どーなつさんの映画レビュー・感想・評価

どーなつ

どーなつ

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 62Marks
  • 226Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

こんなゲームあったら最高すぎる

ゲーム内でのアクションも演出も最高すぎるし、他の色んな作品のキャラや舞台や要素が取り入れられてるのアツすぎる

ゲーム内とリアルで迫ってくる敵はなかなか良かった

成れの果て(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

流れとかどうでもいいから全員ぐちゃぐちゃに○されて欲しいと思った

小夜含めた周りの人達はレイプ事件によってそれぞれ狂っていった成れの果てだと思う

ゲイのお兄さんだけは小夜にこんなことするべきじゃな
>>続きを読む

ベテラン 凶悪犯罪捜査班(2024年製作の映画)

3.8

口悪いベテラン熱血刑事VS悪人殺しの好青年サイコパス

キャラ立ってるしドタバタコメディもシリアスな表現も分かりやすくていいと思った

セリフ以外の字幕がもうちょい欲しかった😢

「アマチュア」を見る
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

3.6

最初はふざけた感じのコメディかと思ったけど、徐々に話が深くなってきてとても良かった

嫌いな人いないような勧善懲悪だけど、韓国特有の下品さ?がたまに出るのがちょっとやだw

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

何がほんとで何が嘘かどんどん分からなくなってくる

画はあまり動かないけど最後はスッキリできる

陪審員2番(2024年製作の映画)

3.6

どっちつかずでイライラしたけどそれが人間だよね。

心理描写がとても上手だった

アマチュア(2025年製作の映画)

2.8

これはなかなかに酷い、、

IQ170??嘘だろ???
技術はあるだいぶ不器用で行き当たりばったりの一般人だったよ???

あんなにダラダラと殺す覚悟だの鉄砲が下手だのやったなら最後に、「この距離なら
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

段々と真実に気づくようにできてるけどインパクトは凄かった

フィクションとして楽しめばいいのかリアルに寄せたいのかが中途半端なのがモヤモヤした

アンジェントルメン(2024年製作の映画)

3.5

途中までは少数精鋭で任務遂行するって感じでよかったけど最後の方は悪い意味で普通って感じになっちゃった

まー史実だからと考えたらクソかっこいい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

びっくりは少なめでゾワゾワくる程よい怖さで結構すき

復讐もっとえぐいのにするか主人公も毒親になってるエンドだったらもっと好きだったな

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

映画館で見るよりも家で控えめな大きさの画面で見た方がいい稀有な映画

引っかかる部分を全て回収してくれる最高な映画

PCの画面だけで進むのに映画としての出来が良すぎる

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

リアリティ?そんなものは必要ない!面白ければなんでもあり!

これはホラーじゃない、コメディ映画!

ちょいグロが無理じゃない人はなーんにも気構えず暇な時に見てほしい!

デーヴァラ(2024年製作の映画)

4.5

2への期待が海よりデカい!

あまり良くないと思いつつやっぱりRRRと比べちゃうけど、次回作で超える可能性はある位のポテンシャルある!

もっとダンスでワクワクさせて欲しかったけどだいぶ少なめだった、
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.6

素材は上物だけどソースが平凡

設定はとてもよく命の価値や儚さ、今の企業や社会への風刺、なんでも描けたと思うけど、この映画ではそこまでの深いものは描かれてないと思う

ストーリーは割と突出したところの
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

突っ込みたい部分は多々あるけど、世界観の飲み込ませ方がシンプルで分かりやすい

心理描写は相反して複雑で丁寧なところも良い

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

気持ち悪いしEDになるかと思った

二度とみたくない(褒め言葉)って感じの映画

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ファンの期待に全部応えたような映画

内容は子供向けと言えるのにあの星だけは謎

悪い夏(2025年製作の映画)

3.3

中盤までは現実的な陰鬱さで湿度高めな感じで雰囲気出てた

最後はハチャメチャな感じで終わるのは漫画ぽいエンタメに寄って言った感じがして面白くはあったけど残念さもあった