ででんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」の劇場版であり、TVアニメ「SSSS.DYNAZENON」とのクロスオーバー作品。
SFとアニメと特撮が大好きな私には最高のご褒美映画でした。
クライマックス怒濤
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

はぐれ者のベテラン刑事と優等生の新人刑事が猟奇殺人事件を追うスリラー映画。
「ソウ」シリーズ第9作目。
テンポよく話が進むので、サクっと観られてあっという間の93分でした。
さすがにジグソウで引っ張る
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

同名漫画の実写映画化。シリーズ5作目。完結編2部作の2作目。
シリーズ5作品の中で、一番ちゃんと「時代劇」している映画だったと思います。「おろ」とか「ござる」とか言わない、ハードでシリアスな幕末浪漫譚
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

佐藤健主演。同名漫画の映画化。シリーズ4作目。完結編2部作の1作目。
エンタメに全振りした剣劇アクションを堪能。リアリティ?なにそれおいしいの?
漫画やアニメの動きを実写でやると普通は白けそうなものな
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

ロンドンの路地裏に捨てられた猫が、舞踏会に向けて様々な猫と出会うファンタジー。
同名ミュージカルの映画化。ラジー賞6部門受賞。
圧巻の歌とダンスに、パンチのあるビジュアルと世界観で、良くも悪くも印象に
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.0

同名漫画の劇場アニメ。シリーズ第13作目。
黒の組織との対決編として、組織側の人間が多数登場。見せ場も決まっていて、観ていて盛り上がりました。
ミステリとしては大味すぎる気もしますが、近年のコナン映画
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

同名漫画の劇場版アニメ。シリーズ第25作目。
今作はミステリ要素があまりなく、わかりやすく楽しめる娯楽性に注力した印象。
その分いつもに増して脚本が大味に感じましたが、ツッコミ所が多いのはコナン映画の
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

雄大なサバンナを舞台に、ライオンの王子の成長と冒険を描くアニメ映画。
2019年公開。1994年版同名映画のフルCGリメイク。
すべての動物、草木の一本に至るまでリアルに表現された映像美に圧倒されまし
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

漁港で暮らす能天気な母としっかり者の娘の日常を描くファミリー映画。
同名小説のアニメ映画化。明石家さんま企画・プロデュース。
恰好悪いけど誰からも好かれる天真爛漫な母親と、子供というほど幼くはないが大
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

同名アメコミヒーローの実写映画化。シリーズ2作目。
今作のメインヴィラン、やってることは狂ってるけど、全然強くないし邪悪でもないし、なんなら登場人物の中で一番人間臭いかも。あまりないタイプの悪役で新鮮
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.5

シリーズ第41作目。映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のリメイク。
リメイク元は1985年の作品ですが、テーマが現在の世界情勢にも重なるのが凄い。40年経っても人は変わっていないのか…。
重めのテ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

庵野秀明監督・脚本。特撮ヒーロー番組「仮面ライダー」のリブート作品。
昨今の特撮ヒーローの「演者を恰好良く魅せるスタイリッシュアクション」に比べると、重くて泥臭くてともすればチープにも見えるアクション
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.5

同名TVアニメの劇場版。シリーズ23作目。
サトシやピカチュウがあまり活躍せず、伝説やら幻やらの派手なポケモンも登場しない。今までのポケモン映画とは毛色が違うストーリーを興味深く観賞しました。
血のつ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

優秀なコンシェルジュと、ホテルマンに扮した刑事が、仮面をつけた500人の客の中から殺人犯を捜すミステリ映画。
東野圭吾原作。映画「マスカレード・ホテル」の続編。
豪華キャストの競演と、テンポ良く展開す
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

ネットの仮想世界で人気の歌姫になった、そばかす顔の少女の現代ファンタジー。
細田守監督・脚本。
圧倒的な映像の力に、カリスマ性を感じさせる歌唱が相まって、前半のBellが歌う場面などはただただ見入りま
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

言葉が話せない孤独な女性と、水なしでは生きられない異形の生物のラブストーリー。
ギレルモ・デル・トロ監督・脚本・製作。R15+指定。
アカデミー賞四冠(作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞)
映像や美術は幻
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

魔法の才能に目覚めたエルフの少年が、トラブルメーカーの兄と一緒に死んだ父親を復活させようと奔走するファンタジーCGアニメ。
ピクサー製作。
「魔法が廃れて科学が発展したファンタジー世界」という設定で、
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

大きな耳をもつ子象「ダンボ」と、取り巻く人々との交流を描くファンタジー映画。
1941年公開のアニメ映画「ダンボ」の実写リメイク。
ダンボのつぶらな瞳がとっても可愛かったです。(小並感)
ティム・バー
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

