正直者のジョンさんの映画レビュー・感想・評価

正直者のジョン

正直者のジョン

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

QUEENの楽曲を聞いたことがある、
程度の世代ではない自分ですら
こんなに心を鷲掴みにされたので、
世代の方々が観たら
涙がちょちょ切れるのでしょうね…

とにかくめちゃくちゃカッコ良くて
盛衰や人
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなんズルいよー!
Disneyresort大好き
Disney教信者ですもの、
贔屓目にしか見られない。笑

元来ホラー映画超苦手ですし、
4歳の娘にも断固拒否されたので
仕方なしに配信を待ってお
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

すごかった。(語彙力)

ほぼ全編ナタリーポートマンの
美しいお顔を眺めている眼福の時間でした。
横顔の美しさが異常。
おでこから鼻にかけてのラインが
彫刻のように美しいです。

リリー役の女優さんの
>>続きを読む

コルドロン(1984年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

え?なんだろこれ。
Disney/Pixar大好き脳内お花畑な私でも
見過ごせないよく分からなさ。

見た事が無かった昔の作品を見てみよう、
と予備知識無く鑑賞しましたが、
なんもかんも薄っぺらのペラ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

既に100回は観た。笑
英語の分からない4歳の娘もどハマり。

とりあえずグーフィーファンとしては、
グーフィーが主役と思っても
差し支えない。扱いが神。

公式とオタクのメタ解釈が一致した
奇跡の作
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

普段わかりやすーい映画しか見ないので
こういう作品はレビューを書くのが
本当に苦手です…

とりあえずエマ・ストーンが
魅力的過ぎてすごくてすごい。

この映画の中で何回fu○kか 或いは
それに類似
>>続きを読む

ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して(2010年製作の映画)

3.5

予備知識も期待も無く見始めましたが、
なかなかどうして楽しめました。

ビッグイヤーって本当にある大会?
見つけた鳥の数は自己申告制とか
ゆるゆるにも程があるけれど、笑

それに人生を賭けた人達は
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ3(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

安心して楽しめる作品シリーズ第3弾。
Disneyのタイトルロゴ?
オープニングのギミック?
よく作品によって変わりますが、
これだとラテン音楽調で「星に願いを」が
流れます。粋な演出。

メキシコっ
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ2(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

抜群の安定感。
観て得はしないが損もしない。笑

相変わらずチワワ達は可愛いし、
パピとデルガドはイケボでサムもイケメン。

ヴィヴおばさん、
あんなにクロエの事溺愛してたけど、
ちゃんとお嫁に出した
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

どれだけアニメーション版と
比較せず観られるかが鍵ではありますが。

Disney/Pixar大好き教信者で、
もちろんリトルマーメイドのアリエルも大好きですが、
そこまでこの作品に
深く思い入れは無
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0

古き良き名作鑑賞。

可愛くってキュンとして
ジーンとするいいお話。

社長とおもちゃ屋さんで
足踏みピアノで無邪気に遊ぶシーン
最高に素敵。


トム・ハンクスってオジサンになってから
しか知らなか
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.0

何も期待しないで観たから
めっちゃ面白かったです。
暇つぶしに最適!

圧倒的に犬より猫派ですし、
何よりチワワという犬種に殊更
魅力を感じていなかったのですが
(好きな方には誠にすみません)、
これ
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

いやー、良かった。

こういう、端的に言えば
「ご年配がめいっぱい余生を楽しむ話」が
すごい好きで、
(最高の人生の見つけ方とか
あなたの旅立ち綴りますとか
マンマミーア!もそんな感じ)
めちゃくちゃ
>>続きを読む

判決前夜/ビフォア・アンド・アフター(1995年製作の映画)

3.0

後半若干駆け足というか、
逆に失速というかなんというか…

でもそんな事はどうだって良くて、
当時の
エドワード・ファーロングの顔面を
長時間拝める、
それだけでこの映画を見る価値は
大いにある。笑

ベッドタイム・ストーリー(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう作品大好きです。
The ファンタジー、
The Disneyって感じ。

ストーリーは全然違うけど、
ナイトミュージアムに似ているかも。

冴えない主人公の快進撃
現実とおとぎ話が入り交じっ
>>続きを読む

美女と野獣 ベルのファンタジーワールド(1998年製作の映画)

2.5

OVAゆえしょうがないとしても
続編としてのクオリティはすこぶる低い。

カクカク動くアニメーション
ストーリーの稚拙さ

野獣がマジで嫌な奴。
掘り下げなくていい所を
掘り下げちゃっている気がする。

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.0

Xmasに毎年観たくなる作品。

OVAクオリティなのは仕方ないけれど、
フォルテのCG感だけかなり強めで
浮きまくり。笑
だがそれもいい。

楽曲がどれもいい。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.0

大好きな
「世界さま~リゾート」の
最終回で訪れていたタイのビーチ。
この映画のロケ地と言っていたので
興味が沸き鑑賞。

予備知識無さすぎて、
レオ様の爽やかな顔面と
美しいビーチが舞台という所から
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.0

