まっしゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

まっしゅ

まっしゅ

映画(535)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ダークネス(2016年製作の映画)

3.4

ケビン・ベーコン見たさで鑑賞。
個人的には彼は歳をとった時の方がかっこいい😍
アイデアは興味深かったけどストーリーは平坦って感じかな…

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終盤の修羅場はまじで笑った
ただあまりにも上手く全てが収まってたので納得いかないとこはあったかも笑

炎の裁き/疑惑の炎(2018年製作の映画)

3.7

重い。
最後の知事のスピーチの歯切れの良さ、迷いのなさがすごく怖い。

フットルース(1984年製作の映画)

4.3

母がこの映画を好きすぎて気になって鑑賞。
最初のオープニングかっこよすぎ。
YouTubeで繰り返し見てる。

昔の感じはあるけど、盛り上がり方が見てるこっちもワクワクしてくる良い映画。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.8

何かを論じたところで「女が何か口やかましく言ってる」って男性に直接言われなくても雰囲気で感じることはあるし、それを感じた時にどうにも反論できなかったりムキになってしまったりすることは経験があるからこの>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

性的な要素がかなり強いものの、どこかほっとできる不思議な映画だった。
素敵なお部屋のせいかもしれん笑

アン・ハサウェイが綺麗すぎる

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

ドラケンの再現度…
他のキャストもすごくハマってて面白かった
ただリアルにしちゃうとほんとリアル笑笑

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.3

つかめそうでつかめない感じ。
3度目の殺人がどういうことなのかみんなのレビューみて納得。

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

4.0

初めは部外者として迎えられる主人公が、徐々に人々と心を通わせていくところが素敵だった。
こんな美人さんやったら誰でも惚れてまうわ…

水面に映る影(2016年製作の映画)

2.6

一応物語としては進行してるんだけど、匂わせとか推測してねみたいな感じがあってよくわからんかった。
結局ダニーはお父さんが言う通りの人間だったのか…?

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.7

なんて生々しくて恐ろしい…
命の重みについて考えさせられる映画だった

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.4

ジョーズってこんなにシリーズあるのか…
普通に人が食べられるシーンは歯を食いしばってしまう。

コンカッション(2015年製作の映画)

3.5

ほうほう…
新しい視点からみるアメフト。
ウィル・スミスの話す英語に少し訛りがあるように感じたのだけれど今回の役の出身を反映しているんだろうか?

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.5

アンジェリーナ・ジョリーがこんな役をしてたとは
彼女の視点からの物語を見てみたい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

何回も見返したい系映画。
行動起こすハードルを低くしてくれる

マザー!(2017年製作の映画)

2.6

終始イライラさせられて意味わからん系映画だと。
だけど意味わからんのその先に何かを暗示してるのかとも思った。
その後解説をみてなんとなく腑に落ちた。
時間を置いてもう1回見てみたい。かもしれない笑

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.7

一般的には評価低いみたいやけどわたし的には過程が腑に落ちたし、現実はこんな感じなのだろうな、と納得出来た。
丁寧。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

いちいちクスッと笑ってしまう楽しい映画
こんな友達が高校時代いたら人生違ってたかもな〜

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

現実と想像の境界線があいまい系な映画。
なかなかにおもしろかった
家が広すぎるわ…うらやま。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.4

あらゆる視点から描かれているところが丁寧だと思った

ファミリー・ブラッド(2018年製作の映画)

3.0

ふつうに面白くはあったかも
ツッコミどころはあったけどね。

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.4

傑作と昔から評価されてる映画の良さが未だにわからないなぁ
歳を重ねたらわかるようになるんだろうか
なるといいな

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.8

爽やかな少年たちの冒険物語がと思ってたらそんなシンプルじゃなかった。
ハッピーエンドとは言い難いけど見応えのある映画やったな

荒野にて(2017年製作の映画)

3.5

描写自体はとても淡々としているものの、つい見てしまう何かがあった
最後にはちゃんと安心させてくれた

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.7

いや終始微妙すぎる笑
セリフのつながりとかの細かい部分が気になってしまったし
クライマックスシーンのBGMがえ?なんでその音楽?みたいな感じだったし
わかってくれる人いるかなぁ…笑