2020.11.11
32:竹下景子
コメディー要素強め。口から生まれてきたような口の上手さがとても役に立つ回。それにしても竹下景子かわいいすぎるぞ!
2020.10.31
31:都はるみ
ちょっとテイストが違うというか、私は前作の田中裕子の回みたいのが好みなので、マッチせず
2020.10.25
30:田中裕子
私、本作結構好きです。舞台となってる大分の温泉街が素敵すぎる!行ってみたいなぁ…
沢田研二があの風情ある温泉街と似合わないけど、田中裕子は馴染んでて良かった。派手>>続きを読む
2020.10.20
29:いしだあゆみ
鎌倉デートにほっこり。紙風船同様、あじさいの見せ方が上手い。
2020.10.19
28:音無美紀子
紙風船の見せ方が上手い
またまた切ないですなぁ…死んだら宜しくなんて言われたら真剣に考えちゃいますよね…
それより岸本加世子と地井武男兄妹の存在感がすごいったか>>続きを読む
2020.10.18
27:松坂慶子
とうとう一軒家を手にした諏訪家。早速、ゲスト俳優達の滞在先としても大活躍してます。
いや〜やっぱり松坂慶子が美しい!色気ダダ漏れ。そんなうっかり男性の前で寝落ちし>>続きを読む
2020.10.18
26:伊藤蘭
伊藤蘭も可愛らしいですが、若きあき竹城が色々気になる!
やっぱりロケ地が北海道って映えすぎ
2020.10.10
南極料理人が元大統領の料理人ってすごい。逆か?元大統領の料理人が南極料理人になるってすごい?どっちもすごいって!
フランス大統領って聞くと、そりゃ毎回私なんかが食べられないような>>続きを読む
2020.10.10
何とも言えない地味に良い映画というか、日本人なら誰もが感じる古き良き伝統を体験しているかのような感じ。和室、畳、お茶など匂いが香ってきそう。日本人で良かった(^_^)
2020.10.9
パワーアップしてたよね
それよりも女優してる水野美紀を久しぶりに拝見して色々思い出した
2020.10.4
懐かしい上に意外としっかりしたストーリーで普通にみれる。
2020.9.30
甥っ子が好きなので、みてみました♡
2020.9.27
意外と良くて笑
いつもの友情や家族愛だけでなく、夫婦愛も感じられて良かった
2020.9.22
なんだかんだトム・クルーズはやっぱり華があるな~!めっちゃ練習したであろう華麗なパフォーマンスもトム・クルーズならって色々期待しちゃう。欲しがっちゃう。でもバーテンダーは3Bの一つ>>続きを読む
2020.9.22
前作を全然覚えていないけど、これとは全然違う作品だったと思う。キャストが有名俳優じゃないから、一緒に戦ってる気分になった。
2020.9.22
頑張りすぎちゃうママのお話。夫はダメ男でもなければ、悪い人でもないから、2人でもっと支え合ってほしいなと思い、こっそり応援したくなった。
4000レビュー目がこの作品になろうかと>>続きを読む
2020.9.22
ベンアフが視力以外が研ぎ澄まされていても盲目に思えず、弁護士どころか詐欺師に見えた。法で裁けない人達の制裁するヒーローという設定は良いんだけどね。
2020.9.21
バカな息子とはいえ、いくつになっても可愛いし、成功してほしいし、親より長生きして幸せになってほしいものよね。リーアムパパの気持ちも、エド・ハリスパパの気持ちも分かるよ。バカな息子が>>続きを読む
2020.9.21
まぁこーゆー人はいたでしょうね。全然共感できはしないけど、戦争という特殊な環境なら分からなくもない。みんなそれぞれ人間だものね。
2020.9.21
すごく悲しい物語。でもこの作品は女性の死の真相だけでなく、灰色の空と真っ白な雪に埋もれてしまう人達の生活や感情も上手く描いていて良作。ハッピーにはなれないけど、随所でホロッと愛を感>>続きを読む
2020.9.21
てっきり日本の物語だと思ってたらめちゃ外国で驚いた笑
「母をたずねて三千里」じゃなくて「ママを探しに地球の裏側」ですね。
2020.9.20
ヨボヨボと見せかけて、めっちゃムキムキのショーン・ペン。小柄なリーアムパパって感じ。バルデムの悪人顔も板についてきたけど、そこまで盛り上がらなかったのよね…
2020.9.20
恐竜暴れすぎ。人間も悪知恵働きすぎ。オーウェン死ななすぎ。
2020.9.20
めちゃ面白かった。私はラストサムライよりこっちですね。
"沈黙"ってそーゆー意味かと。深い。原作も気になったし、他の遠藤周作作品もめちゃ気になる!
2020.9.19
24:浅岡ルリ子
ルリ子また登場するんかい!って思ったけど、寅さんとの関係がちゃんと発展していてなるほどなと。確かに沖縄とハイビスカスが似合う!意外とルリ子演じるリリーも不器用なん>>続きを読む
2020.9.19
24:香川京子
いやいや、ヒロインはさくらでしょ!っていうくらい大活躍のさくら。初期の頃からだと老けてはいるが、元々が美しいからね。片言でも頑張って英語勉強してコミュニケーションと>>続きを読む
2020.9.6
23:桃井かおり
私的には男はつらいよシリーズのヒロインの中では桃井かおりは微妙です。寅さんと合うのか?ちゃんとケミストリーしてるか?と思いましたけど、悪くはない。満男の作文でキレて>>続きを読む