まっしゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

まっしゅ

まっしゅ

映画(535)
ドラマ(11)
アニメ(0)

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

3.2

継母の役の人って、ハリーポッターのお母さんの妹役(ダドリーのお母さん)の人じゃない?

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

よし、2も見よう
ケビン・スペイシー目当てにみたけどふつうに笑えて楽しかった

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.5

こうすべき、とかこうあるべき、とかいう凝り固まった枠を少し壊してくれた映画
日頃ルールとか常識とかにとらわれすぎて事実しか見つめられなくなってたのかも

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリー感があって良かった
政治は理性が不可欠だからその正反対の本能的なこと(セクシュアルなこととか暴力性とか)は危険視されるんだろうけどシビアだなー

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.4

なんというか目新しさはあまりなかったかなぁ…

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

ずーっと見はまってた
ケビン・スペイシーにのめり込みそう

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人と関わることで変えようとしてたことを、最後には関わらないことでその人の幸せを願ったっていうところがなんか好きだった

真実の行方(1996年製作の映画)

3.5

こわっ
全て終わってしまったあとでのとんでもないことしでかしてしまった感。
最後のアーロンの一言で全て悟った

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

どんでん返し感はシックスセンスのときと似てた
もう1回最初から見ると伏線回収できて楽しめそう

フェイク(1997年製作の映画)

3.9

マフィアものとかそんな興味無いはずなのに見入ってしまったのはなんでだろうか
初めてアル・パチーノをガッツリ堪能させてもらった。よき。
実話に基づく物語なのがすごい

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

文字通り胸くそ悪い笑
あれは両親じゃないってとこがピークだった
不可解な行動こわすぎる

海底47m(2017年製作の映画)

4.2

やっぱ水中映画はきっつい…笑
マンディムーアってわかって、え、This is usじゃん!ってなった

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

木村拓哉が好きだから見たけど、いろんな人間模様が見れて飽きなかった
原作読むとさらに楽しめそう

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

映画見てる間はなにを言いたいのかぜんぜんわからなかった笑
考察てきなのみてそういうことかってなったけど、ただただ不本意に恐怖掻き立てられる
2度目はないなぁ

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.5

ここ最近のターミネーターにさほど寄り添えてなかった私だけど、これはちょっとゾワゾワ
なんていうか、これまでと違ってジョン・コナーという人物に固執してないところが良かった。それも、ターミネーター2のリン
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

アメリカ映画に慣れてる私にとっては少し余白な部分が多いと感じてしまったり…