sachikonakamotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

sachikonakamoto

sachikonakamoto

映画(733)
ドラマ(15)
アニメ(0)

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.5

ティモシーシャラメが緊張で脇汗だらだらになりながら死ぬほどへたくそなキスする反抗期ティーンの役してるのにめちゃめちゃ笑ったし、ナードみたいな服やダンス、ティモシーシャラメすぎて頭抱えた
クリスマスにま
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

「映画は境界線を消せる」と述べるメキシコ人が、女性や黒人やゲイが蔑ろにされていた時代についての解釈をおとぎ話として描くのは、すてきなことだなあ…
その反面、ゼルダの夫がストリックランドに負けてしまうこ
>>続きを読む

殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990年製作の映画)

4.0

バイト先の奥さんに惚れてるリバーフェニックスさんがどこまでもいいやつでザコくてかわいい回、髪型最高だな〜〜〜
薬中のキアヌリーヴスさんも鼻ピアスでザコ…

殺しても殺しても死なないピザ屋、実話なの怖す
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

"I'll see ya."
"Not if I see you first."
で毎回心臓をぎゅっと掴まれた気持ちがして泣いてしまう…クリス……お前は最高だ………
あと森の中でヒルに噛まれるやつ、何
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

最近髪型や筋トレのせいで岩みたいな印象のザックエフロン、歌がめちゃ上手いし曲が00年代アイドルすぎて号泣、優勝

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ワカンダフォーエバー……
王位継承モノなのでいろいろ考えなくてよかったし、純粋にかっけ〜〜〜すげ〜〜って感じでみれておもしろかった

途中で覚醒するマーティンフリーマンが良でした
あとやっぱりマイケル
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.5

ん〜〜〜ザコメガネのリバーフェニックスさん、びっくりするほど美人だな…
ローナの赤いワンピースがよく似合っていてかわいい。先が読めすぎるけど、良い話。

サブマリン(2010年製作の映画)

3.5

何年か前にロンドンに行ったときペーパーバックを買ったけど、そのまま空港に置き忘れたやつ
歌がsuck it and seeの頃のアレックス田中

こういう映画の女の子が好きじゃない

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.0

こ、こんな男前でセクシーなシェフがあってたまるか〜〜〜〜〜
ダニエルブリュールはいつでも最高だし、朝ごはん作ろうか?のくだりがずるすぎる…

ヒラメに謝んなさいと言っていたのに買ったヒラメを地面に落と
>>続きを読む

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

4.5

モヤモヤしたティーンの群像劇
パーティーではマックデマルコが流れてる
何も起きないのが良い
テディとエイプリルが超かわいいですが、ジェームズフランコさんはとても好きです

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

彼がJベルくんだと気づくのに何年もかかってしまった
town called maliceでやっぱ上がっちゃうな〜〜〜〜

カミーユ、恋はふたたび(2012年製作の映画)

3.5

青春ゾンビなので40歳くらいで急に学生時代へタイムスリップする可能性は私にもありますが、その際は人の声を録音して誰かに託そうと思いましたね。
けどタイムスリップ先が2015年くらいならiPhoneで録
>>続きを読む

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

4.0

リバーフェニックスさん、たいへん麗しい…
タグつけっぱなしのジャケットでおしゃれしてレストランに入るのも、夜の街をぶらぶらするのも、ア〜〜〜

戦争から帰ってきたとき、バーのおじさんが静かに奢ってくれ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

ガイリッチーのバディものを主食にするタイプの人間なので、毎回ありがたやありがたやと手を合わせながら見ています。
バディもの観点ではかなりいい感じなのですが、アクションがもう一声って感じ、けどスタントな
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

5億回みても毎回心が死ぬので減点0.5
家におまわりさんが来た時の2人の絵面はちょっと多幸感がすごいので、すごい……バスタブの中で泡に埋もれてたり、ソファでちっちゃくなってシンプソンズ見てるマイクの絵
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

5.0

フォトショップで修正されたかのような腹筋のライアンゴズリング(通販で無駄なものを買ってしまう)を好きになってしまうエマストーン(かわいいが過ぎる)、好き

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

何度も見すぎて感情が失せてしまったけど、最後のベンアフが良すぎていつもアア〜〜〜となる

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

周りと違うことがしたいと思いながらも何をすればいいか分からなくなり、親友はどんどん大人になってしまい悶々となるやつ…ふたりともかわいいし、スティーブブシェミは最高だな…

