ニドネさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

く〜〜私にはまだ早かったみたいだ
もう少し後に観返し必須
空に投げ上げた骨が宇宙船に変わる描写がめちゃくちゃ好きです

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

まあまあ長い原作を読んで、映像で観たいな〜と思ってたので映画化を知った時は本当に嬉しかった。周りにSF好きが誰もいなくて一人で観に行ったなぁ。
インターステラーでは氷の惑星にひとりぼっちで、今度は火星
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

側から見たらおバカなことも全力でやる男たち
永野芽郁めっちゃ可愛かった〜衣装のまとめが欲しい
竹内涼真イケメンすぎるし、千葉雄大の落ち着いた演技もよかった 俳優さんみんな役にぴったりはまってたと思う
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.6

ストーリーは薄い気がするけど音楽が良い
Never Enoughが一番好き

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

2.2

ボケっと観てたけどキャストが結構豪華だった
生まれ変わったら男子高校生になってバカやりたい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終盤の回想からが本当にしんどいけど曲と色彩が好きで何度も観てしまう。夢追い人の映画

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思い出も夢も、二人の全てはブロークバックにだけ....
これほど時代が違えばと思わずには居られない映画は初めて

そういえばアン・ハサウェイのお兄さんってゲイだったような...夫がゲイってことは察して
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

あまり邦画を観ないのではっきりしないエンディングにしばらく考え込んでしまった
ひとの美しさと狡さは矛盾することなくそれぞれの人間の中に存在してるんだと思った
スイミーってつくづくこの家族の秀逸な喩えだ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしながら楽しめた
刑務所?に入ってボロボロのレオ様、暗がりの中で瞳だけが美しく輝いていたのが一番印象に残ってる
ポスターの疾走感が好き
これ実話ベースなの...?それが何よりびっくり

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

しんどい展開も多かったけどその分最後のカタルシスが大きい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.0

何回でも観たくなるなぁ
豊洲にあるらしいババ・ガンプ・シュリンプ行きたい

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

君の名はとどうしても比べてしまった...今作犯罪犯しすぎでびっくり