filmaholicさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

filmaholic

filmaholic

映画(1628)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハイスクールミュージカル卒の彼以外にこの役は無理だ!!!!
むしろ主役じゃないかと思わせるくらいのヒューを潰さないかっこよさ!
からのラスト!!!
悲しみでも幸福でもない温かい涙が何度か溢れて浄化され
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観る前まではどんな話かも知らず、なんて邦題..また変な翻訳されてるのかな、このパッケージの子の事言ってるのかなって思ってたら...
9.11で父親を亡くした少年のあまりに悲しく、切なく、そっと包み込ま
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.5

原作が好きだけど
それぞれのキャストさんもよかったなぁ。
それぞれゆるめにしてるというか
持ってるもの出さずに大学生を演じてくれたというか。笑
ほっこりムービー。

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.7

瑛太マン若い...
やはりかっこいい。とまず笑
今見るとね。

思ってた話と違ったのが驚いた...
気持ちの問題というか。
流れ作業で忙しい本物の医者か
資格はないけど全員の目を見て体見て..か。
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.8

見たい見たいと思って何年経ったのかな。
でも是枝監督の作品は大人なってからの方が見た意味が深く理解できるねんな。
だれも知らないとかかなり小さい時見たからまた見なきゃなー!

樹木希林さん若かった。と
>>続きを読む

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.4

女は損だし得もする
女は弱いし強い

男性は頼りになるし必要
でも誰が安全かは自分で見極めないと

薬に導くのも
山道で襲ってくるのも
誘ってくるのも
結婚して愛してくれたのも
全て男性。

人間よ、
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こういう病気ものは見終わった瞬間に
あの頃の健康的なあの子が見たくて
すぐ冒頭に戻るクセがついている。笑

終わりのシーンが始まりのシーンで。
人殺しの意味もよくわかった笑

そもそも友達でもなく片思
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.6

ジョニーデップはやっぱりスパロウぐらいからこうなんかな?
こー..真面目じゃないというか笑
酒とタバコと女と。
とか!
映画やキャラが違っても同じに見える。
どれも違っておもしろいんだけど!!それがす
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

おもしろかったー!!
映画好きのための映画好きが作った映画。
ぐろかったけど。笑

ただ....あまりに切なく悲しかった。
耐えられない、アメコミとかヒーローものってそうなんだよね、皆壮絶な過去や出来
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかさんは可愛いくて
ほのぼの見られた...

京都のあのビラをずっと大事そうにして見ていた堤真一さんよかったな。

自分の末路がわかっても、
その自分の死の後にはこんなに幸せに満ち溢れた世界が
>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなかエロくグロく、そしてリアルな、あ、これが人間やなってのをまじまじと見せられた。
あっという間の2時間。


音楽や撮り方、色合いなんかも不思議な世界観で、でも劇中の末井さんにとってはまさに生き
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

とても素敵な作品。
綾瀬はるかさんx坂口健太郎さんで見られてよかった!!
ただのラブストーリーなだけじゃなく
映画の衰退
劇場の衰退
人の老い

綾瀬はるかさんの美しさを比較対象として常にブレることな
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

控えめに言って
さいっっっっっこう!!!!!
秒でアガる意味が秒でわかったよね笑
どーやって撮ったんだの連続。
カメラワーク良すぎて違和感ゼロ!!
これを映画館で観ない意味がわからない。笑
歳とった
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価も高くシリーズのラストにして1番面白かったと言われているだけあって、めちゃくちゃ良かった...

陰も陽も切なさも壮絶な過去も華やかさも、全てにおいて透明感を持ったまま演じることができる松嶋菜々子
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.5

柳楽優弥っていうかシン・ゴジラやん。笑音声さん?録音部?もすごい!!撮影部も!
真利子監督渾身の!
柳楽くんの!
菅田将暉くんの!
いや、でてる皆の!

なんて日本な映画!!