ナオミとイーライのキス禁止リスト(2015年製作の映画)

2.5

たまに目をつぶってNetflixのマイリストをスクロールして適当に止めて再生するやつやるんですけど、金輪際やらないと誓った
ナオミみたいな女の子が周りにいたら発狂するし、イーライはツラが良すぎるし、最
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

レントン(20年後もツラが良い)のchoose lifeのくだりは最高だけど、20年前のままもはや何も選べない中年になってしまったみなさんを見てしんどくなってしまった…

ホームメイト!(2017年製作の映画)

4.0

三十路手前だけどハイになりつつ青春ドラマを見るのがだいすきで超やれてないダメ人間をハックス将軍がやるの、設定から終わってる、最高
毎晩ハックスくんをクラブへ引っ張っていくグレイディおじちゃんは超チャラ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

ジェイクギレンホールが良い具合にイカれてた、目が怖いし、不健康そう

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.6

何度見てもダメ
イニスが山に忘れてきたシャツがジャックの実家に洗わずそのまま置いてあるし、ジャックのシャツが重ねてあるのもア〜〜〜となって毎回おいおい泣いてしまう
このヒースレジャーは本当にいいな…優
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.8

現実か願望か、ぼやける境目に立ちながら他人の人生を狂わせるクロードはとても美人だ…
上手に消化しきれない感じが強い

10年越しの約束(2014年製作の映画)

3.5

「10年後もお互い独り身だったら結婚する」と約束してしまったばっかりに…という5万年前から存在する化石みたいなラブコメでしたが、後腐れない感じのゲイ映画なのでよかったですね、ブロディがんばれ〜〜〜とな>>続きを読む

スピーチ&ディベート(2017年製作の映画)

3.3

ミュージカル
ハーウィがソロモンやディワタよりお兄さんでいいやつで良かった
あとチョイ役でスカイラーアスティンが出てる
こういう映画はだいたい協力的な大人が一人や二人でてくるはずなんですが、出てこずと
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.5

救助した人を抱えながら海からザバーンと出てくる海坊主akaロック様の背後でタイトルロゴがザバーンと出てくるオープニングが全てを持っていってしまった…中身はマジでどうでもよかった…
悪魔のウニに刺されて
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.9

高校生ぶりに見て懐かしさに頭抱えた
エンディングがクークス、ザックエフロンは00年代のアイコン
ジャニターものはやっぱいいですね、ジャニターものプレイリスト作ろうかな

クラークス(1994年製作の映画)

4.3

ジャームッシュをよりどうでもよくした映像、どうでもいい話だけして1日終わってしまう大学時代…
変なところが真面目なコンビニ店員ダンテより、おとなりのビデオ屋さんのちゃらんぽらんランダルの方が周りが見え
>>続きを読む

ドリンキング・バディーズ(2013年製作の映画)

4.0

おれたちのアナケンドリックに隣で「いまドキドキしてる」と言われたら落ちるし、あんなエプロン姿でキッチンから出てこられたら困るし、旅行かなんかに行ってたはずなのに後ろめたさを告白するためだけに帰ってきて>>続きを読む

American Teen/アメリカン・ティーン(2008年製作の映画)

3.8

親からの期待、学校からの期待がプレッシャーになったり、好きな子はできるがモテないオタクがいたり、才能はあるけど色んなことが嫌になっちゃったり、中身がかなり青春映画なのでドキュメンタリーなのに驚く。アニ>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.5

"97-X, bam! The future of rock 'n' roll."のところで毎回やめてくれ〜となって泣いてしまう

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

5.0

自分がいま世界で一番かわいそうって思っちゃうし、自分はぜんぜんイケてないのに親友の人生がうまくいきはじめたら素直に喜べないし、そういう身勝手な自分はさらに最悪だし、なにもかもやんなっちゃうよね〜〜〜っ>>続きを読む

クリス・ヘムズワース CA$H(2010年製作の映画)

3.0

ザコいクリヘムがストッキングかぶる話
お金、軽い気持ちで拾うのやめようね
ショーンビーンが良。

Jの悲劇(2004年製作の映画)

3.6

赤色がみんな血に見えるのもリスエヴァンスも薄気味悪い
大学の先生のダニエルクレイグは今より老けて見えるけどかっこいい

007とQが揃った瞬間であった…

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.8

映像が綺麗すぎてビビるな…切ない…
ダニエルブリュールはなんでも上手いなあ…