普通に良かった
最初は2時間あるのになんで3人しか死なないなんて少なすぎると思ったけど、意外と痛いアクションも多くで全然問題なかった。
コメディになってるのでめちゃくちゃ痛そうだけど普通に笑えるのは良>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
まぁ良かった
あの狂った世界ならではの死生感とか全体的に汚いし、イカれてるけど筋が通ってて良かった。
まぁ続くんかいとは思ったけど、ラストのあいつといい、途中の兵士といい意外と文明はあるぽいし、アルフ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白かった
新たな青春タイムループ物の傑作きたなと思った。
後半の展開はあんまりなかったかなと思う。
あれを成し遂げだあいつはめちゃくちゃいいやつだけど一番可哀想なやつでしたね。
不憫な人>>続きを読む
最高近年のホラー中ではめちゃくちゃ怖い
全ての展開がうますぎるし手数が多いので普通に怖かった。
展開も基本的に性格が悪く洗濯機とか車の車輪とか実際に起こりそう感が多くて、
怖かった。
最初の洗濯機から>>続きを読む
うーんやりたいこともわかるし、全てのルパンに繋がってるって言うのもわかるけど、いかんせん過小作に比べて、公開も多いのか知らないけど、原作に近いルパンっていうこのシリーズの持ち味が、みんなに好かれること>>続きを読む
めちゃくちゃ好きな感じではある映画だと思った。
主人公めちゃくちゃ可愛いし敵もいい感じだし友達とかもいいキャラクターしてて、レッサーパンダのドリームワークス版だと思う。
ただ内容がちょっと詰め込みすぎ>>続きを読む
1時間弱で銭形の渋さと、爆弾のえぐさってすごいなと思った。
やっぱめっちゃ死ぬし、えぐいシーンとかあるんだけど、やっぱこれはこれで面白いなと思った。
映画の前日かなので映画も楽しみ
新作のため視聴面白いわ
ルパンの中で結構渋くてグロさとエロさもある短編だった
ちゃんと次元のガンマンの良さも出てていいなと思った。
一番次元の凄さの表現って難しいだけどそこら辺の良さが出てなと思った。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱいい
オチがとにかく最高
やっぱこの監督のラストの後味の悪さはとてもいい
ホラーをいろんなジャンルを駆け巡って最後にちゃんとホラーで終わるのは流石だし
途中のゲーム的な死に戻りも笑えたし、ちゃん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白いじゃん
みんなが好きな感じとホラーファンが喜ぶ感じのちょうど真ん中でとても良かった
主役の人の表情がいいのか知らないけど結構ちゃんと大爆笑できた。
霊の描写もとても怖いし、前半の感じ>>続きを読む
いいよねこういう毎年やってる劇場アニメのたまにある作家性マシマシの映画
これといいしんちゃんの踊れといいこう言うなぜか評価低いの好きなんだよな
やっぱみんなが好きな劇場映画と俺が好きな映画は結構乖離し>>続きを読む
まぁぼちぼちかな
なんかオシャレすぎるのと、展開が多すぎて、よくわかんなくなるところがあれだなと思った。
最近流行りの呪術もの続編ありきの作品で次回作も気になるところではあるけど、そんなにワクワク感が>>続きを読む
うーん
なんか期待しすぎたせいだと思うけどそこまでだった。
思ったより感動もなかったな、スティッチの悪い子感が弱くて、ギャグもそんなに映えてないし、なんか最近よくあるキャラクターをある程度見せたらわか>>続きを読む
いいじゃん
そんなに殺すのもあんまなかったけど
3作目の方が面白くなりそうな感じがする。
これ前作より予算なくないか、殺し方のバリエーションはなかった気がする。
3作目やって欲しいけど、それこそ世界観>>続きを読む
最近の中では地味でラブコメもそんな無く、事件も面白いしこう言う地味な作品結構好きだからなんなら去年よりも良かったけど、正直編集が下手すぎないか、まぁワンピース同様人が減らない中、主用登場人物を動かさな>>続きを読む
まあまあまあ面白かったよ
そこまでグロさもほどほどでいい昔風の映画だったと思う
昔のハリウッド映画ネタも程よくありつつミラゴス凄いなと思えたから良かったと思う
自分らしさとか親の確執とかもありつつ3部>>続きを読む
やっぱ面白い前作よりさらに会計士関係ないけどめちゃくちゃ面白かった
今回は兄弟愛にシフトが変わってて前作に出てきたキャストも出てて良かった。
前作のあれがあれになってたりしてたのがびっくりしたが、特に>>続きを読む
ラストのカタルシスは過去一だと思う
