あんじゅびさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

あんじゅび

あんじゅび

映画(712)
ドラマ(158)
アニメ(0)

ルパン三世 霧のエリューシヴ(2007年製作の映画)

2.9

始まりの方の船のアクションの部分だけやたらとアニメーションがすごかった。

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

映像として綺麗。ポスターのポップなイメージそのまんまな雰囲気だった。経過より結果を重視する映画だった🎬

ルパン三世 風魔一族の陰謀(1987年製作の映画)

3.9

絵がとっても素敵だし女の子が特にかわいい。車のどんちゃん騒ぎはやりすぎw

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

柳楽優弥の四白眼が凄すぎた。岡田准一はやっぱりすごい。エンドロールへの運びというか音楽というか。ルパンぽいなぁと。

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(1990年製作の映画)

3.5

次元と五右衛門ってやっぱめっちゃ強いんだなぁと、大実感できる。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

とにかく山田孝之のチャラ男感が自然すぎる。みんな幸せになって欲しいなぁと思えるキャラクター設定。長澤まさみはもう…かわいい…

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

仕事終わりにIMAXでアラジン最高…
耳と目が幸福…ジャスミンの衣装めちゃ素敵…ウィルスミス胸板すご…

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

なんてカロリーの高い映画なんだ…
ど迫力、圧巻の映像のオンパレードで笑っちゃいました。途中、お経?に合わせたかっこいいBGMが流れたり、ケンワタナベの一番かっこいいシーンは日本語だったりと、とても日本
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.2

難しい文学的表現を長台詞で言われるとなかなかついていけないものですね。何度も見返せるのは本のいいところで、映画館で物語に集中できるのは映像のいいところですね。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

この映画見たあと、友人とあそこは分からん。あそこはわかる。と話し合うのが楽しい。好きの向こう側に到達したすごい人のお話だった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

ドラマ同様、種明かしが本当に爽快。
俳優さんが別人格になりきる感じ、まじでかっこいいと思う。

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

えっ面白いじゃん…ラストに流れるワンオクやばいっすね。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

いまこの作品を見れたことがよかった。手紙をありがとうはグッとくる。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

夢、友情、恋愛。とっても素敵。曲も撮りかたもなんだかすごく綺麗で。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.0

映像として最初から最後まですごく綺麗だった。何かのドアップを意味ありげに長くとるカットが多くて、何か起こるの?と思うとそうではないという謎な瞬間がいくつかありました。そういう演出なのかな??

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

こんなに悲しい人生があるなんて。東野さんの頭の中にはいったい何人の人間がいるのだろう。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

これを面白いと思って、全力で作った大人たちがいたのが本当に嬉しい。埼玉の人と見たらより楽しいと思う。日本人特有の住んでいる所コンプレックスを死ぬほどいじって笑いに変えてるのはすごい。会場が明るくなった>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.3

悲しい事実の重なり合いに涙が出ました。中井貴一さんって表情だけで泣かせてくるからもうだめだぁ。

娼年(2018年製作の映画)

3.0

ご夫婦のところ、和太鼓がすごかった。
そのほかも音楽の入れ方、チョイス。いろいろと新しかった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

ゔぅー、うわぁ。クッションで声殺しながら頑張って見た。名だたる俳優さんが全員ちゃんと怖い。改めて役者という職業のすごさを実感。エンドロールかっこよかった、キャストもスタッフもここに名前が載ったこと誇り>>続きを読む