前作から25年後のロンドンで、バンクス家に再びメリー・ポピンズがやってくるミュージカル映画。
1964年公開の映画「メリー・ポピンズ」の続編。
楽曲や演出にメリー・ポピンズっぽさが感じられて、不思議な
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

3.5

省エネを信条とする男子高校生が古典部にまつわる謎を解き明かす学園ミステリ。
米澤穂信原作。山﨑賢人、広瀬アリス主演。同名小説の映画化。
視聴者を飽きさせないようにお芝居や演出でいろんな工夫をしているの
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

マーベルコミックのヒーロー「ブラックパンサー」を主人公とした実写映画。
シリーズ2作目。MCUの30作目でありフェーズ4の最終作。
前作「ブラックパンサー」で主役を演じたチャドウィック・ボーズマンが亡
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

レトロゲームの悪役とヒロインがインターネットの世界で大冒険する3Dアニメ映画。
映画「シュガー・ラッシュ」の続編。
前作の「懐かしいレトロゲームの世界」同様、今作の「最新のオンラインの世界」も、想像力
>>続きを読む

劇場版 クドわふたー(2021年製作の映画)

3.0

同名ゲームの劇場アニメ化。「リトルバスターズ!」のスピンオフ作品。
クラウドファンディングによって製作された映画だからか、ファンアイテム的な面が強いように感じました。少なくともリトバス履修済みでないと
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

4.0

京都アニメーション制作。同名TVアニメシリーズの劇場版完結編。前後編の前編。
長く続く人気シリーズだけあって安定感は折り紙付き。美麗な映像・演出と、慣れ親しんだ声優陣のお芝居で、終始安心して観られまし
>>続きを読む

ポッピンQ(2016年製作の映画)

3.0

中学卒業を間近に控えた5人の少女が、異能とダンスで世界を救う青春ファンタジー。
東映アニメーション60周年記念作品。
可愛い女の子たちが戦って踊ってわちゃわちゃする姿と、葛藤を乗り越えて成長していく青
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

4.0

同名TVアニメシリーズの劇場版。全三部作の第三部(完結編)。
コードギアスのラストは何度観ても感動に震えますね。文句なしに最高の最終回でした。
とはいえ、TVシリーズに比べるとストーリーが端折られてい
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

4.0

同名TVアニメシリーズの劇場版。全三部作の第二部。
伝説の「血染めのユフィ」回は何度観ても震えますね。これが地獄か…。
無印TVシリーズのラストまでは過不足なくまとめられていて、怒濤の展開もわかりやす
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.0

同名TVアニメシリーズの劇場版。全三部作の第一部。
TVシリーズの面白さはそのままに、新規カットを追加してわかりやすく再構成。
懐かしさも相まってか、TVシリーズを観て知ってる内容なのに、今改めて観て
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

同名漫画の劇場版アニメ。

最高オブ最高。

まさか令和になって、こんなハイクオリティの山王戦が観られるなんて。青春時代に原作とアニメにハマっていた身としては、期待を遙かに超える劇場アニメ化に感激もひ
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

3.0

TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のスピンオフ作品。全5章の最終章。
あれよあれよという間に大団円。
結末があっさりしていて物足りなさも感じましたが、最後は納得のいく終わり方で、総じて期待を
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第4章 憎しみの記憶から(2015年製作の映画)

3.0

TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のスピンオフ作品。全5章の第4章。
ようやく物語の本筋が動き始めて、クライマックスに向けて盛り上がって参りました。
テンポの良い作劇でどんどん話が展開するの
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つ(2014年製作の映画)

3.0

TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のスピンオフ作品。全5章の第3章。
中休み回?
「全五話しかないのに、こんなのんびりした話をやっててええんか?」と観ながら思ったものの、思い返してみればTV
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第2章 引き裂かれし翼竜(2013年製作の映画)

3.0

TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のスピンオフ作品。全5章の第2章。
相変わらず戦闘シーンがよく動く。CGナイトメアのスピード感と迫力に圧倒されました。
登場人物たちの個性や関係性も明らかに
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた(2012年製作の映画)

3.0

TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のスピンオフ作品。全5章の第1章。
コードギアス無印とR2の間の出来事。
派手な映像で見せ場を作りつつ、新たな設定とキャラクターを過不足なく魅せる、良い「第
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年製作の映画)

3.5

同名特撮ヒーロー番組の劇場版。井上敏樹脚本。
映像もストーリーもダークな雰囲気に満ちていて恰好良かったです。
TVシリーズは子供向けとは思えないハードな展開でしたが、劇場版も負けず劣らず重くて息苦しい
>>続きを読む

planetarian~雪圏球~(2021年製作の映画)

2.5

ゲーム「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」を原作としたOVA作品。
劇場版アニメ「planetarian~星の人~」の公開後に、クラウドファンディングによって作られた前日譚。そのため原作ゲ
>>続きを読む