eatinspaceさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

4.5

リアルタイムで観たことがない世代ですが…
なんとなくキャラクターの名前や設定、主題歌などは知っているだけの20代です。親はもろ世代でリアルタイムで観ていたのですが…
とても感動しました。映像も美しいで
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映像から感じるものがたくさんあった
とにかく対比が多くて映像から感じるものがたくさんありました。
特にパク家でのソファで寝るパク夫婦と机の下で今か今かと出るタイミングをうかがうキム一家(母除く)のシー
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

克服?

まず、屋根から落ちる、海から落ちる、教会から落ちる、どれもめまいのようにくらっとするシーンが多いと思いました。

愛する人の死へのトラウマの克服と高所恐怖症の克服
冒頭で少しずつ高いところに
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく好みの作品に出会えた
ゴルチエが手掛けたデザインのコスチュームはどれも好みでおしゃれ。特にCAとゾーグ社の受付嬢、政府の研究者?のデザインはわたしの中でとても好みでした。
離陸シーンの演出や最後
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大迫力で大満足
IMAX版で映画館にて2度目の鑑賞。
映画館で観る最初のバイクシーンは忘れられない。芸能山城組の音楽とともに夜の街並みを走るバイクは大迫力でした。バイクのライトが残るのを観るのがすごく
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

体力をつかう映画
観よう観ようと思いながらもあとに回していた作品。

頭を殴られるような衝撃的なシーンばかりで体力を使いました。でもあっという間に2時間25分が終わりました。
村田はサイコパスで頭おか
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに泣きました。



加藤嘉さんの英良の写真を見た時の演技に圧倒された。絶対に息子だという確信があるのが涙を流している様子から伝わるんだけど、涙を押し殺して知らないと言い続けたところに英良のこ
>>続きを読む