まだ話がまともな方だし、色んな変形銃も見れるし、オープニングのアクションや途中の水中といいハラハラドキドキはするアクションは多かった。
まぁテンポが悪いってのもある>>続きを読む
面白い
なんかミッションは行き当たりばったりになるところはあれだけど、それはしょうがないところもあるので問題ないと思う。
やっぱりドバイの一連のシークエンスはめっちゃ好き。
高層ビルを登るところは、手>>続きを読む
いいですね
監督味がこれもある前作よりは先入観とかスパイ感は増えるけどどうしても監督の爆破の血が騒ぐと言うかクラッシュ、爆破、破壊が好きな人なんだなとホクホクしながら見てた。
頭爆弾の死に際はトラウマ>>続きを読む
前作にも増して変な映画だけど、まぁ前作よりはちゃんと話がまとまってたと思う。
相変わらずトムクルーズのアクションはすごいけど、あんま繋がってはないからアクションとしてはアレだけど実際やってるので、もう>>続きを読む
やっぱ面白い
定期的に見たくなるSF映画だなと思う。
ちゃちいcgとか特撮感も味があっていいし、キャラクターも魅力的でいい。
イルカの歌も頭に残る感じで、ネタもブラック目で良かった。
あとヒロインいい>>続きを読む
久しぶりに見たけどやっぱいいわ
気楽に見れるいい映画だなと思った
いろんなホラー映画の逆張りでそれがちゃんと生きてるなと思った。
尺も短く死に方もそんなことになる感もあり、バリエーションあってよかった>>続きを読む
地元がロケ地なのと脇役におじさんが出てるので鑑賞
まぁメッセージ性はとてもいいし、いい話だと思ったけどいかんせんちょっとながいし、ラスト近くのトンデモ展開もなんかその要素はいらんかったんじゃないかと思>>続きを読む
過去作には劣るがとてもちゃんとしていて良かった。
脚本もちゃんとしてるし、伏線回収も見事にやってるし、内容もパディントンを移民と考えると感動できるとおもう。
まぁ正直過去作と比べるといかんせん家族があ>>続きを読む
まぁ前も言ってるけどここ最近のやつの中では一番良かった。
やりたいことがちゃんと一貫して作品内で変わらずにあったので良かったし、後半の展開で最近のこういうヒーローじゃない人たちの話の中ではまた違った方>>続きを読む
面白かった
このノリをオリジナルでしかも日本でやるのは、とても良かった。
ちゃんとたべっこ動物でしかできない内容で、この感じはレゴムービーを思い出した。
内容もちゃんとお菓子出ないと作れない内容で、正>>続きを読む
中盤と最後のアクションが監督味が強すぎてそれだけで他のマシマシになってた
正直ドラマパートはとにかく弱くて
そいつ意外とあっけなく死ぬなと思った
それでも中盤と後半のアクションパートはめちゃくちゃ良く>>続きを読む
普通に良かった
まぁゴールデンウィークのみんなで見れる映画だなと思った。
ギャグもキレッキレで俺の感性が中高から変わってないだけかもしれないけど、普通に笑ってしまった。
特に本編とは何にも関わってこな>>続きを読む
普通に面白かった細田守の某オマージュは腹抱えて笑ったし良かった
まぁもうちょい作画を頑張ってくれたら良かったかな
せっかく後半でいいアクションとかふってるならこういうしょうもないのでこんなにいいのって>>続きを読む
最高今年ベスト級に良かった
前作見た記憶はあるがほぼ忘れてたけど
全然問題なく見れた
とにかくアクションが軒並み良かった
最初のコメディぽい階段からのビルのアクションは暗いのに見やすくていいし
中盤の>>続きを読む
やっぱ好き
パラサイトより監督度はマシマシで意外とちゃんとエンタメにもなってるし監督味あるバランスがいい映画だと思った
グエムルと同じ怪物はちゃんとキモカワイイし死んでも生き返るところからの命の価値に>>続きを読む
面白かった
コレ後半見ないとわかんないけど良かったと思う
まぁでもちょっと学校もの特有のグロさが結構出ててしんどくはなった。この話バットエンドなだけに差別をテーマにはしてるのはわかるけどミュージカルが>>続きを読む
やっぱりいいわ
とにかく伏線の回収が見事
前半のなんの変哲もないキャラクター紹介が後半ちゃんと生きてくるのもいいし
最初のパディントンの小さな親切や優しさが途中いなくなった途端気づく感じや、人にした優>>続きを読む
俺は普通に怖かった
この怖さってのは昔のああいう雰囲気土地とか場所って怖いよねって感じ、あの隣人が銃持ってるってことはすぐ撃てるよねっていうのは昔から考えてたので、そこをついてきてとても怖かった。
中>>続きを読む
面白かった
ギャグはちょっと古い所もあってキツいところもあったけど、普通に笑えたし侍映画としてはすごい良かった。
ラストの殺陣もすごい良かったし、主役の俳優さんもとてもキャラクター的に凄く良くて面白か>>続きを読む