デニチオベルトロさんの映画レビュー・感想・評価

デニチオベルトロ

デニチオベルトロ

映画(603)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルーイグアナ 500万ポンドの獲物(2018年製作の映画)

3.5

ロンドン、ダイヤ、クセ物達
ほとんど緩ぅ~い【スナッチ】
メンバーキャラも音楽も合ってんだか
合ってないんだか解らないが突き抜けて
好きな人にはハマるパクチー映画

サムロックウェルのファンなら
気に
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

ドイツのマカヴォイが
カイザーソゼ的なポジションで語る
クライムサスペンス
彼女がもっと可愛かったらなぁ
なんて思いながら結果面白かった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

配信されてたんで再鑑賞
何度観てもルーニー可愛い
当時アミハマ知らんくて
マジの双子と思って観てた

エスケープ ナチスからの逃亡(2019年製作の映画)

3.0

数あるホロコースト物の中でも
緊迫感があり中々の秀逸作
邦題で鑑賞者がエスケープしてる
そういう私は
ウィノナ・ライダーが出てると
勘違いして鑑賞

ソルト(2010年製作の映画)

3.0

上映時に映画館で観たが
イングロリアス・バスターズの
ナチス役の俳優が良い役で出てた以外
内容全く忘れてたんで再度鑑賞
シュレイバーとかイジョフオー
あんまり変わんないなーとか
思いながら見てたら
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.3

おもてたんとちゃう!かったけど
マトモなニコケイを観れて良かった

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.0

なんか、配信されてて観たら
昔、鑑賞済だった

保護された女
「じっとしとけよ!」って
イラついた記憶があったが
二回目もやはりイラついた

この頃のニコケイは
まだカッコいいなと感慨深い

ジョンキ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

2.9

シドニー繋がりで
ビーのお尻とオペラハウスしか
印象に残らなかったが
ベインに頭机に叩きつけられてた
グレパウがハングマンを経て
主役級の俳優に成長したのが感慨深い

密輸 1970(2023年製作の映画)

2.8

オップン可愛い
クォン軍曹カッコイイ

後半盛り上がり

最期は「おー良かった!」となった

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

2.8

暗かった~
部屋の電気消してやっと見える

なんかよくわからんかった
レイチェル・ワイズの感想が聞きたい

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

前に観てなんか面白かったけど
詳細忘れたんでもう一度鑑賞

犯罪グループと半グレ警察の
攻防戦は綿密で面白いが
キャラクターの描き方が少し弱い
というか家庭問題要らない
ラストもバトラーがアホに見えち
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.3

上映時映画館で観た
しょっぱな
ブルース・ウィリスから
メッセージが流れて吹いた

大画面だとドアノブで
アレ?ってなったけど
小さい画面だと気づかないかな

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

2.8

前作が良かっただけに
なんとなく残念な仕上がりに
ポスターの中心は
マッケンナちゃんにして欲しかったな

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.3

『侍』の設定を上手く使って
武士ネタが面白かった

笑いのセンスもさりげなく
最近流行りの脚本家兼監督の
ジャパニーズコメディのように
客を笑わせようとする
わざとらしい笑いじゃなくて良き

オチも良
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

数年前のアカデミー賞で
話題になっていたのだが
ゴチャゴチャした感じの予告編と
【スイス・アーミー・マン】の監督
って事で、敬遠していた

遂にアマプラ落ちして来たので鑑賞

独特な設定な上に、ヨーが
>>続きを読む

サラの鍵(2010年製作の映画)

3.5

ホロコースト物では地味に衝撃な作品
フランスもこんな感じだったんだ・・と
ナチスの悪行、人の罪深さを感じた

弟を思う姉の行動が涙無くしては見れない
結果トラウマ映画

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.0

ゼロヨン並みの急加速で
組織のビルを焼失させる
悪人捌きの手際の良さは
歴代ステイサムの中でも秀逸

【ビーキーパー】って名前
メタファー的な名称なんだろうけど
ガチ養蜂家になって
ハチミツ採集してる
>>続きを読む

JOLT ジョルト(2021年製作の映画)

3.0

内容どうこうより
正統派美人のベッキンセイル姐さんの
立ち回りが観れるだけで最高でしょう

KIMI サイバー・トラップ(2022年製作の映画)

3.2

ゾーイ・クラヴィッツ目的で鑑賞
ソーダ―バーグ節炸裂で面白かった!
ホームアローン攻防戦も良かったが
外出してからのドキドキ感も秀逸

フォールガイ(2024年製作の映画)

2.9

後半が面白かった
ゴスリングはカッコ良いんだけど
コメディ演技がちょっと
ナチュラルじゃないと言うか
無理してるのが見えるんだよなぁ△

ジャン・クロードとのバディ感は良かった〇

エミリーは、安定の
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.0

なんも知らないで観た方が
面白いんじゃないかなぁ
あらすじ、予告、バラし過ぎ

大時化ディナーの
シャンパン飲んでリバース
超ウケた

「これウチの商品」はシュール

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

目見えてないんだから普通に狙って撃ったら
いくらイップマンだからって殺せるでしょ

石段、あんなに転げ落ちたら死ぬでしょ

日本語の問いかけに英語で返すの謎

ボビーオロゴン要らん

そして、話、長!

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

2.8

同世代が観るのと
年寄りが観るとでは
感想が大分違うであろう映画
編集とタイトル回収が良き

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

2.9

評判が良いので観てみたら、
スポーツ映画じゃなくて
恋愛映画だった!

ラリーで段々近づいて
相手コートに入っちゃうんじゃね?
って思って観てたら
案の定そうなって!
ガシーン!んの
「カモーーーーン
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

3.5

チェンバレン爺さんが
寝ぼけて緊急ボタン押しちゃってね
あーすんません!って
顔出せば済んだんだろうけど
妄想癖と警官にネガティブイメージしかなくて
更に老年頑固で言うこと聞かないもんだから
イキった
>>続きを読む

オーダー(2024年製作の映画)

3.8

骨太ヘイト・クライム・ムービー
実話ベースということで
既視感ストーリーに、
終盤の腰砕け感は否めないが
それを引いても、
3人の主要キャストが実に良かった
演技も然ることながら
あの時代の雰囲気を良
>>続きを読む

フローズン・リバー(2008年製作の映画)

3.0

暗く、寒い話
なんかとりあえず
良かったわ~って思う話

操作された都市(2017年製作の映画)

4.3

隠れた佳作
【操作された都市】なんて題名が
どうも要領を得てないのと
前半のどっかで観たような展開に
リタイヤしそうになるが
チーム揃ってからは一気に面白くなる

みんな!騙されたと思って見てみて!

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.8

音への追及の癖が凄い
マチューが大活躍!

「でしょうね、、」な
ストーリー展開だが
中々面白いフランスの佳作

音だけで真実を暴け!
って踊り文句なのに、
結構体張っててワロタ