ASAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ASA

ASA

映画(647)
ドラマ(11)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

鬼滅と並んでみようか見まいか悩みまくったけど、なんとなく気分が乗ってきて浸りたくて観た。

劇中の心中の声。出る言葉出る言葉が心地よく刺さりまくった。いろんな立場から見て、ハマる人ももちろんハマらん人
>>続きを読む

愛は、365の日々で(2020年製作の映画)

-

勧められて鑑賞。
何が面白いのかと思って見始めると
テンポよく夢みたいなことが起こっていく
日本の少女漫画にありそうな感じで、
途中から言葉失い逆に面白くなった。
とても下。ほとんど下。
評価するまで
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

シャイニングの記憶がほぼないけど興味本位で観てみた。
最初こそこわそうと構えてたらまったくそんなことはなくて途中からハリーポッター見てるような気分。
ファンタジーミステリーて感じで全く怖くなく。総出の
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

めっちゃ面白いと思って見てたからか、求めてたような面白さがなかった。。

テンポよくテキパキ進んだ印象

家族を想うとき(2019年製作の映画)

-

切なすぎる
評価4.1から感動する映画なんかなと勝手に思ってた。
この絡まりだしてもうどうしようもない人間関係なんか親近感が湧いて、見てて苦しかった。ただ、前みたいに楽しく過ごしたいだけやのに、うもな
>>続きを読む

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

4.5

好きな絵やった、かわいい。

今回の5本はつらいことをごまかすために借りたけど、ライフイットセルフもすごくよくてこれもよかった。
でもこれに関してはもっと感じれる部分があると思う。よく見なかったから
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.8

ああ…じわじわいい映画やったなってくる.。
見終わった後にぼーっと歩きながらか横になりながら←考えたい。いろんなシーンを思い出したい、一緒に旅したような気持ちになった。
タイトルの意味がわかったり、「
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.5

サマーフィーリングといいこれといい
ほんとに絶妙なテンポがめっちゃ刺さるーいいー
女の子可愛いがんばれー(´;ω;`)
突然の悲劇がほんとに突然すぎて最初ついてけなかった( Ꙭ)

たちあがる女(2018年製作の映画)

4.5

もっとちゃんとしっかり観たかった!
流し見しちゃった!
最後感動的で、なんかオールOK感出てたけど
たくましい女性はいい、最高。
あそこまでたくましくある必要はないけど
精神的に負けたくない!また見た
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.5

なんて綺麗なんや…!
ひさしぶりに映画を観たーって満足感があった。
大好きな間とカメラワークと画質とセリフ量。
今回借りたの5本中なぜかフランス映画3本
最近なんかしんどいなーってフランス映画避けてた
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.5

見る時間もろくにないのに、DVDが5本借りると安いかりって色々借りて見ることに迫られることも苦じゃなくなった。

それより家で集中して見れないのがやばい。

おじさんたちのそれぞれの家庭事情や個人的に
>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

-

イタリアに慣れてなくて
というよりあの人の感じが好きになれなくて?
ふ〜んという感じでさらっと観た。

公務員は安定ってよく聞かされた

トム・オブ・フィンランド(2017年製作の映画)

5.0

これも見てたのに記録してなかった!!

いつ上映してたかも忘れた。
去年(2019年)やった気がする。

フィンランドへ行った時、なんじゃこれとネタ的にお土産でかったフィンレイソンのクッションカバーの
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

今見てよかった。
夏独特の映画

マドンナ的存在の女の子がいて
年上の人と知り合って悪いことして
抜け出せなくなって

私にとって現実的な話ではなかったけど
こんな感じなんやろうなぁっていう
一夏の体
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8

Tシャツは買ったのに
映画は見れなかった作品

主人公のカリスマ性と物語の流れの良さで
集中して見れた(車内)

何してても絵になるしかっこいいし
でもそれは若い時のかっこよさで
危ない感じがあって今
>>続きを読む

オリ・マキの人生で最も幸せな日(2016年製作の映画)

4.0

ひさしぶりにフィンランド映画

TSUTAYAでぶらぶらしてて目に入って鑑賞

白黒でびっくり
白黒映画を観たことがないような気がした。

ほっこりあたたかくて
フィンランドらしく落ち着いてて
スッと
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2020.8.14 金 16:30〜

急いで本読んで、いざ鑑賞!
と思ったけど、本読まん方がよかったかも…

本読んであまりハマらなくて
映画はまた展開や設定が違ってよかったけど
前情報ないほうが楽
>>続きを読む

ハッピー・アニバーサリー(2018年製作の映画)

4.0

なんかよかった気がする。(うろ覚え

微笑ましいなーと思った。
(羨ましい)