルーしていくとこだったのか、見逃したのか…>>続きを読む
これほんとに面白かった~ラストまでずっと楽しい、テンポよくてゲーム全然しない私でもわかりやすかったです。
キース役の彼めっちゃ見たことあると思ったらストレンジャー・シングスに出てるやん!でまたテンショ>>続きを読む
とても有名な事件。実在の人物もカリスマ性があって女性のファンが付く位い、知的でハンサムであった様にザック・エフロンが演じることによって彼女目線でほんとに彼がそんな人じゃないと観ているこちらも思わされる>>続きを読む
スーパーヒーローがこんな表現で描かれると驚かされる映画でした。3部作見てよかった。現実に現れないのはこうした組織が働いてるんかな~!?