あんじゅびさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あんじゅび

あんじゅび

映画(711)
ドラマ(158)
アニメ(0)

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.0

皆さんの高笑いを順番に披露する映画だなぁと思いました。若い俳優さんの演技力のぶつかり合いがかっこいいなぁと思った!

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.1

全て理解した上で、最後のタイトルみたらうぉぉってなるんだろうなぁって思いましたが…あまりの早口台詞に脳が追いつかず…レベル高かったっす…

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

今まで見た邦画の中でこんなに怖いと思ったの初めてかもしれない。ものすごく丁寧に、わかりやすく、恐ろしい事件を順を追って説明してくれるから、複雑なのに疑問もなく見終える。そして、これはまさに大和の語り口>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

4.0

とっても好きな不気味さ。社会のあれこれに警鐘を鳴らしたいのだろうと感じました。ワイヤレスイヤホンで聞いてたら、デュードの気分になってみれますよ。

バブル(2022年製作の映画)

3.2

見惚れてしまう美しさ。パルクールする人魚姫、かっこよかったなぁ。

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

本当に存在したとある女性の命の話。
自分の命の残りが近づいてくるその時に、言葉にして自分の思いを綴れるなんて、なんで強い人なんだろうとしみじみ。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.8

西島さんの足の長さが異常です。なんだあのリーチの長さは。お腹いっぱい。ありがとう。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.9

職業柄、相馬さんの話がしっくりきすぎて最高に面白かったです。カンペかきながら床で死んでるとか、肉まんのインサートで失敗してたり。リアルなテレビ制作はまさにあれです。バカリズムさんは現場のスタッフのこと>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

相変わらず、化け物とストレート真っ向勝負の清々しい映画でした!!足痛いのに、工場うろうろする男の子だけ意味不明でした😂

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

2.4

かなりハードな見た目いじり映画でした笑
痩せる前と痩せた後で身長まで変わっちゃうのは誰も触れないんだなぁ😂

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.7

小学生の時にみてトラウマになっていた、グエムルの監督ですもんね。架空の生き物の描写がうますぎます。食肉工場ってマジで心抉られるなぁ…食事に感謝だ

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.5

この複雑な設定を、映像化できたことにまず感動しました。アバターの時も感じましたが、是非電気屋さんのテレビコーナーで流してほしい。映像美が複雑すぎるストーリーをカバーしてました。

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

3.1

あの人参くん🥕は何がしたかったんだ?
韓国映画はどの作品でも監督のお気に入りカットがわかりやすくて素敵。こだわりが詰まってますね。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

そりゃあもう、曲が本当に素敵ですよ。相変わらず惚れ惚れするメロディ、作曲家天才でしょ!ストーリーはオリジナルの時から私には難しくてそんなに刺さらなかったけど街の夜明けに載せたオシャレなエンドロールが最>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

良いですね〜!ひっくり返り方がシリーズ1でした!どうせひっくり返るだろうと思ってたけど、鮮やかでした、素敵!ジェシーとスターへの温かいメッセージもよかった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

かっこええなぁ。アニメの時から思ってましたけど、みてる途中に「この後絶対面白いこと起きるじゃん」って思わせるシナリオ作りがすごいですよね。案の定面白いし。くぅ。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.0

実写化する時、きまって緑を基調にした制服ばっかりでてくるね!ヒロインたちのサ行の言い方が独特すぎて気になっちゃった😂

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.2

なんてこった…オチが…もう…
テレビ制作の様子が実際とは違いすぎてちょっと面白かったです。放送作家は現場でカメラマンに指示しません笑

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

うっかりしてると、うるっときてしまう不思議な作品。芦田愛菜先生は声だけで我々の心の琴線に触れるんだもんなぁ。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

笑える要素がさらにプラスされてパワーアップ!冴えない男の子が主演かと思いきややっぱりツリーに逆戻りでしたね…!あんなにやり合ってた人と急に打ち解けるからびっくりしちゃった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

笑えるホラー!意味がよくわかりました!そうだったの?!が2回以上あって楽しいです。

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.2

面白かった!!ちゃんとドラマのくだらなさと細かさが健在で嬉しかったです!個人的には、田舎のお父さんみたいになっちゃう藤野さんがツボでした。ビシィッ!!

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

高嶋さん…後半になればなるほどどうしようもなかったです…

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

師匠と弟子の絆って、想像している以上にずっと深いんだと感じました。どの俳優さんの演技も光ってて、見てる途中からじんわり温かい気持ちになった作品でした。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.9

「信じる力vs信じない力」がテーマなのかな?結局何と戦ってるのかよくわからなくなっちゃったけど、志尊くんのこと抱きしめてる岡田くんの絵が綺麗なのでまあいっか!!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.1

松村北斗くん、メンヘラシーン上手でした、リアルにいそうだなぁって。そろそろ小関くん恵まれない役卒業しないかなぁ。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

目に見える明らかな幽霊がこんなに出てこないのにちゃんと怖かったです、面白い!やばいものがめっちゃ見えてるのに、目を逸らせずじっと見つめてしまう女の子、リアルでよかった。本当に怖いとそうなるよなぁと。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.9

竹中直人をいかに面白く殺そうか、製作陣が考え抜いてる感じが面白かったです。
映画始まって5分で、あな番に夢中になっていたあの頃に引き戻されて、製作陣、演者さん共にすごいなぁと思いました!

ケイト(2021年製作の映画)

3.0

日本である必要があったか??と思いましたが、國村さんのあの渋い声が聞けただけで安心しちゃいました、いい俳優さんですね本当に。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

振り返ってみるとある意味どんでん返しだったなぁ!こういうthe小説のセリフとかを臭くなく映像化するのって本当に難しい…!ここまで振り切っちゃうのもある意味、手だなと。吉沢亮の美しさは健在なのでそれ目当>>続きを読む

Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-(2021年製作の映画)

4.0

あまり知らないアーティストのこういうドキュメンタリーって本当に新鮮で素敵。こんな素敵な人たちが日本にいてくれてなんだか誇らしいです。