CotoCoさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる(1989年製作の映画)

-

地上波で見た・・・はず?
小学生の頃はやたら死後の世界とか霊とかに興味があった気がする。丹波哲郎さんは何故か信じてた気が

この手のものは祖母に嫌がられて消されたりした。

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0

地上波、CS、やれば必ず観るだろう映画。
大人になって思った。子供の頃は色んな発想もてたよなぁ・・・
今はあれこれ複雑に考えちゃう

晴れ、ときどき殺人(1984年製作の映画)

2.0

小学生の頃に原作を読み、大人になって読み返し。
面白いと思ったので次はドラマを。
・・・楽しめたけど、やはり文字でみるのが好きかな。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

漫画原作はあまり期待せず観るのだけど。

凄く面白かった。バイオハザードとかウォーキングデッドからゾンビもの好きになったのだけど
ちゃんと怖かった!面白かった!
邦画の面白怖いやつ上位。
ゾンビ(ゾキ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こわいこわい。旦那がクズすぎる。一番可愛そうなの奥さんじゃないか。

旦那の肩もつ気は無いけど心配ならDNA調べたら安心では(できないかもしれんが)
でももう奥さんの心は取り戻せないけどねぇ。

リメイニング(2014年製作の映画)

3.0

仏教だとどうなるのかな。
地元だと先祖崇拝?なのだけどどうなるのかな。
と、余計な事を考えてしまった。

選択できるのかな。

THAT/ザット(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しめた。くまちゃん。
テディベアの子のシーンで走ってくるヌイグルミに笑ってしまった。ちょっと可愛い?

アプリおかしい言いながらスマホで調べたり連絡とりあったり(笑)あと、親どーした。
とか、楽しん
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

昔浅野さん目当てにレンタルした。
(浅野さん)が自分の相棒に優しくしてくれた主人公に言った言葉の事を喫茶店のおじさんが話してた事が良かった。
レンタルショップでの男の行為が気持ち悪かった。まぁ、主人公
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレにする必要無いとは思うけど一応。

異種恋愛もの?やっと観に行けた。
だんだんクリーチャーがイケメンにみえてきて何か良かった!

パンズラビリンス→ダークフェアリー観てからというものギレルモ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.0

たまたまTVでやっていて
流し観のつもりが、ハマって観てしまった。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

ストーリーの流れも面白いというか良いのだけど
ちょっと辛い

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

色々な人間ドラマ?
こんな流れとか雰囲気とか凄く好み。
カフェオーナーとのやり取り、傷心中頭撫でられるとかツボ

ストーリー関係ないけど、ナタリーポートマンあの髪型似合う。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

最後の最後まで愛し続けるノアが素敵。
前半凄い適当に観始めたくせに途中からハマって最後涙涙。

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

ファンは大事だけど、熱狂的(すぎる、いきすぎた)のは怖いよね。キャラクターに対しての思いが強かったり。

アリス(1988年製作の映画)

5.0

不思議の国のアリスで好きなタイプの一つ。不気味可愛い。

イノセンス(2004年製作の映画)

5.0

私は夫程理解していないと思う。
オープニングの曲、雰囲気が気に入ってる。

アサルトガールズ(2009年製作の映画)

2.5

キャラクター良かった。
だいぶ前に観てあまり覚えてないから機会あれば再チャレンジしたい。

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

3.5

映画館で観たのだけど初見はイマイチ良くわからなかった。
DVD2回目は成る程と分かるところがでてきた。
あと何回目で理解できるかな

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画にある長い『間』があまり無くテンポ良くて面白かった。
冴えてない(そう見える)主人公のギャップも良い(最初のなぐりあいが、え?強い!てなる)
犯人は、おまえか!お前もか!は?お前も?!です。
最後
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

観ないだろうなぁと思ってた一つ。面白かったけど何かスッキリしなかった^ ^

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

4.0

ホラーサスペンスとあり、DVD裏表じゃわからなかった。
途中であれ?SF?こういう流れかーと。
前半スタンドバイミーとかITとか、少年の友情物+ホラーと思った。

頭の中の倉庫(部屋)という設定好み。
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

テンポ良く話は進むし、面白い。映画なのでセフレという関係性も別に気にならない。
最終的にひっつくのだろうと思いながら観てる。
ジャケット、あらすじみて
最後に最悪なのぶっ込んでこないだろうという安心感
>>続きを読む

ウルフ・アット・ザ・ドア(2016年製作の映画)

1.0

ドキュメンタリーではなく、映画としてなら救い欲しいよね。

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

4.0

豹変する夫が怖すぎる
逃げ切れーと祈りながら
このドキドキ感

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.0

凄く怖くて地面からでてきたらどうしょうと心配してたあの頃・・・

今はB級?モンスター感楽しめてます。

ケビンベーコンだったのねぇと、成人してわかった。

-----------✂︎
年齢上がると評
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.5

主人公の運て凄いよねぇ。
このような映画みると、私なら始まってすぐ退場しちゃう脇役だなぁと思っている。毎回。