ヒロさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヒロ

ヒロ

映画(116)
ドラマ(2)
アニメ(0)

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.2

シリーズ第二弾。とりあえず全部見てみよう…とⅡも見てみた。1より面白い。安定的に小栗旬と山田孝之が格好いい。
滝谷(小栗旬)のヤクザ組長の父とのやり取りを盛り込んだり(それでも少ないが…)キャラの掘り
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

LGBTを題材にした映画。ケイト・ブランシェットが凄く美しい。あまりストーリーに起伏がないので退屈さはあるけど、こんなものかなぁ、と。
個人の気持ちだけでどうこうする事は出来ない、社会的なしがらみがあ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.0

小栗旬と山田孝之を見る価値があるな、って映画ですね。最後の全面戦争のシーンは、圧巻でした。可もなく不可もなく…。エンタメとしては面白かったと思います。見終わった時に何か考える様な映画が好きな方には、お>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

Twitter等で数年前感想ツイートがバズっていたので見てみた。
壮大なギャグだった。
前半の恋愛エピソードは、爆笑しまくりだった(インドの感覚的にはどうなんだろう…真面目なのだろうか…)
主人公の妄
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見てきました。ハリポタシリーズは特に見ていませんが、(3まで見たかな…。)ファンタビは1から履修済みで挑みました。1、2の方が正直面白かったですが、5まで続くシリーズ予定で、全シリーズを大きな構成とし>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

昔見たけど細かい所忘れていたので、再視聴。ナッドサット語が分からないとちょっとはじめの辺り何言ってるか分からないな〜ってなりながら見た。(一緒に見てた人はそこでタルそうになってた)
シャイニングの方が
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映画中の設定が2041年で、制作が2012年。適度な近未来か。車の運転シーンに現代の科学の進歩との違和感があったけど(映画中は普通に自分で運転。41年なら実際は自動運転化がだいぶ進んでるよなぁ…と)、>>続きを読む

アレクサンドリア(2009年製作の映画)

4.0

実在した歴史上の人物の伝記映画。 
フェミニズムのシンボルにもなっている東ローマ時代のエジプトで活躍した女性数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者、ヒュパティアの映画。
史実と違い、映画的に面白いよう
>>続きを読む