子供の頃にたくさん観たシリーズの1本。
シュレックシリーズの中では1番好きな作品。
個性豊かなキャラたちがドタバタ頑張りながら、クスッと笑わせてくれるユーモア溢れる映画。
たまに観返したくなる。
幼少の頃にかなり観ていた映画。
世界観が面白くて好き。
当時は吹き替えで観ていたが、よくよく見たら、字幕版で声当てている方々、豪華すぎる!!!笑
ドリームワークス、頑張ったな、、、!
ただのアニメの実写化で終わらせなかった素晴らしい作品。
ウィル・スミスによるジーニーのコミカルさもさることながら、何よりもナオミ・スコットのジャスミンさん良すぎ。
劇中歌Speechlessに映画>>続きを読む
マジで怖かった。めちゃビックリさせてくるし、。
まだ2が観られていないので、続きがとても気になる作品。
ホラー映画好きにも薦めたい1本。
(ホラー好きなら既に踏んでいるか…)
芸術と建物、景色が美しい作品。
謎解きとアクションもあり、普通に楽しめる作品。
ダ・ヴィンチ・コードシリーズの3作品目。
昔、CSでやっていてシリーズ通して何度も観た作品。
脳みそ空っぽで、ハラハラドキドキ楽しめます!!!!
アイデアが面白い!
昔、映画館で観たがめちゃくちゃ映像が綺麗で驚いた記憶。
ストーリーもわかりやすく、楽しめます。
小学生の頃に観て感動した記憶がある作品。
みんなキャラ濃かったけど、泣けるぜぇ。
めちゃくちゃホラーかと思ったら少し違った作品。
カオスだった。
でも、怖がらせるところはしっかり怖かった、そんな1本。
マジもんの名作。
溶鉱炉のシーンが圧倒的に有名で心に残る。
ストーリーとアクション共に楽しめる不朽の名作です。
シュワちゃんカッコ良い。
ジブリ作品の中で1、2を争うくらい好きな作品。
地上波で何度も放映されているが、その度に観てしまう。
キャラがみんな愛せる子たちばかりやし、ストーリーも面白い。
めちゃくちゃ好き。
言わずもがな圧倒的名作。
子供の頃から何度も観ている作品だが、毎回面白いと感じられる。
後世に残り続ける素晴らしい作品であり、ジブリ作品の中でも、やはり頭一つ抜けているかと。
阿部サダヲ演じる主人公と周辺人物のドタバタコメディ。
ワキ毛ボーボーのイメージが色濃く残りすぎる映画。
ガリレオシリーズの映画第1作目。
堤真一の演技が光りまくってました。
犯罪はもちろん犯してはいけないことだが、切なくなるストーリー。
愛って素晴らしいな。
世界観とダフトパンクの音楽が光る作品。
ストーリーはややうーむという感じ…。
パックマンやドンキーコングに扮したエイリアンたちが世界で暴れ狂う!?的な作品。
映像技術凄いなぁというのと、頭空っぽで観られるので楽しい。
ゲームの世界観が光る悪役成長物映画!
個人的にかなり好き。
自分が知っているキャラクターたちも登場して胸熱でした、!
続編まだ観られていないので、早く観たいところ。
このレビューはネタバレを含みます
トイ・ストーリーシリーズで1番好きな作品。(2も迷った…)
アンディのおもちゃ達がアンディのもとを離れて自立していくお話。
最後の焼却炉を前にした彼らの勇姿が印象的。
個人的に凄く好きな作品。
笑いあり感動ありの「嘘」コメディ作品!
俳優陣めちゃくちゃ豪華ですごい。
邦画の中でもかなり人に薦めたい1本。
藤原竜也が最も輝く作品だと個人的に思う。(言い過ぎか、)
原作漫画も読んだが、俳優の方々、良くこの世界のキャラを見事に演じきったなと感心してしまう。
個人的に凄く好きなシリーズです!
(最新作はち>>続きを読む
昔観てオープニングのinto the woodsが良かった記憶、!
ずーっと森で、ブラックなおとぎ話の世界が描かれていました。
ディズニーにしてはやや攻めた作品だと思う。
数あるハリポタシリーズの中で個人的に好きな1本。青春感。
やはりハリーポッターシリーズは魔法でドキドキワクワクでなくては、!
まだ、バチバチにバトルする頃ではないので、安心して観られる。
こんな映像体験したことがないと思わせてくれた作品。
前情報入れずに観た自分、大正解。
いやー、面白かった。
高校の英語の授業で観た映画を思い出しレビュー。
シンプルに面白くて楽しめた記憶がある作品。
映像綺麗やったなぁ。
ジェニファー・ローレンスも綺麗だった。
初めて映画館で観たミッションインポッシブルシリーズのこちら。
トム・クルーズまじですごすぎる。頑張りすぎです、、、。
映画館の大画面と音響で楽しむMIシリーズ最高でした!!
個人的にかなり好きな作品。
昔観て怖かった記憶があるが、改めて観た際はあまり怖くなく、独特の世界観にどっぷり浸かり、楽しむことができた。
ストップモーションの技法すごすぎる。
モンスターズインクよりも実はこちらの方が好き。
ウーズマカッパが力を合わせて頑張る姿を応援したくなる。
学長の存在感すげーてなった記憶。
シリーズの中で1番好きな作品。
1作目よりもパワーアップして、あれもこれも動き出してました、!!!
個性豊かなキャラがたくさん登場して面白かった!!
個人的には携帯電話落とすところ好き。
伝説的シリーズである007シリーズを観てみたい!と思い、こちらを視聴。
伝説たる所以がはっきりわかる、素晴らしい1本でした。
アクションシーンはもちろん、ハラハラドキドキするシーンがテンポ良く続い>>続きを読む
京アニらしい綺麗なグラフィックが光る作品。
そして、最後は救われるが、なかなかに観ていて辛い気持ちにもなる映画でもある。
登場人物たちが自分の思いを真っ直ぐにぶつけ合っている様は身勝手に見えるかも>>続きを読む
やや期待しすぎた感、、、。
ただ、他のホラー映画にはない独特の雰囲気が不気味で魅力的。
昔、地上波で観たホラー番組の中の恐怖映像を観ているような感覚になる。
もう、とにかく凄いお祭り映画🔥
終始、大音量で流れる音楽と鮮やかな光線とで観る者を圧倒してくるすごい映画。
こんな体験したことないと思わせてくれる作品。
サメを賢くしてはいけない、、、。
小さい頃にDVDで観て、サメの勢い&スピードに驚いた記憶がある。恐ろしかったなぁ。