大地さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

大地

大地

映画(275)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ストリートファイター II MOVIES STREET FIGHTER!!(1994年製作の映画)

4.5

格ゲーのキング!
ゲームはかなりやりこんでたから若干のイメージの違いはあったものの出来はそれなりに良かった。
チュンリーはセクシー過ぎ!
この後テレビシリーズもあったけど
やっぱり映画の方が好きだな。
>>続きを読む

餓狼伝説 THE MOTION PICTURE(1994年製作の映画)

5.0

格ゲーアニメとしてはかなりいいクオリティだと思う。
テレビスペシャルから映画化ってのは
なかなかないパターン。
大張監督のやりたいことが詰まってる!
テリーがヤバイくらい格好いい!
タレント声優はあま
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

5.0

ワイルドスピード最終章3部作の第1段。
感動的な前作から一転、裏切りと新たな絆の物語!
ステイサムの参戦で盛り上がりは最高潮!
アクションのど派手さはどんどん膨らむ感じ。
見た後のスッキリ感はこれに勝
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

平次メインは迷宮の十字路以来。
なかなか煮え切らない和葉との恋愛模様もより深まる感じ?
相変わらずのメチャクチャなコナンのアクションも健在!
前作の大作感から比べると控えめな感じかもしれないけどある意
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.0

世界観を大きく壊さずそれでいて実写でのいいところを引き出すオリジナルの展開と構成はよく出来てると思う。
少佐の生まれた過程や過去がより深く掘り下げられてる。
ビジュアルやデザインもそこまで仰々しく無い
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

ここ最近のデザスター映画は自然災害系が多かったけどここにきて巨大建造物の事故を描く1本が出て来たのはパニック映画好きにたまらないかもしれない。
実話ベースと言うこともあり臨場感はかなりの物!
小さなミ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

5.0

イップマンシリーズの集大成とも言うべき出来で最高だった。
大げさかもしれないけど武術の意義と強さの意味を感じた。
強くも優しいイップマンはドニーでしか有り得ない!
マイク・タイソンとの対決や詠春vs詠
>>続きを読む

ファイナル・プロジェクト(1996年製作の映画)

5.0

ポリスストーリー第4作。
マギーチャンとか出てこないけど正式な続編。
アクションは結構見応えある!
雪山のシーンは凄いと思うけど普通死ぬ。
スケールはジャッキー映画の中でもトップクラス。

マスター・オブ・リアル・カンフー/大地無限(1994年製作の映画)

5.0

ジェット・リーがノリノリ、キレキレのアクション!
太極拳が最強を強調した作品。
流れるような動きがとてもキレイで格好いい!
ただあまりに中途半端な終わり方にビックリ。
続編やってほしい。

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

4.5

初めて007を劇場で観た作品。
ピアース・ブロスナンの新しいボンドが新鮮で格好いい!
アクションの度合いはミシェル・ヨーがいることで格段にアップ。
バイクを二人で運転するシーンはメッチャ格好いい!

ボルケーノ(1997年製作の映画)

4.5

都市型災害の新しい型で見応えはそれなりにあったような気がする。
設定はちょいとんでもやけどもしかしたらってのがあるから全くフィクションとも思えないのがいいところ。
トミーはプロフェッショナルな役どころ
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

4.0

スピードと言うには舞台の設定が間違ってる気する。
前作のような疾走感は皆無。
単純にアクション映画としてならそこそこ。
テーマ曲の小室アレンジは格好良かった。

スピード(1994年製作の映画)

5.0

キアヌの中でこれが一番好きかも。
スピード感という意味ではまあまあかな。
音楽とストーリーの展開がよく合ってた。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.5

ここ最近のバットマンと比べるとコメディかと思わせるくらいの内容の薄さ。注目されたのはシュワちゃんが悪役で出るというだけのこと。
奇抜なデザインとかは斬新だった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

正に超大作という言葉がハマる1本!
エンタテインメントの極み。
男が好きなアクション映画だと思う。
同年に公開されたディープインパクトとはまた別物。
前半の宇宙に行くまでの過程もグダグダにならずシャト
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

5.0

ティム・ロスのピアノ演奏は圧巻!
音楽も引き込まれていく感じで感動の作品。
ラストシーンは忘れられない。

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年製作の映画)

4.5

ここ何年かライダー大戦ばっかりやったから久々の戦隊、ライダーのガッツリ共演で熱い1本だった。
メインキャストにキュウレンサイドからナーガとは意外だった。
懐かしの顔ぶれも少しやけど素で出てきて感動!
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.5

もしかしたら予告編負けするかなと
思ったけどそんなこともなく最初から最後まで楽しめて観れた。
仮に自分がこうなったらと思うと考えたくはないけどもしかしたら受け入れてしまうかも。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.5

