damedaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

dameda

dameda

映画(128)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.3

ずっと観よう観ようと思いつつ、ようやく観れた!長かったけど飽きずに観れた!
もうちょっと詳しく知りたかったな。最後渡した手紙の内容とかそういうの

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.3

モヤモヤするんだけど、こういう映画が見たい!見たかった!
この映画のように現実はなかなか思ったようにはいかないし、気にも止めない些細なことで人生変わったりするんだろうなぁ

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.5

見始めてすぐ夢中になれて最後まで一気見。
読めない最後で、終わりもスッキリ!
レイチェルの手帳覗き見したい

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

アキラはもっと無敵なのに…
マンガの良さがどこにもなくて残念!
あ、ヨウコは似すぎ

真犯人(2019年製作の映画)

3.4

2022年一本目!
見始めた瞬間失敗した…って思ったけど、ぜんぜんおもしろかった!ナイスチョイスできて嬉しい。いい年になりそう〜
ちょっと時系列複雑め

パニック・フライト(2005年製作の映画)

2.6

なんでかこういう映画を選んで見てしまうのは何故だろう…

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.0

ちょっと無茶な設定だったけど、ハラハラして観れた報われない系。
秘密の森の2人出てきて勝手にちょっと盛り上がった

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

むっっっちゃくちゃ良かった…泣
夢みたいな設定だけど案外遠くない未来かも!
余韻に浸れるくらい良い映画!今年一番!

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

ちょっとだけマンガ読んだことあったけど、なかなか忠実に実写化されてたと思う。
妻夫木聡すごかった〜全然誰かわからんかった〜

ダークサイド(2018年製作の映画)

2.8

結構おもしろかった。
だめとわかっていてもついつい覗いてしまうんよな…そういうもんです。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.0

親子感の洗脳ってあるよな。どうにもできんから怖いな。

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

関西弁が気になって序盤は真剣に見れず。それにも慣れて最後は夢中で観れた。いきなり地元のインターが出てきてびっくり。なんなんじゃ…
いつ見てもキツネ目の男はトラウマ…

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.0

パソコンの前だけの場面なのに想像力を掻き立てられた。
ただ、ジョーの精神状態がものすごく心配…
リメイクだってこと知らなかったので原作を見てみよう。

尋問(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりに夢中で最後まで一気に観れた映画。
虚しいし悲しい。

コレクター(1997年製作の映画)

2.5

予想もしてない人が犯人だった…どこでどうなってそうなったんだろう…

湿地(2006年製作の映画)

2.5

なんとなく夢中になれず…
タイトル通りめちゃめちゃ湿っぽい映画だった。なんとなく日本の映画に似てる感じがした。
もう一回見ないと理解難しい

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.2

実話だったのか…
人生を賭けた捜査すごい。
そして私はキムユンソクが好き

カット/オフ(2018年製作の映画)

2.8

知らん間に話が進んでたり、ん?って思いながら見続けて、最後まで、ん?だった。
死体が結構インパクトあり。
モーリッツブライブトロイがおじさんになってたなぁ〜

監視者たち(2013年製作の映画)

3.6

なかなかおもしろかった!
生まれ変わったらこんな仕事がしたい〜!来世に期待…!
素晴らしいチームワークが見れる映画

レディ・キラーズ(2004年製作の映画)

3.3

たくさんの人が死んだなぁ…
でもめでたしめでたしだった。
久しぶりコーエン兄弟の映画。音楽がいいよな〜

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.8

立て続けに呪われた家系見てしまった。引っ越してみないとわからんもんだしなぁ…引っ越し悩むなぁ…

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

4.2

3回目。最初から最後までとにかく最高。見たくないシーンがない!ずっと笑って見られる気持ち良い映画!元気出る〜

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.8

韓国映画が好きになったきっかけの映画を見直し。当時は変な名前の映画と思って見始めた。やっぱりおもしろいよな、韓国映画

未知との遭遇 特別編(1980年製作の映画)

3.0

私は宇宙人を信じます!
夕食のポテトのシーン、子役の人の演技最高だったな…

なんと、ニアリーさんと誕生日が一緒!

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

とんでもない義母だった…とにかくタビナに幸せになってもらいたい!それだけ!
あとは、イドンフィが好き

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

大変良い映画だった!死者の日の意味を知れて、とてもいいしきたりだと思ったし、こんなシステムだったら面白いなと思った。死後が怖くなくなる映画。だいすけお兄さんファンなのでそこも楽しめた

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

たまたま観たのにめちゃ良かったんですけど!最初から最後までずっと!
もう少し仕事がんばろうって思わせてくれる良い映画。(プライベートも充実させたい)
たまにはこういうのも観んとな…ほんまに

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.3

勝手に思ってたより良かった…泣かされた…やっぱりいいよなぁ韓国映画。角膜かぁ…
そんですっかりオムテグのファンです。

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

2.8

なんと今さらはじめて観た!
出てる人がいちいち豪華でびっくりした!

グラスハウス(2001年製作の映画)

3.2

想像してたより全然面白くてハラハラした〜!伯父さん全然出番ないし…って思ったけど

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.7

最後10分でいきなりたたみかけてきた…あーびっくりした。要らぬ事には首は突っ込むまい…