閉鎖的で、
辛気臭くもあるアイルランドの孤島で
中年男性2人のいがみ合い。

最初から最後まで救いが無い。
胃が痛い。


バリーコーガンの演技がすごかった。
メインキャスト皆さん
アイルランド出身な
>>続きを読む

バンビ2/森のプリンス(2006年製作の映画)

3.0

Disney classicの名作
「バンビ」は
無駄な物を削ぎ落とした
シンプルが故の美しい世界が魅力でした。

今作は割とよくある父子の
共に成長していく物語に
成り下がって(笑)はいますが、
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

4.0

冒頭の素晴らしき楽曲
「愛のうたごえ」が、
確かシーのXmasのショーの
ミニーちゃんのパートで、
それはそれは可愛くポップに
アレンジされてて良かったなあ。

とにかくDisney classics
>>続きを読む

オーストラリア(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中々に長編大作でした。

オーストラリアの歴史に無知ゆえ、
史実にどれ位リアリティがあるのかは
さておき。

ヒュージャックマンと
ニコールキッドマンという
大変にスタイリッシュで
見目麗しい2人のロ
>>続きを読む

アトランティス/帝国最後の謎(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス的な作品。
そして安定のOVAクオリティ。

以降アトランティスと地上の行き来が
軽々しくなっちゃうの
この手の作品にありがちだけど
なんか良くないよね。笑

マイロはヒョロヒョロの学者風情
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.0

カールじいさんの空飛ぶ家
短編集 ダグの日常

が好きすぎて
リピートしまくったので
期待していたのですが、
なんかもうあと一声
盛り上がりが欲しかったです。

最後に取ってつけたように
泣かせようと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに、
本当に久しぶりにDisney/Pixar作品を
劇場で観ました。

結論から言うと、
そこまで刺さらなかったな。
1番良かったのはこの作品の為に
リアレンジされたSuperflyの
「や
>>続きを読む

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁー、泣いた泣いた。笑


マンマ ミーア!で 同性ながら
アマンダ・セイフライドちゃんに
まさにハートをぶち抜かれた衝撃の
一目惚れをしてから、
彼女の出演作品を網羅…とまではいかなくても
(駄作
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

唐突に超有名作品を照れずに見てみよう
と思って鑑賞。

リアリティとか
実際の科学との整合性とかは
気にしないで観ないと
いてもたっても居られないけど笑、

エンターテインメントとして観ようと
序盤で
>>続きを読む

アレンデール城のクリスマスの薪(2019年製作の映画)

3.0

ずっと薪よ。ほんとに。
でも冬のホームパーティーとかで背景に流しておくのに最適なんよ。笑

愛しのアクアマリン(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい良かったー。
こういう作品はなーんにも考えずに楽しめて、
しかも観た後も爽やかな気持ちになれるからいいものです。

登場人物全てがチャーミング。
アメリカの海辺の街のあの雰囲気。
ファッションも
>>続きを読む

アントワン・フィッシャー きみの帰る場所(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アントワンと彼の主治医の関係性が
とても良かった。

実話を基にしているからこそか、
依存しすぎないように距離をはかる
感じが絶妙だった。
デンゼル・ワシントンの
醸し出す雰囲気が素晴らしいんだ。
>>続きを読む

アンナと王様(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分的に訪れてみタイ国の
かなり上位である、タイ🇹🇭。
そのタイの魅力が存分に(と言っても
劇中ではシャム王国ですが)
楽しめてすごく良かった。

チョウ・ユンファが、
威厳がありながらも理解のある
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのようでディズニーじゃない
少しディズニーな作品。
(桃屋のラー油みたいな)
ロシアが舞台のアニメーション作品を
あまり見た事がないので、
大変興味深く見られたし、
ストーリーも面白く、
>>続きを読む

史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック!(1999年製作の映画)

2.5

グーフィーガチオタクなものでして、
グーフィーが恋愛するところも
グーフィーが嘲笑されるところも
グーフィーがマックスに煙たがられるところも
見たくないんです…苦笑


でも映画としては普通に面白いし
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これはスクリーンで観たら より
楽しめただろうなぁというスケールの作品。

世界観と映像美が、まず何より。
もちろん架空の世界の話だけれど、
東南アジアの色々な国っぽい雰囲気や、
中国やモンゴルっぽか
>>続きを読む

>|