カンちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

カンちゃん

カンちゃん

映画(865)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.0

ラストが……切ない。
完膚なきまで叩き潰して欲しかった‼️

大脱出(2013年製作の映画)

4.0

単純に面白かった。
10~15年位前にこの二人が共演していたらもっと面白かったかもですね。

野火(2014年製作の映画)

3.5

"THE塚本ワールド"と言った感じ。
ウーン、主演が塚本監督以外だったら、又見方が違ったのかな?
どちらにせよ如何に戦争が悲惨な物なのかは伝わりました。

息子(1991年製作の映画)

4.2

確か…公開時…観に行ったと思うんですが……長さんが出演していたとは忘れてました😖
内容は如何にも山田監督らしくて良かったです😊
それにしても和久井映見…可愛かった😍

DENGEKI 電撃(2001年製作の映画)

3.7

まだ、動けるセガールが見られて面白かった。
ストーリーは割りと良く有るパターンかも知れないけど🤔

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.3

実話ですか。
切なくなりますね。
"母は強し"ですね。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

初めは余り期待していなかったんですが。
面白かった😊😊
あのエンディングだと…続編…有るのかなぁ🤔🤔

男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984年製作の映画)

4.0

米倉斉加年さん。主役に‼️
大原麗子さん……綺麗だった👍👍

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.0

日本版より好きかな。
何か不気味な雰囲気とサマラのディテール(キャラクター)は本家・貞子より好きですね(まぁ…好きと言う表現は変ですかね😃)

アンダーワールド:エボリューション(2006年製作の映画)

3.3

最近の吸血鬼(ヴァンパイア)はもはや怪物ですね‼️
クリストファー・リー演じる吸血鬼ドラキュラ伯爵を余りの怖さで布団を被って観ていたのを懐かしく思っています。
それにしましてもアクション満載でなかなか
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.5

初めて劇場で観た北野作品。
ラストは衝撃的だった。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.3

ラストにはビックリ。
なるほど、そんな風に繋がるのかと。
内容も凄く面白かった。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.8

まさか、ミュージカルとは‼️
内容は壮絶なんですが…余り暗さは感じなかった。
中谷美紀は改めて凄い女優だと思った。

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.8

ゴジラとラドンの仲裁に入るモスラが何とも健気(笑)。
それにしてもキングギドラの引力光線の破壊力は凄い‼️
こんなの地球に来たら本当に全滅‼️

コラテラル・ダメージ(2001年製作の映画)

3.4

設定的にはかなり無理が……しかしながらシュワちゃんならと納得(安心?)して観てしまう(笑)。

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

2.8

オールバックのシュワちゃん。カッコ良かった。
この時代、良くシュワちゃんの映画を観に行って、この作品も劇場に観に行きましたね。
あの時は面白く感じたんですけどね😔
今回、久し振りに観たんですが……😔
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.3

まさかのSF映画。
「新感染」のような作品かと思っていたので驚きでした。
久し振りにエド・ハリスを見ましたが最近は悪役が多いのかなぁ?
自分のポンコツ頭ではラストシーンは良く解らないです(笑)。
何か
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.0

色々なSF映画が取り込まれている(パクり?)
ストーリーはともかく、ゴジラとキングギドラのバトルシーンは面白かったし、ギドゴジがカッコ良かった。

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.8

エクテンデッド版で観ましたが…何処が違うのが解らず(笑)。
割りと突っ込み所も有りますけどそれを言ったらおしまい出しね(笑)。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コングのバトルシーンはそこそこ楽しめましたけど…この作品は字幕スーパーの方が楽しめるかな🤔
ラストは意味深ですよね(笑)。 
ハリウッド版の"怪獣総進撃"になるのかな(笑)。

ペイバック(1999年製作の映画)

4.0

最後はどうなるんだろう?
と思いましたら、面白かったです。
イヤ~。メル・ギブソン最強ですね😃

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年製作の映画)

5.0

相棒・劇場版の中でも一番、好きな作品。
やはり、歴代・相棒の中では寺脇康文演じる亀山薫が一番。
ストーリーも良かったですね😊

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.5

この作品のカテゴリーがファンタジーならば、あのエンディングでも納得はいくんですがねぇ。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

2.3

ウ~ン。やはり原作を読んでいないと面白さは伝わらなかった🤔

復讐捜査線(2010年製作の映画)

3.7


久し振りにメル・ギブソンのアクションを観ました。
「リーサル・ウェポン」シリーズのようなハチャメチャ感は無いですが(多少…有ったかなぁ🤔)
渋味を増したメル・ギブソンはカッコ良かったです。
ラストは
>>続きを読む

アンダーワールド(2003年製作の映画)

4.2

面白かった😄
カテゴリー的には…ホラー?
かなりエグいシーンも有るんですが、嫌な感じはしなかったですよ。
それにしてもヴァンパイアとライカン…顔…白すぎ(笑)。
仕方ないか陽に当たらないから(笑)。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

4.0

この作品がトニー・スコット監督の遺作だったんですね。
スピード感が有って非常に面白かったです。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

原作を読んでませんから何とも言えないのですが……期待した程ではなかった。
今、世間を騒がせているあの方も出演していたんですね‼️

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

-

イヤ~。後味が悪い作品。
何故、制作したのかな?
スコアは………0ですね‼️

マギー(2015年製作の映画)

2.5

シュワちゃんの新境地?
ストーリー的には嫌いでは無いし映像も良かったと思うんですが……あのラストは何だろう?
観た者が考えて下さいって事なんでしょうね?

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

満足しました。ストーリーもですが、銀幕でクリント・イーストウッドを見られただけで満足しました。
こんな"タタ"になりたいモノです(笑)。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.8

イヤ~。良いですね。
松坂慶子…綺麗ですね😊😊
30年以上も前の作品ですが未だ色褪せないですね。