ブチャラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブチャラ

ブチャラ

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.0

やっぱりこの映画の魅力はキレのあるモノクロ映像ね。とにかくカッコいい。それしかない。

テーマは復讐。
ナンシー、ドワイト、ジョニーの復讐劇


1作目との時系列が絡み合ってわけわかんなくなる。(下記
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

私は100円くらいの女ですから。


私も百円ローソンにはお世話になりましたし皆さんもお世話になったことがあると思いますが、やはり百円てのはチープの象徴みたいなところがあってそこが売りなんですよね。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

ハードル上げ過ぎたよね。

疲れる映画。

マッドがマックスじゃなかった。

女性が強すぎて女性ウケが良いような気がした。

ウォーボーイズと赤髪の女の子がなぜか良い感じになったの謎すぎて登場するたび
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

THE アントニオバンデラス映画

私はねガチガチのアクション映画だと思ってね借りたワケですよ。

最初に私の好きなブシェミさんが出てきた時にお!?となりましたよ。それがなんだ!コメディアクションだよ
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

1.5

ワケがわからない!なんでこの日にこの映画を観たのか!!

2015-6/22

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

観たよ。面白かったよ。
2015-6/21

宮台さんの話を聞いて思い出したように2度目の鑑賞。
1度目はよくわからなかったんだ。
2度目でもよくはわからないけれど愛が次元を超えるってこういう事なんだ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

記憶が消せる世の中で2人の男女が不自然に出会う所から始まる映画。

いがみ合っても最後にはくっ付く。この人と一緒に居ると息がつまる。わかっててもそれでもいいや。って思えること。素敵だなーと思いましたよ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

癒し系コメディno.1

昔1度観た事があってもう1度観ようと思っていた映画。

田舎町に住む少女オリーブが全米美少女コンテストに出る事になってコンテスト会場のカリフォルニアに行くお話し。

オリーブ
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてのイタリア映画。
フィルマークスで知り、「道」という名前が気になったことと評価が高かった事もあり借りてみました。

ドラマであり、ラブストーリーでもあるこの映画。

主なキャラクターは4人、です
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

2.0

意味がわからない。

映画二作目となる本作品ですがね、ドラマの登場人物を多く取り込んでまして初めて観た人は分からないんじゃないですかね。

不器用に生きてる多田と行天のゆる〜いやりとりはいつも通り面白
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

予告が踏み込まないから下手にレビュー書くとネタバレになってしまうのであまり書けないけど…

やっぱりこの監督の映画は明確な後味の悪さを残していきますね。そこがこの監督作品のイイところです。

この作品
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

昔1度観た時は母親と観ていて序盤のアメリが今何人のカップルがセックスで果てたか妄想してるところで変な空気になり嫌になった記憶のある作品。

ラブストーリーなんて日頃観ないけれど好きな方が多いのでもう1
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

2.0

カオスとは未解読の秩序である。

Aer you fuckin crazy??


無理矢理ミステリアス映画?

え?そんなに??そんなに驚くの!?

意味がわからないリアクションとか多くて外人との感
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いかなる贋作の中にも必ず本物が潜む。

現代の出会い系詐欺被害にあった老人のお話。

ピュアラブストーリー映画…と思いきや…パッケージにはミステリー。

ずっと何かが違う気がしてた。

人間てサイテー
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

事前情報
1.ホテルの物語
2.ホテルの客の遺産相続でコンシェルジュが相続人候補
3.コメディ

と、数少ない情報で三谷幸喜さんの映画を連想してましたが、観てビックリ。ホテルを飛び出る!走り回る!逃げ
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

金曜ロードショー初登場!

シュワちゃんのやつは昔観たことありまして楽しみにしてたんですけどね、、、
あれ?シュワちゃんのトータルリコールはこんなんだったか?と思いました。

ストーリー後半なんだか物
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

何回も死んであるスタート地点からやり直せるというループ能力を手に入れた主人公が敵のボスを倒しにいくゲームっぽい映画。
マリオとかドンキーコングとか横スクロールアクションで無限ライフ手に入れたみたいなね
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

この映画は会社の人に「泣ける」素晴らしい映画と言われ楽しみにして観た作品。

結果的に私は泣けなかったのですが目尻が熱くなるシーンはいくつかありました。

病気で30年程の空白を持った患者達が新薬によ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

評価が低いしみた人は面白くない様な事を言うから期待してなかったけど楽しめました。

人間の潜在能力を100%まで引き出せたらどうなるのか?それを楽しむ映画っぽい。

リュックベッソンの自己満ぽい。
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.0

少し期待しすぎました。

最初にこの映画は本当にあったお話です。と出て、ストンという感じで観終わって、思ったのはTV番組の世界仰天ニュースやらアンビリーバボーやら海外事件ドキュメント系でやってそうだな
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

幼馴染の妻キャサリンを愛してるんだけどなんやかんやあって離婚調停中の主人公セオドア。
日々に生き甲斐を見出せず平凡な毎日を送っていたがある日人工知能型OSに出会う。そしてその人工知能型OSサマンサ(声
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

1.0

胸糞悪い映画。
こんなに観た後胸糞悪いのはセブン以来。

しかもセブンより個人的に嫌い。

セックス、レイプ、キチガイ、監禁、暴力、殺し、近親相姦、自殺

2015-2/7

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

アナ雪人気に埋もれてしまった名作。
1979年を舞台にゲイ、障害児、麻薬、親権などをキーワードにした映画。

私が生まれる9年前を舞台にしているので時代背景なんかピンとこないのですが、アメリカらしい映
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

女子ーズの後だったので嫌な予感を持ちながら観てみたのだけれど、くだらなすぎて面白い。そこが良い

2014-12/7

女子ーズ(2014年製作の映画)

1.0

女子ーズのメンバーはみんな綺麗で目の保養になったかな?
でも、桐谷美玲さんの演技ひどいし昼ドラだしギャグなのに真面目なシーン長いしロボット段ボールだしただ作ってみたかっただけな感じ?

2014-11
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーマンの成長が著しい。
エマちゃんとノーマンの愛の育み方が急展開過ぎてわけがわからない。
ティーガーつえええ。
ラブーフのキャラが好き。
ノーマンは何故生き残ったのか。
つけ麺TETSUで何故お腹を
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

2.5

私が原作から感じたのはパラサイト達の残虐さ非情さなんかを通して人間の残虐性やら、他人のために何かをしてあげる無償の愛だったり、家族愛の大事さだったり…なんだけどその伝えたい物事が現代に置き換わったり尺>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

子供の頃やってたマーブルスーパーヒーローズの格ゲーで7個のオーブ集めると強くなるってこれからきてるの初めて知ったよ。格ゲーではボス役でサノスしか出てこなかったし

驚いたのは、1988年にクイン(主人
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.0

2014-9/15

同期が不評が酷過ぎるので怖いもの見たさ的感覚で観たいとの事で一緒に観に行きました。

原作として観るとなんか色々違うしコレはコレで別物として観てもチープな感じ。
アクションはカメ
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.0

チェリオス 主役
べローナ 悪役
ケイロ オカマちゃん
イヴ 主役恋人
ドク 医者
マフィアの連中

スグに思いついたのはゲームのグラセフね。もうストーリーとかどうでも良くてアクション、ハチャ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

2014-9/11
2回目
ラストシーン思い出してコレ平日にみちゃいけんやつや!って気付いた