filmaholicさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

filmaholic

filmaholic

映画(1627)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ルーム(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションやCG、スケールではなく、精神的に圧巻の作品だった。
前半はこんなとこに閉じ込めて5歳になった途端、あれせぇこれせぇ、ここの外には世界があるって突然何よって、子ども目線でいたけど、実は、誘拐
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.1

途中子ども達といることで
ちょっとは幸夫も良い人になってくのかなぁと思ったけど、見終えてみて
冒頭の衣笠夫妻での会話から一貫して
自分に都合よくなくなったら言い訳をしていた。何度も。ながーいあいだ。
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

4.0

すごくよかった。予告見てもう1回見ようかなぁと改めて..
原題は残念ですが。

家族≠血の繋がり

家族の絵のシーン
愛してる、知ってる

すごく好き。

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見事な田舎娘から都会の美女への成長。
見た目の話だけでなく。
トニーとの恋愛も仕事も女子トークも素敵なのはそれぞれのキャラと、服装やその時代の文化がとても魅力的なのもある。
お姉さんのことはほんとに残
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.1

踊る車
かけ間違い
元気チャージ体操 の難易度。笑
PKのガタイのよさ笑

いやもう、相変わらずすごすぎるチーム!
アーミルカーン、ずーっと眉毛釣り上げて目を見開いて..途中まで気づかなかったけど、少
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.8

やはり池松壮亮さんがいい..
緑子さんのいき過ぎた演技(というか上手なのです、ただただ!)も、最後のお蕎麦もせいぼーが打ったって読めたけど、おばあちゃんにお願いして、マスターに食べてもらうために持って
>>続きを読む

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

3.5

すごいメンバーだなぁほんと。
そして大学生の自由さ。
自由なのに何もできなさ。
やりきれなさ。
逃げたさ。
なかなかリアルでよかった。

峯田さんとのリンク、
窪田くんの青空。
いやー、素敵な作品でし
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.3

岩井俊二x大根仁#広瀬すずx菅田将暉
ってもう全員大好きなんだけど、原作を思うと、すごく次世代感というか、世代交代感というか。良い意味で。
すでに日本の映画界を背負ってる二人が歌までこんだけ歌えたらね
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

たえずリーダーを探す黄色い集団にただただ癒される。笑
かわいい。何話してるかわからんから、じっと画面見るし、色々考えれて楽しいし、何も考えやんと見れて楽しい。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.9

今になってやっと初見。お二人とも若い、そして今となっては、裁判のひとつひとつでもどこのシーンでも、有名な人ばかり出ている...笑 加瀬亮の狂気すごかった。

いいシーンたくさんあったけど、ヒステリー
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

よくできてた。
が、シンディがアバズレというか
始まりと終わりをきちんとできないタイプだからというのも、根底にはあるんじゃないかなぁ。
初めて、女の方がいつまでも子どもって感じたかも。というか、
男は
>>続きを読む

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーティンスコセッシ、マイルズテラー、にアーロンエッカート。ボクシング映画は痛くて苦手だけど、この3人で観ようと決めた。もちろん予告も観ずに。

すごかった。
衝撃な事故、
復活不可能と言われてからの
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.0

後悔したって知ることができるなんてありえたいことで、何とも幸せなことで、それまでにお弁当とか母親が亡くなった日とか、いくつか実例だってあったのに、モジモジしすぎて土屋太鳳扮するナホにイライラ。
声が綺
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.1

今ベテラン層となりあれやこれや好き放題演技して邦画界を盛り上げてくれてる皆様も、今売れてる若手も、みんなこーして、
高校生の青春純愛原作の実写をやり切ったんだねー!としみじみ..
いつまでも実写ばかり
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.5

綾瀬はるか可愛くて、斎藤工かっこよかったー!みんな役にはまっていた!
いもい綾瀬はるかといえばホタルノヒカリを思い出さずにはいられないけど、こっちは妄想力がすごいから、これはこれで楽しく見られたー!
>>続きを読む

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

3.9

大人って逃げる、自分ばかり、嘘をつく、喧嘩ばっかり
あげればキリがない卑しいとこばかり。
子どもたちがいて、大切な身近な人の死があって気づくなんてある意味悲しいけど、亡くなる方としては本望だと思う。
>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.7

