大地さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

大地

大地

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.5

これまでにない緊張感を持ってみれた気がした。
実際にこんな現場にいることを考えると心を保てなくなるのは当然。   こんな事している世界があることを
知って貰うためにも若い世代にも見て欲しい!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

愛と悲劇のヒューマンアクションかな?!
見た当時は中学生くらいだったけど
いろいろ考えさせられる作品だった。
レオンとマチルダがより深い関係になっていくのは感情移入せずにはいられない。

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

5.0

実現までにかなりの時間がかかったけど待っただけの甲斐はあった。
カンフーアクションのとっかかりはジャッキー、武術を始めるきっかけをくれたのはリー。
どちらも師匠的な存在!
ジャッキーの酔拳シリーズ以外
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

5.0

中国武術の意味や意義を考えさせられる作品。自分がやっているだけにより奥深さも感じた。
ドニーイェンの最高傑作だと思う。
武術の知識がなくても熱く楽しめる。

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.0

前作と比べると少し落ちるかなって印象だった。映像的には申し分ないけど
トータルで見ると少し控えめな感じだった。
IMAXでの鑑賞は大迫力でお勧め!

ピースメーカー(1997年製作の映画)

5.0

とにかくジョージがかっこいい!
破天荒な大佐と核物理学者と言う組み合わせも当時としては斬新だったような気がする。
単純にミリタリーアクションとして見てもいい。
劇中に核が爆発する数少ない映画の一つ。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

5.0

M:Iはこれが一番!
ストーリー構成や演出の部分で言うことなし!
誰が敵か味方かわからない展開は
見ていて引き込まれる。
サスペンススリラーの巨匠ブライアン・デ・パルマの起用も大きな要因!

トライアングル(2009年製作の映画)

5.0

何となく先は読める感はあるものの
全体的に最後のつながりがしっかりしてると思う。
2~3回見てそうなるのかと言う楽しみもあるかもれない。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

5.0

実際に起きた事をテーマにしてるので
臨場感はたっぷり!
全編観ていて飽きさせないドキドキとハラハラ感は最高。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

5.0

X-MEN本編よりもこっちの方が好きだな。ウルヴァリンの格好良さがハンパない!
過去編シリーズとして見てもこれが一番。
記憶失った後の話がもう一つくらいあっても良かったな。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.0

劇場で観た時は今までにない感じで
凄いなと思ったけどレンタル吹き替えで見たらDAIGOの下手さ加減にげんなり
作品自体はそんなに悪くないんやから
そこさえクリアしてくれたらもうちょい評価上がるんやけど
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

ワイルドシリーズ最高傑作!
アクションもキャストも文句付けようが無い。
敵役でトニー・ジャーが出てきたとこは驚きやったけどキレのいいアクションはさすが!
単なるアクション映画ではなく家族愛、男の友情、
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

5.0

基本的に文句なし!
よくぞここまでアクションスターを集めたなと言う感じ。
この手の作品にストーリーは無用。
爽快な銃撃戦、爆破、格闘戦があればそれでOK。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

5.0

個人的にNo1の作品。
アクションもストーリー展開も一瞬も見逃せないくらい秀逸な出来だと思う。
特に音楽がいい!
めっちゃめちゃ合ってる。
ジェリー・ブラッカイマー、マイケル・ベイのゴールデンコンビの
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

ブラパン鑑賞前のおさらい。
単発でこれまで頑張ってきたヒーロー達が一挙に集結してド派手なバトルを繰り広げる最高の一本!
映画館で観た当時は興奮しっぱなしだった。
前半で互いに衝突しながらも共に闘う決意
>>続きを読む

|<