すみれさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の会話くそつまんな

軽蔑したくなっちゃうタイプの人々

たしかに可愛いです。

勉強になりました。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニキータに人間味ででてきてからが面白かった。
ちょうと女子漫画のような世界観

レオンの方が好きです。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋ってどんなものか勉強になりました。

まあ、最初から付き合わないって言ってるし仕方なくない?って思ったら結婚するのか!!ってなった。それはつらいね。

2人ともかわいい。

オータムは笑った。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

演技がすごい!!!

トムハンクスがエイズの人の弁護する話かと思ってた、、

弁護士がどちらにもよってないところが好きだった。

好きでも嫌いでもいいけど、法に違反するのはよくない。

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局誰が好きなの?

期待値高かったけど印象薄めかも

大学4年のモヤモヤ感とか焦燥感とかは伝わった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すっき!!

音ハメ心地いい!!曲もいい!

アクション系かと思いきや純愛で、純愛かと思いきやアクションで最後は愛!!

ウエストサイドストーリーの人ベビーフェイスな感じ好き
女の子もほとんど制服だけ
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エルモスファイアーより好き

主役の女の子、基本的な仕事に文句つけるくせにプライド高くて、調子良くて最初イライラした。

音楽が楽しい。

イケメンだった。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

英雄かペテン師か、、
あんな舞台裏があったとは知らなんだ

英雄の表面的な部分ではなく裏の部分のお話。

回想が多い

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

曲が最強!!!!!

感情が揺さぶられ続けて鳥肌ずっーと立ちまくってて見終わった後暑くてたまんなかった。

感情の普段使ってない色んな部分刺激されて気持ちいい!

映画って最高!!




ロミジュリ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えっ!!ってことはつまりクズな夫とあの地獄のような環境で生きていけってこと?

女は結局あんな風に扱われるまま生きていけってこと?
あそこから1人で行けていけるの??

映画見て夢見ながら現実に立ち向
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

救いのあるラストで良かったー!
七変化が楽しめる。どれも似合いすぎてて決まりすぎててすごい。

よくみんな騙されるなーってくらい嘘くさい。けど、悪意がないのと相手をよく観察してて欲しい言葉を読み取るか
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フレンチディスパッチよりわかりやすく面白かった!
あれももっかいみればすんなり笑えるのかも
あのケーキ食べて見たいなあ

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケビンが一番可愛そうだわ
みんな酷すぎ、、あんなごちゃごちゃした関係やだよ、、
デミムーア全然気づかんかった!
ブレックファストクラブの人たちも

ブレックファストクラブの方が好きかも

でも,最後ご
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

貴族や〜〜

かわいい青年と美青年
イギリス🇬🇧の紳士ファッション
美しい景色と、イギリス英語

すべてが最高

美しくて切なくて苦しい。

ラストのクライヴ泣ける、、

愛に溢れた純粋なモーリスと地
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列追うの大変!
最初混乱だった。
池松壮亮のおねえのような喋り方が終始気になった。
心に刺さらないのは自分に重ね合わせられる経験がないからなのか、、、

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

SF、非日常系が苦手なほうだと思っている私だが、とても面白くてとても感動した!!!!!!!!

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブルーベリーパイ食べたい!!
最後のキスシーンは素敵すぎる

もうちょっと最初の2人のシーン欲しかったー!!
なんでそこまで仲が深まったのかよくわかんないな〜
出てくる人たちは魅力的だったけど、主役2
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人とも超美男美女なのに拗ねたり、舞い上がったり流されそうになったり、人間味溢れてて好き。

とにかくおしゃれで可愛くて癒される!!
歩いてる姿だけで満足できちゃうんよ。
憧れが詰まってる。キラキラ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

服がめちゃくちゃ可愛い!!

このレディバードの面倒くさい感じ身に覚えがある。
最後町に残るかと思った。

リアルな感じでとても好みなタイプだった

ブックスマートの子だーってなったのと、ティモシーが
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後笑えた。なんかおしゃれですな。

まあ、読めるけど読めてもおもしろい。
最初はなんのこっちゃって感じだったけど

コバヤシは本当かーい!てなる。

もっかいみたい。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

種田がいました。宮崎あおい可愛すぎてびっくりした。
種田が「芽衣子さん」って呼ぶ時ちゃんと「芽衣子サン」って呼んでる感じする。

とりあえず泣きながら運転するの危ないし、ヘルメットはちゃんと着けよう。
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上手くいきすぎィーって思ったけど実話なのか!
好き!!っていう初期衝動でがんばれる、けど周りを振り切って突き進むだけじゃなくて、優しさを持ったままなのがすごくすてき!!

理不尽なことが沢山あっても、
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

副作用が出始めたレナードが一生懸命おしゃれをして、彼女に会い、別れを告げようとした際、その手を引き寄せ一緒に踊る場面、それを見守る患者たち、医療従事者たちの姿が心に残っている。

副作用がでても、受け
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

味方だと心強すぎ
だんだん可愛く思えてくる。
すこしこんらんするところもある。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

敵だったとは知らんかった。

I'll be backがこんなさらっとでてくるとは。もっといい場面ででてくると、、、

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと暗くて淡々とした話かと思ってた!
明るいし、いい意味で裏切られた

ギャグは全く面白さが理解できなかったけど、楽しみがない中で救いになっただろうことは兵士たちの反応で感じる
よくあんなに口回るな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画としては面白い!隅々まで凝ってておしゃれで可愛くて見終わると目がお腹いっぱい!

内容は難しい!理解が追いつかん!

色づかいが素敵でした。
学生運動のくだりが印象に残った。やっぱりティモシー!女
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

くれなずめ感を感じた。同じ人出てるからかもだけど。でももっと好き

最後まで最高でした。私の心にも"佐々木"が刻まれました。

学ラン!!藤原季節は実際に身近にいたら好きになりそうランキングNo. 1
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分がないままに消費されまくった女の子の末路

もはや自分でも嘘を言っているつもりないんだろうな。むしろほんとにそうであると言い聞かせてるような

自分自身から逃げ続けた結果なんだと思うけど、それを助
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

R15は指切断のシーンです。

彼と彼女をメインだと思うからよくないと思うの。彼自身の、彼の周りの人たちとの関わりにおいての成長物語と思うととてもみやすい。

あの親友の様な友達欲しい。いいやつ過ぎ
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.0

ワンカットだったの!?
確かに
成功してるなと感じる。
刺さるか刺さらないかは別として

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

推し(倉悠貴)と推し(青木柚)の共演
お腹空いてると酔う
刺さるセリフもある
グッとくる場面もある
でも、ラストが全部微妙
NOPLANEなんて書いて提出できるなら、もう無敵だよ
イタくなれるほど夢中
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスト原作と違くない? 
結構絡みがあって「すごい!再現してる!」って思ったけど映像だと生々しいな

本好きと映画好きは両立が難しいな

好きなひとを追ってる視線に

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと2人の笑顔見てにこにこしちゃった。ずっと続いてほしい幸せ。
相変わらずごはんは美味しそうで、ふたりともかわいかったー!
ケンジ髪切ったのいい!おもしろいし、かわいい!
シロさんたしかにトムクル
>>続きを読む