感謝の達人。
自分の不幸は人のせいにしない。

バリ行ったけどすごく良かったし、キャストも良かったから観てみたら...よかったー!おもしろかった!
人のあたたかさ、何を持って豊かと感じるか、が映画から
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

つ、つらかった。意外と。
ワカナの家庭、店長の過去と現状、そして徳江さんの体...だれもが何かしらあって、現実って、世間って、日本って...と胸が痛くなった。
樹木希林さんは役作りしないとおっしゃって
>>続きを読む

合葬(2015年製作の映画)

3.0

評価通り途中洋楽に驚き!笑
オダギリジョー、柳楽優弥目当てでした。
さらに門脇麦、瀬戸康史といい人が揃ってはいたけど...
うーんという感じ。

想像もできないけど、でもこんな時代もあったんだよなと思
>>続きを読む

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルがsome てもsoccerでもなく、
thumb sucker..この内容ならタイトルはsuckerたけでもよかったのでは?と思ったら、最後がっつり吸ってたー!笑
唯一泣いた、キャスターにな
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

ひたすら可愛い♡笑
子供や愛する女性が出ることでグルーにも成長というか変化はあるんだけど、
ミニオンが映るだけでもう癒される!
ひとりでも画面にいてくれたらもうかわいくてかわいくて...
幸せー!!っ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.3

映像がすごかった。一番初め実写と間違えそうなほどの雨。すごい。
15歳の男の子の恋って思うとストーリーも受け入れられるけど..
ゆきのさん淫乱ババァって言われてたね。。そう思われちゃうよね笑
きっとそ
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.0

書かれてるように時系列がほんとにわからなくて...結構な時間戻ってくれるからわかるかなと思ったけど...全然。
加瀬亮がもったいない。
っていうか皆もったいないー。めちゃくちゃ演技はよかった!
松井監
>>続きを読む

カケラ(2009年製作の映画)

3.9

すっごく良かったけど終わり方が..というか終わらせなくていいような日常やから、はい!終わり!ってなるよりもある意味よかったのかなとも思えるけど、あれならリコはどこへ帰ったのかな?ハルはおしゃれしてみか>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.7

キャストと福田監督大好きで
劇場行っちゃった。
ふっつーに笑って楽しく見入ってました。小ネタパロディ変顔何でもありで、でもみんなかっこよくって可愛くて満足でした!
どれだけカットされたかわかんないけ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりよかった。
どーやって撮ったのかと思うけど、あんだけ回転してぶつかったら死ぬやろと思った笑 あれは撮影だとわかってるしカットごとだろうけど、酔うよね、完成させたのすごすぎる...
邦題が宇宙
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

結果がすべてではなく、
結果が最高で
過程が最善。
それだけが求められる。
そんな命がけの仕事、自分にできるかと思ってしまう。
事故の時も、事故後何度も呼び出されて会を開かれても冷静なサリーの姿に涙が
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズファンとしてはまず、あのドキドキハラハラ感も、海賊とあの時代を共に生きてるかのような疑似感も、面白さも、まっっったく落ちてなくてとっても嬉しかった!!
めっちゃ満足、めちゃくちゃ満腹!!
ウィ
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作を知らずに見たからか、よかった。
藤原竜也さんの演技、有村架純ちゃんの可愛さ、そして子役たちの演技が素晴らしかった...よくできてるけど...色々気になるから原作を見ようと思った。開始5分、有村架
>>続きを読む

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

2.7

園子温x長谷川博己x麻生久美子で少し期待してたけど...ダメだった。
おもちゃの世界いらなかったのでは。トイストーリーでしかないし..
星野源の声が救いだった。笑
長谷川博己さんの開始1分から
どん
>>続きを読む

この世で俺/僕だけ(2014年製作の映画)

3.7

まったく話知らずにただ池松君やから観たいなぁと思ってやっと。
いやー、良すぎた!!!
また政治とカネかよって思ったけど..
ただ車盗んだら赤ちゃんおったってところから、ここまで発展するとは!
池松壮亮
>>続きを読む