池松壮亮くんかっこいい
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よかった...本を読まずに観たけど、私は首のほくろのシーンや実際家に行って写真見て女の子ってわかったシーンなどが印象的だったので、後から本にないこと知って驚いた。

疑惑、嘘、真実、隠し事、言いたいこ
>>続きを読む

クローバー(2014年製作の映画)

2.2

原作が大好きなので見たくなかったけど、主演の二人が好きだしあくまで別物として観たけどやっぱり違った。というか原作が好きで面白くないということは、恋愛のこの演出が苦手ということだ。
この監督さんの恋愛感
>>続きを読む

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.2

むー!有川先生のは原作から入りたいのに、なかなか読めず映画見れず...まさかのテレビでしてた2つ目から見ちゃった...
原作読もう。

みんな言うけど本のためにそこまでって思うがそういう映画で、思った
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クリスヘムズワーズのチャラさとかっこよさが抜群!!
ニキはどっかで見た悪者だなと思ったらCIVIL WARだったか。
え、完全にアベンジャーズ!!って、あっちを先に観たからソワソワしちゃった。
前半で
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.5

決して彼らが練習をして強くなっただけじゃない。

大統領が国を変えようと奮起する姿を見てキャプテンが変わった。
そしてそれを一人で飲みこまず、
「変わろう」とチームを巻き込む勇気を出した。

スポーツ
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

イーストウッド監督の、暗く皮肉な部分の多いサイドの作品だった...つらすぎるよ、デイヴ...

まさかの犯人だったけど。
思い込みって怖い。勘違いって恐ろしい。
そしてタイミングが悪いっていうことほど
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても勉強になった!
山崎努さんの存在感...

中村義洋監督x濱田岳x瑛太

瑛太x妻夫木聡

阿部サダヲx瑛太


好きなタッグたくさんで嬉しかった!

こうして昔の人の頑張りや我慢、知恵、犠牲の
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごく良い〜!!もっとあちこち出張してる人の空港での話と思ってたけど、完全にマイレージマイライフという謎のシャレがかった邦題に騙されていた!笑 間違ってはいないけど。宙にぶらぶら...

Up in
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思った以上におもしろかったー!!
ラブホテルでのたった1日の話だけど、あぁ..新宿って、ホテルってこんななんだ...ってみなさんの1日の働きぶりを見て知るという。笑
もう、ほんとに染谷さんの演技という
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

あの冒頭がまさかあんな気持ちの、ラストのシーンだったなんて。
うまく作りすぎよ...

どうも、母性なのでは?姉のようなのでは?妹のようなのでは?友達では?先輩では?後輩では?絆なのでは?
と...共
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

ルーニーマーラを初めてスクリーンで見たのがこれだったのがいけなかった。笑

あとあと彼女を別の作品で見るたびに、あれ?かわいい...普通に女性..って思うのは何でや?と思ったら、ものさしがドラゴンタト
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.6

堤ワールド大好きで
シリーズ全部見たなぁ!
映画館で見るのも、深夜テレビで見るのも好きだった!

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.7

もう...安藤サクラさんにこれ以上リアルな演技させないでほしい。
ってくらい強烈。笑
狂気 役者。

しょっぱなからつらかった...
高齢者は子どもにかえるから、冥土の土産に、とか何とか言っても
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.5

のほほーん。
な映画!!
よしみちゃんの麻生久美子さんの残像もリアルというか映画だからな無理もなく、ムロツヨシさんが一人芝居をするくたびれたサラリーマンじゃない役なのも良い!山本美月ちゃんも初々しくて
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何とも胸が痛い話でした。こういう映画を観ると、私と弟が大きくなるまで離婚を待ってくれた母親に感謝してしまう。学校で苗字が変わるから、周りの目もあるからとは言ってたけど、精神的にも、高校生大学生になって>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

TAMA映画賞にて鑑賞。評判が良かったので楽しみにしていたら、本当におもしろかった..シンゴジラを通して、災害に対する対策や日本を見つめ直した感覚に近かったな。宇宙人って突然言われても頭おかしなったと>>続きを読む

覆面系ノイズ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

中条あやみちゃん舞台挨拶!
顔の小さい事♡

映画は...あまりに薄い、不憫。
中条あやみちゃんに歌わせることがよほどお金かかったのか、リフレッシュのぶつかり合いで最初から最後まで個々がバラバラだった
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スピーチめっっちゃくちゃ泣いた!笑笑
驚き!!!
ビル・マーレイの病気前と後の演技の違いもすごいし、オリバーがほんっとうに可愛くて...
こう...子どもって誰が良い人で悪い人か、誰が自分を想ってくれ
>>続きを読む