すみれさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リバーフェニックスッッ!!!

デートシーンは可愛くてニヤニヤしちゃう。
全体的にノスタルジック。
リバーフェニックスの表情と顔だけで胸が掴まれる。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー!!
元カレわりといいやつなのに不憫

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初と途中、吐き気を堪える

トムハンクスがつらい、くるしい、、
あの状況でまとめないといけないなんて

アパム!!!
だけど、みんながみんな戦えるわけじゃないよね。わかるよ。
でも、アパム!!!
>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全員おかしいけどお母さん一番おかしい。
最後よく笑わないなーって思ったのと、子供の時から顔変わらなさすぎって思った。

アポロ13(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごい熱量
映画館で見たら心臓もたなさそう
どっぷり映画見た感じ

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よきよき。
比較的わかりやすく、ピースがはまってくのはスカッとする。でも、結局あれは誰ってとこもある。
麻生久美子綺麗だなあ
キムタク最後怒鳴らないで欲しい。
ホテルマン泉澤くんよい。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

題名からイメージしてたのとちがった、、
うん、まあおもしろくないわけではない。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

テンポは遅め
面倒だけど人と繋がるのっていいよねって感じ
もはやヒューグラント脇役?
男の子案外しぶといし策士

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メグライアンかわいい!!
ユーガットメールの方が好きかな〜
結局顔!って思っちゃったし
振られた人本当可哀想
めっちゃいい人なのに

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画好きには根暗が多いらしいよ

最後のご近所さんの手のひら返しはおいおいってなったけどやっぱ映画っていいよね!っていうラスト
大久保さんみたいな先生羨ましい〜
高校生高畑充希めっちゃ可愛い
本当にベ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドライブするだけの話かと思ってたら全然違った笑
映像も音も緩急があってまったく飽きない。
いろんな要素が重なり合ってつながっていく。
いろんなエネルギーとか感情もらえる。

酢豚好きだった子だ!ってな
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃファック言ってた。
メガネヒューグラント好き。

最後新婦可哀想すぎる、、でも、ヒューグラントなら許せちゃう。結構ひどいことしてるけどクズじゃないからいいんだよね。
最後はちょっと雷に打たれて
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

やっぱり2作目が印象強い
結構グロいけどショーティーがかわいい
最後にかけての疾走感がたまらんです

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

無駄なシーンがひとつもない。
みんな結構自分勝手。失って初めて自分の行動を振り返る。行動も一貫してなかったりもする。いい人ではないけれど、みんな不器用で完全に嫌な人ではない。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにかっこいい
これから好きなタイプ聞かれたらノッティングヒルの恋人のヒューグラントっていう!!メガネたまらん!!


街歩いてるとどんどん季節変わってくの好き。友達みんな変わってるけどいいやつ!
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.1

ツボでした。
こういう会話劇的映画?好き。
ハマる人はハマるだろうなあ
私はハマった。
クセになるなあ

なんか優柔不断なのは自分だけじゃないよなーと安心した。

きっと忘れない(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの大学生の生活が見れる感じがたまらなかった。主人公の素直さと後半の心情の変化はぐっときた。
しかし、前半のホームレスの行動がわたしにはちょっと許せない。なぜあんなに偉そうなのか。人のもの盗んで
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者のカップルと母親が親権を取り合う時点で苦しい話であると感じたが、大切な宝物にしたいような映画だった。
最後の決断は子供にとってはよかったのかよくわからないが、目先のことにとらわれない勇気ある決
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉選びも景色も服装もうつくしい。
メッセージが一つ一つ心に響く。
終わらせることも勇気がいる。それはそれで新しい挑戦。
めっちゃハッピーな別れ方で笑った。
後半トムハンクスが愛おしすぎた。
ずーっと
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

むつかしい、、でもみちゃう
切ない顔してるリバーフェニックス

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かわいいかわいいかわいい
一緒にいたいからの結婚のながれが急でびっくりした。笑った。大人みんなひどすぎ
流しときたいストーリーというより流しときたい感じ
最後の方は七日間戦争みたい

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いいわあ〜
なんか癒される
ずーっと笑っちゃう
世界観がすっき

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.1

何やらかすかハラハラした
だんだん周りが影響されていくようすにわくわくする!!
なぜパッチがこういう性格になったのか気になった。
QOLをあげるって考え方だよね
死を恐れる必要はないそれを体現できるの
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.0

優しい気持ちになれた。
ラストは驚いたけどよかった。
もじくんからみたから同じ系統で好き

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

アツい青春映画

ヘルメットつけてると誰が誰だかわからない
飛行機からの映像にちょっと酔った

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

結局壁を作ってたのはこの2人の方でみんなは受け入れてくれていたって感じかな
主人公の性格好きになれない
連れの子も心変わり早くない?
無理にはっちゃけなくても2人でいて十分楽しかったのでは?
よくわか
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファッションがとても好き

本当に賢い子だったらもっと早く目が覚めるのでは?そもそもなんでこんなおっさん好きになるんだ?
先生たちに結構酷いこと言っておきながら学校戻るの気まずかっただろうな。そこでき
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のボーイミーツガール!!大好き!
会話がいちいち愛おしいしニヤニヤしちゃう!
やっぱり私は萌歌ちゃん派!!
健康的なスタイルと肌の色が素晴らしい!
本当に水泳部って感じする
涙が本当に美しい!ぽろ
>>続きを読む

劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ見てたから復習って感じ
最後の「思い出はモノクローム色をつけてくれ」って歌と物語がリンクした瞬間ぶわーって鳥肌がたった。映画館でこの曲を聞けるだけでも見る価値あり

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人ともイタい

磯辺の罵倒の仕方が厨二病って感じでイタタタタタタ目が完全に磯辺だった
小梅の無自覚ビッチって感じすごい小梅感
二人とも臆病でかっこつけてて本音かくしてるのにいざ言うとなったらものすご
>>続きを読む

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

胸くそです。
加瀬亮のビジュアル爆いけです。

1秒も飽きずに見れるし、胸くそなのになぜかもやもやしません。主人公が代弁してくれるからでしょうか。すごい役者さんが揃っていますが全員120%の魅力出てま
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スカッとしたし笑えたしほっこり?した!
デミムーア顔ちっさくてかわいい!
ウーピー全てが面白い!
男の人ダーティーダンシングでも思ったけど指先での表現力すごいめっちゃ綺麗

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.0

もっと軽くみれる話かと思ってた、、
お互いどこに惹かれたんだかよくわからん
最後色んな人振り回して犠牲にしといて突然手を切るとか勝手すぎない?犠牲になった人かわいそう
魅力を感じる登場人物なし
音楽は
>>続きを読む