王道の怪獣映画を久々に観た気がする。OPからのつかみはかなりいい感じで一気にハマった。
途中のいろいろな怪獣達がキモいけど
これくらいやってくれる方が迫力はあるかな。
ゴジラとかにはないスピーディな感
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

5.0

ジョン・ウー節炸裂。
香港映画をそのまま役者変えてやったような作品。
ニコラスケイジのオープニング時の悪役演技は最高にカッコイイ!
黄金の二丁拳銃欲しくなった。
何気にニコラスは3作連続で刑務所入って
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

5.0

日本の名車勢ぞろいの新しいカーアクション!
公開当時は車に興味持ち始めた事もあって出てくる車に興奮しながら観た覚えがある。
ゼロヨンバトルメインかと思いきや結構ストーリー展開もしっかりしてて
楽しめる
>>続きを読む

サイレントメビウス2(1992年製作の映画)

4.0

過去ストーリーの続き!
香津美が初めて魔法を使うまでが描かれてる。
二部作として見ればいいんやろうけど
通しで見ると行ったり来たりで
ややこしいから一つにまとめて欲しかった。

サイレントメビウス(1991年製作の映画)

5.0

原作部分のいいところを詰め込んだような仕上がり。
現在から過去への転換と香津美がアンプに入るまでの流れがまとめられてる。
映像も当時としてはかなりのクオリティ!
原作の絵が綺麗だとアニメにすると
少し
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.5

ヴィンディーゼルはドムにしか見えなかったけどアクションのキレは前作より確実に良かった。
ストーリー的には王道を行く感じで先が読める感じはあったものの観ていて興奮するようなテンポのいい流れで楽しめた。
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

4.5

短い時間の中でリアルタイム的に進行するストーリーはかなり入り込む事が出来た!
専門的なビジネス用語が多いのと同時に台詞が入るから吹き替えで見た方が
わかりやすいかな。
単純に見て良かったと思える作品だ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

5.0

SAO待望の劇場版!
TVシリーズからかなりハマってたので
大画面でかなり楽しめた。
ちまたではやっとVRが現実的にでまわってきたけどこの作品で描かれている世界もそう遠くない未来に出てきそう!
全てを
>>続きを読む

フリーダムランド(2006年製作の映画)

4.0

失踪ミステリーとしては少し弱い感じがしたけど描かれた社会現実がかなりリアルな感じで今でもあんな感じで
人種差別があるのかと改めて考えさせられた。
二転三転する証言に振り回されるけど
最後は・・・
結末
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

5.0

謎解きミステリーの醍醐味を詰め込んだような作品。
殺人事件から発展する歴史の闇の部分がどんどん紐解かれる展開はハラハラ、ドキドキとされてくれる。
ルーブル美術館のシーンもとても綺麗で実際に行ってみたく
>>続きを読む

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s(2012年製作の映画)

5.0

第二期の劇場版!
TVの再編集ではなく完全新作製作された完全版ともいえる作品。
もう言うことないです。
なのはの優しさ、フェイトの強さ、
はやての切なさが全部詰まってる!
はやてを守るために騎士達が選
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

究極の恋愛映画と言っても過言ではない作品。
公開当時の感動は今でも忘れられないくらい。
3時間を感じさせないくらい見入ってしまいます。
ラブストーリーの中にパニック要素が加わると自然と引き立て合う感じ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

爆走系の映画だとはわかってたけど
ここまで走りっぱなしの映画も珍しい。
世界観はまあ北斗の拳の車版なのかな。
各チームのボスがキャラが印象的!
カオスとバイオレンスが入り乱れて
かつて無いカーアクショ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

MARVELキャラの中でも異色のヒーローだと言える。
傲慢な感じが好き嫌いで分かれるとかもしれないけどいざ戦闘となればかなりの強さだと思う。
今回は一作目で誕生から覚醒に至るまでだったけど、次のシリー
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

4.5

知的思考を揺さぶる奇想天外な展開は観進めるにつれてどんどん引き込まれていく。
導入部分は少しわかりにくい感じが否めないけど事が始まってからは目が離せない展開に。
解ってしまえばどうと言うことはないけど
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

劇場で観た当時は衝撃の作品だった。
今までここまでリアルな戦争映画あったのかと思うくらいオープニング。
ハンディを多用する事によってまるで
実際の戦場にいるかと錯覚させられるくらいの臨場感!
描写もか
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.5

デザスタームービーの中では中くらいの作品。
洪水という水責めの一辺倒の内容に
銀行強盗という弱火の設定でB級感満載やけど迫り来る水位との戦いと襲い来るダム決壊のシーンは見所あり!

マキシマム・リスク(1996年製作の映画)

3.5

ヴァンダムの映画の中ではわりかし
作品としての評価はいい方だと思う。
香港の監督とのコンビの方が生き生きしてる感じがある。