うさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

う

映画(211)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.8

終始眉間に皺寄せながら観た

こういう映画が一番怖い
中学生のクラスの”上位グループ”によるいじめが生まれる瞬間を見ているよう
ワンカット/BGMの強弱/おぼつかなそうな人が持つ銃 のおかげで緊迫感あ
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.5

土曜の朝から観る映画ではなかった エネルギー全部持っていかれました

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.3

登場人物みんな悪手を選びまくって最悪になる映画

日本のアニメのレアグッズに大金叩いて散々な目に合う映画たまにあるけど日本のアニメグッズってこういう話に使いやすいアイテムなのか

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

満席のTOHOシネマ新宿で観劇

2作目だし、とあまり期待せずに観ていたが思いの外面白かった

序盤は精神病院から脱出する1人称視点ADVゲームみたいで良かった こういうゲームあったらやりたい(プレイ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

後半拷問されるだけでちょっと飽きたけどラストは結構好き
ホラーというよりバイオレンス

パスカル・ロジェ、若い女が監禁されてボコボコにされるのが好きなのか?

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

寂しいけど置いて行かれた側は日常を続けないといけない、死んでしまったらもう何もわからない

マリコを助けられなかったもどかしさ、悔しさとエネルギッシュさが両立していてとても好きだった

私もシイちゃん
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

エンタメホラーとしてかなり面白いのでは?

過剰な恐怖演出もなく、死亡シーンも静かで見やすい
終盤の宗派なんでもあり儀式がお祭り感あって好き

原作も読みます

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気が好き

思ったよりストレートな成り上がり→転落の話だった 特に駆け引きやバディ要素なし
ホルマリン漬けのエノクやタロットの暗示が回収されていってバッドエンドながらすっきりする

主人公の、父親
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

原作をかなり前に読んでいて、あれをどう映像化したのか気になって鑑賞
原作の叙述トリックは「書かない」ことで騙すけど、映画版では「あえて主人公を見せる」ことで視覚的に騙す構成になってるのが上手いなと思っ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.7

雰囲気は好きだけど色々活かしきれていない印象

狂気に堕ちてく主人公か、結婚相手の異常さか、子供って怖いよね系か、どれかにもうちょっと絞ってほしい

“良い親”を目指す難しさやエゴ がテーマだと思うん
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

骨太な作品だった〜

150分の作品鑑賞しただけでも無力感あるのに何十年もかけて実際に捜査にあたった人たちはやりきれないだろうな…

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

面白いしおしゃれ!
冒頭でワクワクする 謎の資産家による謎施設のクローズドサークルはミステリ好きに刺さる

BASICとかユージュアルサスペクツに似た感じ

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.0

ずっと苦しくて、何度も止めながらどうにか鑑賞
誰が悪なのか、何が救いでどうしたら許されるのか、考えさせられる
イデオロギーは対立しつづけて国は戦争をするし、差別感情も根深いのが現実だけど、この話も現実
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.3

寂しさで苦しくなる映画

画の綺麗さと、ずっと苦しいのに観賞後少しエネルギーをもらえる感じががリップヴァンウィンクルの花嫁/岩井俊二に似てる気がする

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.5

数年ぶりに再鑑賞

ワンピ映画としては微妙だけど、アニメ映画としてのクオリティは高い
怪異の造形がすごいので、SCPとかクトゥルフとか好きな人は刺さると思う

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

近い時期に予告をやってたヘレディタリーと記憶が混ざっていたのか、完全ホラーだと思い込んで鑑賞。サスペンスだった

ガチホラーよりこういう話の筋の方が好み。物悲しい。ビターエンドという感じかなぁ 
弁護
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.7

ホラーではなく神話の序盤を観たような気分
思いの外マイルドで静かな空気感の映画だった
かなり好みの作品! 動物もかわいい

ゆっくり考察してまた観に行きたい

新ピカほぼ満席、パンフ売り切れも納得

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エンタメとして面白い
まさかAKIRAのオマージュがあると思わなくて声出そうになった
あと馬がかわいい

ジョーダン・ピールの作品傾向的に「人間に抑圧されてきた動物が反旗を翻す話」かと思ったんだけど、
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

「さがす」が良かったので鑑賞。

ままならなさで苦しくなる作品だった

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

意外とちゃんと面白かった

終わり方が微妙だったけど、望んだ日に死ねないっていうのが皮肉になるのかな…

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あっさりした話で拍子抜けした
グロもほどほど

雰囲気は好きだったけどストーリーにもっと深みが欲しい

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色々つっこみどころはあるけど面白かった

老いた主人公夫婦が夜の海辺で寄り添うシーン、この手の映画ではもったいないぐらい感傷的で綺麗だった